ワイルドベジーズ、エイリアンと種族を生かしても2コストのバニラが入るデッキはありません。バニビでも3コスト4000のカードは多くあるので使わないです。 (20/03/08) |
バニラビートでギリギリ (13/11/30) |
わーいバニラー! (13/06/18) |
E2にナスとアップルが参戦してしまい、残念ながらほどなくお役御免になってしまいました しかし大阪でのこのカードの輝きは本物でしたね たとえバニラでも、レギュレーション初期の段階ではプール的に採用せざるを得ない場合がある、という好例を見せてくれました (13/01/21) |
優勝おめでとうございます E2野菜の頭数が足りない間は採用され続けるカード、なのでしょうか これから廃れるのが確実なのが辛いところですが、一瞬とはいえこんなバニラの輝きを見ることができてよかったです (12/11/24) |
大会出場おめでとうございます。軽量ベジーズ/エイリアンなのでルールによっては使われることもあるかもしれません (12/11/24) |
アップルもいいですが、私はトマト派ですよ(笑) こっちはイラストもかっこよくも可愛くもないので、エイリアンあってもだめです。 (12/10/23) |
アップルのせいで存在感薄かったが、イガラーズでさらに薄くなる。 (12/10/23) |
ビクトリーアップルとの差別化はできている(キリッ (12/09/28) |
同コストにアップルがいるのが。。。 (12/09/23) |
なるほど、シイの実・・・。面白い名前だけど、強いのはドンだけか・・・ (12/09/18) |
種族強化の低コストバニラですがまれに使うかもしれないので甘めに評価しておきます (12/09/15) |
上位ありますね。 (12/09/14) |
これはあれの候補だw (12/09/14) |
シーブリーズか何かですかねw号令の使えないバニラですが今弾はネタ系のバニラが多くどこかしら愛着が湧きますw (12/09/14) |
バニラ (12/09/14) |
バニラは使えない (12/09/14) |
《ブリーチトマト》が八積み出来るようになってもなあ・・・こういうのはフレーバーの面白さに全てがかかってくると思うのだけど、今回はそういうのは大丈夫なのかな? (12/09/14) |
ついにプリーチトマトの完全上位が・・・あれアップルは? (12/09/14) |
何かしら博打してくれ (12/09/14) |
パワー2000であることでファンク避けれると思ったんですが、普通にビクトリーアップルが2000でした。ならこのバニラが使われないのも筋で。 (12/09/14) |
…いや、ワイルド・ベジーズにしても他にいいやつがいます (12/09/14) |
普通にビクトリーアップルを使います。 (12/09/14) |