このカードないとサソリスはそこまで強くないと思います。 (15/06/16) |
黒緑速攻相手これ横にすれば勝てる (15/03/02) |
ミスター黒緑速攻キラー (15/03/02) |
最近結果残し過ぎww (15/02/16) |
恥ずかしいことに、今日までこいつに強制突撃しなければいけないと思ってました(笑) 本題:専用デッキではやたら強いと感じた1体、6000以上で突撃しようにも場に他のガードマン持ちがいたり、除去しても第二、第三の桜吹雪が飛んでくるからたまったもんじゃない。 (15/02/03) |
もとからスペックは高かったんだから噛み合うデッキが出来ればそりゃ鬼のように強いわけで (15/02/03) |
サソリスボアロアックスで一気に打点を増やせ、効果が速攻に対して使う事が出来る為、便利です。幻緑の双月から繋がるのも良いですね。 (15/01/20) |
欲を言うと、7000欲しかった。グレンモルトは本当に罪なカードだ(( (14/12/15) |
使われてわかるこの強さですね
自身が安定した2打点となりながら、生半可なビートの切り返しを封じられるのは便利です
Λに踏み潰されるサイズなので過信はいけませんが、バニラビートの同型メタとしても採用を検討できますね (14/02/24) |
ルーパスと組んで見た。 (13/08/09) |
3tで出せる点がとても強い。あと名前も良いね。でもコイツは大勇者じゃないらしい… (13/07/26) |
ガードマンに期待をこめて。 (13/06/29) |
4コストでこれというのがすごい バニラでも使えるし勝利ガイアールから先生やワッショイを守れるのがナイス 気にいらない点があるとするならば大勇者はどこにいった (13/06/02) |
メインは厳しかった 速攻対策にどうぞ (12/09/10) |
速攻対策に入れていますが、かなりいい仕事しますね。 (12/08/15) |
オコジョ→桜吹雪で黒緑速攻積ませれるし、
この軽さは強い。 (12/08/08) |
強制攻撃なら強かった。 (12/08/03) |
速攻対策。とはいえ進化の手間を考えればビート系列のデッキにしか入らなさそう。 (12/08/03) |
想像以上にポテンシャルは高い。4コスWブレイカーだし、ビーストフォーク主体のビートに差しておくと良い動きしそう。 (12/08/03) |
名前もセンスあるし、効果もなかなか強力 (12/08/03) |
速攻終了のお知らせ。ムーンナイフからのこいつでさようなら。 (12/08/02) |
ガードマンと強制攻撃が噛み合っていて強い。速攻はムーンナイフからのこれで割りと積む。 (12/08/02) |
ビートにホントぶっささるわ。イラストのポーズもかっけえしよぉ。 (12/08/01) |
使ってみてわかる強さ。速攻相手に出すとほぼ詰みゲー。 (12/08/01) |
進化以外は超イケメン (12/07/17) |
ビーストフォークの進化として強い。 (12/07/17) |
かなりクールなクリーチャー。ビートの追い風。牙Λの強化にも成るね!どんどん強く成っていきそう。 (12/07/13) |
双月→これ黒緑詰む (12/07/01) |
攻守にわたり活躍するユーティリティプレイヤー。ビートに対して殴り返し、その後の攻撃をシャットアウト。ハヤブサ使ってブロッカーにしても強力。 (12/07/01) |
強制ではなかった。ビートしながら速攻対策できるのがいい (12/06/28) |
ギフトミランダから繋がるので強いと思う。もし強制効果が本当なら相手のファンクやマグナムなどのサイキックメタ、トリッパーなどシスクリが勝手に死んでくれるならもの凄く強いと思うけど、テキストの書き方がヘヴィと違っているのでいまはとりあえず○で、ガードマンはプリンなどで止められている時には使えるのでいいと思う。 (12/06/23) |
攻撃を全て引き受けてくれる侠(きょう)の名が最も相応しいカード。攻撃強制効果を組み合わせる事で5500まで全滅させられたりする。そうでなくてもビート同士の殴り合いに持ち込んだ時、相手の出足は間違いなく遅れる事請け合いと、ガードマン能力に反して実はかなり攻撃的なカード。WBだし。 (12/06/23) |
ぺトローバ・クシナダの組み合わせは鬼畜 (12/06/20) |
クシナダで守ってペトローバでパワー上げるとビートを封殺できる。優秀な種も多いので期待大。 (12/06/18) |
久しぶりの強制攻撃だろうか。種がいるとはいえ軽いのは便利。 (12/06/18) |
緑単とかに入れたい。いつか花咲かせそう (12/06/17) |
1コストのビーストフォークが出たら本気出す (12/06/17) |
パンプ系シノビにワンチャンが…ってこれ前にもどっかで書いた気が 本題:ガードマンともう一つの能力が噛み合ってて素敵 ガードマンしなくてもしっかりW・ブレイカーだしね (12/06/17) |
これ中心のビーストデッキとか面白そう。 (12/06/17) |
おもしろいカード。ガードマンで殴り返し防止、さらに強制攻撃。速攻への抑止になりますね。ムーンナイフから出せるのも○。 (12/06/17) |