召喚酔いなくコスト参照で複数のクリーチャーを破壊出来るのは、強力だと思います。 (15/02/17) |
めった切り・スクラッパー内蔵のクリーチャー。弱いわけはないですが、強くはない。バランスがとれたクリーチャーかと。 (15/01/20) |
アタックトリガーでめった切り使えるのはいい感じ。使いやすいヒューマノイドが充実してきたし悪くない。 (15/01/17) |
ついにこいつまで再録フラグが・・・。
DSではヒューマノイドも強化されていたのでおかしい話ではないですよね。 (15/01/10) |
光単が並べたクリーチャーを片っ端から薙ぎ払えるのがいいですね 優秀な進化元がいくらでもいるのも良し (15/01/07) |
さらっと再録候補に入ってきたカシラ ヒューマノイド推しで確実に強化されています (15/01/04) |
今やヒューマノイドビートなら必須パーツ。ヒューマノイドミラーマッチならほぼ先に出した者勝ち。小型クリーチャーを殴りながら一掃できるのはマジで強いです。プロトハート装備のグレンモルトから進化させたらもっととんでもないことになりそう。 (14/08/21) |
アタッカーとして最低限のサイズと、幅広く焼ける除去。いいカードですね。 (14/07/08) |
この軽さで半端ない火力。進化元も、超次元にキル入れてたら問題なさそうだし、意外といろんなビートに入りそう (14/07/08) |
ヒューマノイドデッキ以外では▲でしょうねえ。ウェディングのはずれスーパーレアと思ってましたがとんでもない。ATでめった切りは強いです。 (14/07/08) |
突破力が高いです。 速攻相手にもハックル・キリンソーヤ等を一気に倒せるので優秀です。 (14/04/12) |
今日のビギニングドラゴンデッキ戦で、赤のデッキに入れたら神だった。
本題:ラグ無しでめった切りを使えるのは強力です。 (14/03/23) |
いや普通に強い。 (13/08/19) |
イラストレーター、クリーチャーとして、カードとして全部好き。 (13/08/03) |
ヴァルディービートが壊滅したw
時空ガンヴィで返されるのはご愛嬌 (13/07/23) |
コイツのお陰でヒューマノイドを作るきっかけになった1枚。やはりコスト参照はビートに強いです。ただ意外とお高いです…。 (12/12/01) |
ATでめった切りは強い。一発でビートは壊滅的。 (12/11/06) |
コスト参照の除去の方が今は強いし、ビートにも合ってる。超次元と相性が悪いのはご愛嬌 (12/11/04) |
ビート環境が可哀想。マナ指定ってすっげえ。 (12/11/03) |
知り合いの使ってるヒューマノイドにコイツ入ってたけどマジで強かった。特に対ビート性能は本当に高い。 (12/10/02) |
カシラ...死んじゃうの...?
進化元は最近充実してきてるので種族デッキでなら気にならないはず。アタックトリガーでのコスト指定破壊は最近のパワーインフレ時代ではかなり強いです。鬼丸爆には無い盤面をこじ開ける姿に惚れます。 (12/09/27) |
ハンター・エイリアンも種に取れたら、文句なしだったんですが・・・ (12/09/23) |
マッスグいるからそんなに悪くない気が。 (12/09/22) |
こういう種族推しって2,3年後ぐらいに役立つようになるよね。まあこいつは強い (12/09/22) |
爆やスーパーダッシュに続く長年パッとしなかったヒューマノイド希望の光。同弾の覇や祝が派手すぎてイマイチ影が薄いが、とても使いがってのよいカード。実際これ出されたら困る場面は多いはず。 (12/09/22) |
Λ、ファンクなど潰せるし悪くないと思います (12/09/21) |
覇狙いで買って当たってもうたぁorzでも、冷静になると対ビートなら頑張れるかも…もっかい「爆」集めるか。 (12/09/21) |
ビートを退けられるのでヒューマノイドが同型デッキと対戦する時向けに刺すといいですかな (12/09/19) |
進化元はそれほど悪くないですが、肝心の効果自体がコントロール相手だと腐りやすそうです。 (12/09/16) |
進化元がハンターだったら……っていうとヒューマノイドファンに怒られそう。ただ、滅多切りがATで撃てちゃう点はナイス。幸い、このエキスパンションでヒューマノイドはプッシュされてるようなので、種に期待できそう。いい種が出たら評価上がるはず。 (12/09/15) |
《めった切り》のようにコスト参照での割り振り除去はパワーを参照しない分序盤~中盤においては大分安定するので中々。加えて、それがATで繰り返し使えるなら尚の事優秀である。進化カードなので即効性もあり、その進化元も《マッスグ》や《D-BOY》のコストを軽減出来るカードに恵まれてる。ヒューマノイドビートが十分戦える時代が来たんじゃないか? (12/09/14) |
効果はいいけど進化元があんま強くないのがなあ・・・。 (12/09/14) |
シンプルながら十分なスペック。ラムダを倒せるのはよいですね (12/09/12) |
悪くはないですが、結局進化元がきついんですよね 黄金世代もですが (12/09/09) |
レアリティが高くて集めるの大変!でも、効果はとっても強烈!! (12/09/09) |
進化元が厳しいのを考えたら結構妥当な能力なきがする (12/09/09) |
進化元の種類は多いし、これからも増えてくはず。種族進化の時代に戻ってくれて良かったと思っている (12/09/07) |
やたら無限アタックの改造verがつよくなる。 (12/09/06) |
ラムダ焼けたり速攻にも効く 新しく強くなったなったジャックバルディみたいな感じ (12/09/06) |
進化しにくいですが、最近の進化が緩いだけでこいつは普通・・・のはず。 (12/09/06) |