普通のドリメには入りませんが、専用で自爆させデカブルやダディをバラまくのは楽しそうですね (14/03/08) |
進化も出せるんですか。いいですね。 (13/06/09) |
自爆特攻出来るのが良いです。マナからキリン飛ばしたり、相性の良いカードは多めです (12/10/31) |
ドリメだとペンペン中尉やパコネコで、ループできる。 (12/08/10) |
こいつにヒラメキプログラム打ってデビルベッカム×3からのデュランザメス、って流れがうつくしいです。かなり楽しいコンボカードです。 (12/08/08) |
メイ様→こいつ→ヒラメキ この流れは非常にふつくしく、且ついきなりリュウセイが山札から出てくるので面白いことには面白いです ペンペンとの相性も気持ち悪いぐらいいいですね (12/07/30) |
ペンペンとのシナジーを評価します (12/07/29) |
ゼノンダヴィンチと一緒に使う? (12/07/29) |
重さは踏み倒すにしても今は破壊以外の除去をたくさん見かけるので使いにくいかと。まあコレ→ヒラメキスネーク→効果でタネ&伝説パコネコの流れは感動モノですが。 (12/07/29) |
難しそう。ドリメ種族では活躍するのかなぁ…? (12/07/29) |
とってもおもしろい効果。コスト踏み倒し?えっとですね、まずバグナボーンで出してですね、次にダイダロスの餌にするんです(← (12/07/28) |
このカード自身が重く、ドリームメイトに大型が少ないので使いづらいです。 (12/07/15) |
裁定変更でペンペンと使えるようになったのかな、「重さ」「+破壊されたとき」「踏み倒し先」 厳しそう (12/07/14) |
コストが重いのが難だけど、効果自体は中々強力。《パンダネルラ》で良いような気がしないでもないけれど。使うならマナブーストがしっかりしたデッキで使いたい。《ヒラメキ》で美味しく頂ければ理想的だけど、そこまで出来るかな? (12/06/23) |
星が~降る~ようで~ 名前がカッコいい。 (12/06/15) |
起動条件が厳しいが進化OKの踏み倒しだし妥当かと。 (12/06/15) |
進化も出せますし、使い方によっては化けそう。 (12/06/15) |
コストが重く、破壊されたとき限定というのが使いにくい。一枚目を上手く踏み倒せれば連鎖的に出るというところは強い。 (12/06/15) |