GJの勝率は期待できませんが、決まれば次ターンの選択肢がグッと増えるため、安定した繋ぎを意識しない速攻軸のドリメであればメインを張れますね
また、決まりにくいですが3t呼び声ヒッポポさんは凄まじいです (14/02/21) |
自然のハンターで使うかも。 (13/08/19) |
俺のGJ力が不足しているせいだろうが、反撃の城からこいつに殴り続けられると、わりと洒落にならない (13/02/19) |
手札を消費したくない中速あたりだと鬼のように強い。 (13/02/02) |
最速で飛ばされるとゲームエンド級の仕事をするので厄介です。ヒッポポ高速召喚にも必須。 (13/02/01) |
普通に強い。 (13/02/01) |
不確定だけど、悪くないです。 (13/02/01) |
1ターン目GF→2ターン目トイプーちゃん出された場合、トリガー踏んでくれないとトイプーちゃんを除去るか城割りに行くかで悩まされる
最速で召喚できれば2回勝てればだいたい仕事はしてくれます (12/09/07) |
結構強いです。2000ありますし、攻撃しながらブーストを毎回できることがいい。種族も優秀だし。 (12/09/03) |
公式開発部で紹介されて、こいつの強さに気付いた。少なくとも普通のバニラよりは強いんだよね。 (12/09/03) |
序盤ブーストが不確定なため使うのは厳しい・・・ (12/09/03) |
2コスト2000、不確定だけど攻めながらマナ伸ばせる。使われてみてわかったのは、こいつすっごくつよい。 (12/08/13) |
高コストが多めのハンターデッキならかなりの脅威になったりする。 (12/08/02) |
こいつは間違いなくドリメよりもハンターで輝く (12/07/19) |
自然で2コスト2000、ハンターでドリームメイトで限定ブースト持ち…?なんだこの化物は!ハンタービートがプーちゃんのおかげで、ヤッタレスタートに頼らなくて良くなったので非常に安定して運用できるようになりました。もちろんヤッタレ化でも十分に強い。なんと1マナのブーストクリーチャーに変貌!うひょー!クラップも強いけどこっちも強いよ!可愛いし!ハンドなくてもモリモリマナが増えてくのは非常に爽快感があって楽しいです。あと可愛い。 (12/07/17) |
標準スペックで能力付き なかなかいいと思います (12/07/13) |
場に残るブーストでパワー2000なのは評価高いです
今後化けることも見込んで◎で (12/07/13) |
評価ミスです。 (12/07/07) |
↓どうも、泣いて謝った者ですw 本題:効果自体は強い。あとはガチンコ・ジャッジに勝てる運を持ってるかどうか。 (12/07/07) |
ジョバンニが泣いて謝った (12/07/07) |
使ってみたら割りと強かったです。相手からライフジャスミンが捲れれば万々歳。 (12/07/06) |
ドリメビートではローズ/ファンクに引っかからないATでブーストできる可能性もあるクリーチャーなのでいいと思う ジャッジデッキの視点で見ても悪い能力ではないかな (12/07/04) |
GF張るハンタービートで恐ろしいまでの強さ。鬼ウッカリやザーク嵐などの高コストハンターが増えたのでジャッジも勝ちやすく、マナブーストも意味あるものに (12/06/25) |
ガチンコジャッジとウィニーは噛み合わないのだけど、上手く決まった時のリターンは中々大きい。安定性を求めるなら《ヤッタルワン》で良い気はするけど、より攻めっけを求めたいならありかな?どっち道居場所は《パンダネルラ》の下なのだけど。 (12/06/23) |
クリーチャーを維持しながらマナブーストってかなり貴重な気がする。よほどひどく先攻で動かれなければ1回は動けるし、2回も効果起動できれば万々歳。ガチンコジャッジは構築で勝負するカードなので安定して勝てる構築は前提だが。 (12/06/17) |
勝ったらラッキー程度 (12/06/15) |
ガチンコジャッジの中では割と使える部類だと思います。2回に1回くらいの成功率だとしても十分強い。 (12/06/15) |
2コスト枠は他に優秀なのがありますし、小さいのがばしばし殴るデッキであればブーストはあまり期待できないです。2000というのに注目するべきかな。 (12/06/15) |
ドリメ2コストは激戦区なので此奴が投入されることは少ないかも。 (12/06/15) |
標準的なパワーを持っているし、ドリメがプッシュされそうなのでいいかも。効果はおまけ程度に。 (12/06/15) |