小型全体除去の中では、自然文明のSトリガーである点、自分のクリーチャーを巻き込んでマナ加速出来る点が、魅力的だと思います。 (17/07/18) |
なにげにコイツでもループ出来るしある程度ビートジョッキー、ジョーカーズ対策にもなるよね。 (17/07/18) |
緑単でエウル=ブッカ足りなくてこれにしたんですが、速攻等にとても強かったです。 青銅の鎧あたりを巻き込んで疑似ブーストが出来るのは良いですね。 (14/07/30) |
自分の小型を巻き込めることをうまく利用して大型へとつなげましょう。もちろん速攻には高い威力を発揮します。 (14/07/18) |
対速攻戦以外にもマナ加速という役割が持て、3000以下という決して馬鹿にできない効果範囲の広さからシスクリを除去する札として機能したり、速攻対策としてはかなり質のいい部類かと。 (14/07/18) |
比較対象はミラクルバーストショットか。相手のブーストを助長してしまうかわりにコストが2軽い。まぁ、スペックはこちらが断然上なんだけどね。 (14/05/08) |
ナイスネーミング。全体除去はなかなか。 (13/07/11) |
使いづらい。速攻以外なら相手のブーストを助長して自分の首を絞める (13/02/17) |
速攻対策に (13/02/17) |
自然版裁きっといったとところか (12/11/17) |
バトスピのフレイムテンペストを思い出した。本題:自分の加速と速攻対策を同時に出来るのは強い。 (12/11/17) |
こういう大胆な速攻対策を待っていた。 (12/11/17) |
最近はクリーチャーの平均パワーが上がってきているので某赤のS.Tよりも
範囲が1000高いだけのコイツも微妙、強いて利点を挙げるなら自分のブロンズアームなども巻込めるところか。 (12/10/30) |
現状ではこんなもの そもそも並べるようなデッキ自体ほとんどいないですし (12/10/25) |
デッキ次第で輝くと思われ (12/09/23) |
自然の除去カードとして強い。 (12/08/30) |
緑の裁き。そうなる可能性を秘めている。 (12/08/24) |
あんまり場に生き物が残らない (12/08/15) |
ネーミング宝富gjすぐる 自分のクリをマナにおけるのは面白い (12/08/11) |
強いと思う。ただ、スペースがって感じ。でも、速攻を意識できるSTが緑でできるのはコントロールにとって+になると思う。 (12/08/10) |
ザビミラの種を頑張れば消せるかもしれない。Pマド…?諦めましょ。他にも使えそうっちゃ使えそう (12/07/26) |
デスドオラゲリオンに入れたらいい仕事をするんじゃないだろうか? 使い終わった青銅 緑銅 ジェニー トリプルマウス ベガなどのcipを巻き込みながら除去できるし (12/07/26) |
強いですねぇ・・・ (12/07/24) |
これが炎槍水剣の再来に見えるのは俺だけ? (12/07/21) |
このカードからMTG臭がしたのは私だけじゃないはず
本題)小さいクリをまとめて処理できるのは優秀だと思います。 (12/07/21) |
ネーミング素晴らしい。なんとなく遊戯王っぽいかもw 効果に関してはなかなか面白そうですね。 自分のクリを埋めれるところを有効活用したいです。今後の環境はザビミラヴォルグがはやりそうなので、その対策としても使えるかも (12/07/21) |
小型除去で、同コストにしてスーパーバーストショットより範囲が広いのはいい。 (12/07/20) |
前情報ではヤバイヤバイといわれたけど、出てみれば大したことなかったですね cipを広げて大量ブーストする専用デッキでは使えそうです (12/06/30) |
CIP消して次のターン10マナのファッティ出すってのができるね 名前が遊戯王みたい (12/06/23) |
自身のCIPを全てマナに変換し、そこからでっかい事をやれると考えれば実に有用なカード。このカードのお陰でまた《青銅》にも有用性が出て来たんじゃないだろうか。当然、相手のウィニーは全て埋まるので、速攻、ビートには実に有効。コントロール相手の使用には逆に注意が必要かな? (12/06/23) |
自然の新たなる全体除去。クリーチャーであるクラッシャー・ベア子姫とは使い分けが重要。ベア子姫と同様、タイガーに比べ墓地に送らないので、墓地進化を使うデッキにはこちらのほうが効く。が、使い終わった青銅やジェニー、パクリオあたりも巻き込んで相手にブーストさせるのには注意が必要。3000にまでラインが上がっているので、ベルリンを巻き込めるのは他にはない強み。 (12/06/20) |
地味にベルリンが範囲なのが偉いです。若干ミラと相性が悪い。 (12/06/19) |
ジョジョとかめだかみたいな名前でこれだけでおなかいっぱいです (12/06/19) |
3000のバーストショットに自分のマナ加速を手伝ってくれるカード。ジェニーや青銅などのcip持ちで大量ブーストとかで個人的には自然版「炎鎗と水剣の裁」的な何かになるじゃないかと期待。 (12/06/19) |
全体除去かつ自分もマナブーストできるので、なかなかいいと思います。相手を補助してしまうのには注意が必要ですが。 (12/06/17) |
カード名がすごくいい。アラゴトムスビなどを戻したり、ただ単にメビウスチャージャー的な使い方もできる、防御用トリガーとしては大きい1枚。 (12/06/17) |
クラッシャーベアと違って自分のクリーチャーもマナに送れることをを生かせるデッキでなら活躍しそうです。 (12/06/16) |
◎よりの評価で こいつは強い そしてジョジョ見たくなったw (12/06/16) |
ファンタジックでスケールの大きいイラスト、スタンドの様なかっこいい名前、緑の全体除去効果、非の打ちどころがありません。 (12/06/16) |
使い勝手良さそう。
最近のDMにおいてこのネーミングは洒落ててアツい (12/06/15) |