スポンサードリンク

コスプレイ屋 オニマネ
(コスプレイヤオニマネ)

表示順:
総合評価:
 使いはしませんが、こういうユーモアカードも必要なんでしょうね  こっそり「パワーアタッカー+2000」くらい書いても大丈夫そうですが (14/02/12)
 赤のバニラはなあ・・・。 (13/06/18)
 デッキ1個wwwwwwwwまあ使えないし仕方ない。 (12/11/22)
 フレーバーから次に化ける事を祈る (12/10/26)
 なんという一弾にありそうなカード・・・テキストを見ただけでワクワクしてしまった このカードは間違いなく使わない (12/09/28)
 進化とかいないので使われないかと。トッキュー用。 (12/09/23)
 まさかの2弾の完全下位互換カード。フレーバーテキストを楽しむカードですね。 (12/09/17)
 ギルメイワクの下位です。使うことはないと思います。 (12/09/16)
 ギルメイワクがいる以上厳しいと思われ。種族的になにか恩恵があるわけでもなさそうだし… (12/09/16)
 名前が可愛いだけのマシンイーターは必要なんてないんです  フレーバー見たらカコカワの後輩みたいなこと言ってますね (12/09/15)
 マ…マシンイーター…。でも弱い。 (12/09/14)
 えっ名前w (12/09/14)
 ハハハ、まぁかわいいから許そう!パック買いだとこればっかり当たっていらいらさせられそうですね・・・ (12/09/14)
 普通に使う分にはギル・メイワクの完全下位互換。イラストは中々可愛らしくていいと思いますが (12/09/14)
 マシン・イーターだと・・・なつかしい。  本題 バニラ使えない (12/09/14)
 種族による有用性を考えても利用出来る部分が全くないのが非常に痛い。やはりこういうのはイラストやフレーバーでの面白さを楽しむ物なのだろうけど・・・ (12/09/14)
 この種族ならバニラでも貴重か (12/09/14)
 今考えるとピーポってまだ現役なカードですよね。 (12/09/14)
 比較対象がギル・メイワクどころか第2弾の技師ピーポになってる件。 (12/09/14)
 初のバニラマシン・イーター。《自爆屋ギル・メイワク》のせいで立場が怪しい…… (12/09/14)
 種族的恩恵を受けられないバニラに使い道はないです。 (12/09/14)
スポンサードリンク