評価変更です。わかりミーアの登場によって突如としてループパーツになりました。やっていることは地味ですがなくてはならない存在です。ループとしては多少の不安定さもあるため環境ではそこまで見られないかもしれませんが、少なくとも地雷デッキになるでしょう。なんにせよ使い道ができてよかったです。 (20/06/26) |
使うとしたら若頭鬼流院刃しか思いつかんな。ドルゲーザですら入らんやろ (20/02/19) |
環境に見た目のコストが7以上のカードが存在しない。
GRの名目コストが無駄に高かったら面白かったかも (20/02/18) |
ファンデッキなら戦えるとは思いますが流石に環境ではきついです。ST持ちブースト獣はkβバライフでいいですし、向こうはGR次第でとても強くなれるため、コストも重くパワーも高くないこのカードは厳しいです。効果を生かそうと7コスト以上のクリーチャーが多く入ったデッキに入れるにしても、このクリーチャー自身が重くST前提であり、足を引っ張ることになります。 (20/02/18) |
初評価はお気に入りのこのカードで。 本題:トリガー付で出るだけでも仕事して生き残れば笑っちゃうようなブースト、3000ラインの殴り返しと使いやすいですビッグマナでビートに勝つためのブーストではライフ、シャワーに次いで採用考えますね (15/04/14) |
強い。3000のパワーも中々にいいと思います。ゴージャスとの組み合わせが好きです (14/12/14) |
この今の踏み倒し環境だったら爆アド (14/10/17) |
たまにライフよりも優先して入れることがあるほど優秀。場にいるだけで置きブーストになるのも良し。 (14/10/14) |
ドラゴン・サーガに因んで種族がドラゴンの奴を同型再販してほしいです。 (14/04/23) |
速攻がワンパンで最も踏みたくないトリガーだと思う。ガンヴィのついでにブーストできるようになるのもナイス。 (14/02/24) |
普通に強かったです。 トラマルデッキで使用中です。 (14/02/19) |
あと獰猛。 (13/08/24) |
2~4~6~8ってババン早く出せる。 (13/08/24) |
強いけど唯一納得できないのがこいつの能力の対象である7コスにうまくつながらないことですね。トリガー要らないので5コスにして欲しかった。 (13/08/12) |
素出しでも相当強い イントゥに速さで1ターン劣るのはちょっと残念だけど汎用性は遥かに上 (13/08/09) |
マーシャルとの相性はイカれてますね。 (13/06/16) |
単純に強い。 (13/06/09) |
2コストブーストからライフプラン、そしてこれ。という流れが鮮やかで良いですね。ガイアールやパンツァーとも相性よし。トリガーがいざという時に役立ちます。主に速攻とか。 (13/04/06) |
ライフプランから繋がり獰猛に繋げられるのは便利だと思います。またビート相手にトリガーしてら大分強いですし後続にもなおブースト効果付けるのは地味に強力だと思います。 (13/03/03) |
驚くほどブーストできる (13/01/17) |
強いです。速攻対策にもなる。 (13/01/17) |
トリガーしてもそのままだしても優秀な一枚!
後続のクリがブースト付与できるのは強いです。 (13/01/17) |
獰猛に入れたらよく回る。綺麗につながって、かつ自身が種になるのもいい (13/01/17) |
2コスブースト→ライフプランで繋いであげると素出しでも使いやすいですね、獰猛コンではトリガーで出た時も含めかなり強いカードかと。 (13/01/15) |
トリガーで出たときが神すぎる。パワーもトリガー獣のわりには高く、7コスクリでまた加速するんだからたまったもんじゃない。 (12/12/26) |
少し重すぎますね (12/12/24) |
優秀 トリガーで出ると殴り返しできたり超次元と相性良かったり ジャイアントという種族も強い 最近のお気に入り (12/12/05) |
実に見当違いな評価を連打していました、なんとお恥ずかしい 素出しでもトリガーでも強いなんて素晴らしいです 特にセブンスのないE2ではもっぱら超ブーストのお供として活躍しておりますね (12/12/02) |
ジャスミンよりライフを優先する理由はトリガーがついてるから。じゃあ、ライフに3000クリ付のこいつがトリガーするとそりゃあ強い。しかもさらなるブースト能力がついてるなんて文句の言いようがないです。 (12/12/02) |
使われたけど、結構強かった。アウリエスですらたまに採用迷うからこいつも強いよ (12/11/21) |
あとドルゲーザとの相性も。死にやすい分、トリガー付きで、放っておくと地味に大変なことになる (12/11/21) |
超次元呪文や刃の手軽なマナソースになったり。自身でブーストできるのも強い。 (12/11/20) |
こいつ地味だが強い。 (12/11/20) |
使ってみると驚く程強いなぁ (12/11/15) |
忍びとの相性いいなー (12/11/11) |
絵が好き。1マナの差は大きいです。 (12/11/11) |
つよい(小並感) (12/11/09) |
デッキのビート耐性が上昇し、それでいて普通に引いてきても仕事をしてくれるナイスカード (12/11/08) |
デッキを選ぶが便利なカード
用途は主にウィニー相手の殴り返しやトリガーブースト
種族がハンターなのもGOOD (12/10/30) |
サイキックとの相性がいい。 (12/10/30) |