ザガーン様の引き立て役 (17/10/18) |
生まれる時代間違いすぎでは。E2じゃなくて基本セット2弾の性能ですよね (16/11/17) |
黒い7コス龍というのを活かせるようなカードを考えると革命チェンジやらなんやら、とにかく当の本人を投げるのとコイツを投げるのと手間がほぼ同じという物悲しさ。 (16/11/17) |
コモンだからといって、許させるスペックではない。初代ランブルの名を汚すために作られたのかこいつは? (16/11/16) |
生まれた時から紙切れであることを約束されたカード (15/05/21) |
まさかあのランブルと関係が・・・?本題:酷いですねぇ・・。ザガーンのほうが強いとは・・。 (13/07/26) |
ザガーンを強く見せるカード。かのバズラデューダの完全下位互換だとは… (13/07/26) |
ランブルという名前なのにランブル要素がないバニラ。さすがに種族がドラゴンとはいえ使えないです。 (13/06/09) |
これより弱いモンストレイションの方が評価高いってどゆこと・・・。だからってこいつが使えるわけじゃないけど。 (13/06/09) |
各種ロマノフ、ゲキ、バズラデューダ、その他あらゆるドラゴンゾンビのの完全下位互換と言っても差し支えなし。 (12/11/12) |
弱いので、古いカードだと思った(小並感) (12/10/08) |
どうやって使うんですか?
申し訳ないですが使い道がないです (12/10/08) |
一弾かよ(´・ω・`) (12/09/28) |
黒神龍バズラデューダとの完全下位交換だよね・・そのうち有効活用出来ないものかな。 (12/08/11) |
ランブル召喚! ドヤッ( ・´ー・`) (12/08/04) |
こいつを何とか活躍させようとデッキを弄っているのだが、上位カードを次々にデッキから抜くしか方法がなく、ゴミ化は必至。高コストのバニラはデッキの組みようがない。イラストは格好いいのになぁ。 (12/07/29) |
同弾にこれよりひどいのがいるのに驚いた。種族がマシなのが腹立たしい (12/07/27) |
弱い (12/07/25) |
■俗に言う壊れカードで「弱すぎて使えない」は×でお願いします。 本題:あ、うん・・・(引き)なカード (12/07/24) |
弱すぎるけど使えそう。
ランブルの要素はコスト7のみw (12/07/24) |
評価下がっててちょっと嬉しい (12/07/24) |
ちくしょう!評価上がっちまったよ (12/07/24) |
ドラゴンゾンビ(笑) (12/07/24) |
ちくしょ評価が上がってしまった
こういう奴は評価0,0のままがいい (12/07/24) |
こいつはどこぞのリサイクルBOXにまとめて入れましょうw 同弾の青い龍も一緒に。 (12/07/24) |
パープルはFKの本拠地
¥・:」」 (12/07/24) |
↓ あまりに哲学的すぎて受けぴすぎますw 評価:資源の無駄使いとはまさにこのこと (12/07/23) |
出したら勝ちと謳われるザガーン様をバトルゾーンに出した後、ヒラメキプログラムを打ってこいつを出すと周りの衆が跪くでしょう あのザガーン様を生贄にしてパープルランブルという新世代のザガーンの生まれ変わりを閃きで行ったということは偉大なのです(((((( (12/07/23) |
どうみても数合わせのカード。まあコレより酷いカードも同パックにありますが・・・ (12/07/22) |
準バニラ(T_T) (12/07/22) |
黒神龍バズラデューダって知ってます?完全下位交換ですよ?アナタ。 (12/07/22) |
ここまで全員が×をつけるカードってのもあるもなんですなあ…とりあえず本家覚醒ランブルに謝ってください。 (12/07/22) |
W・ブレイカーだけですか…。 (12/06/28) |
よくいる準バニラ。 (12/06/28) |
《グール》と比較すると泣けてくる一枚。このサイズのドラゴンゾンビなら墓地に関する能力の一つ位は欲しい所。 (12/06/22) |
1弾のコモンとしてザガーンを湧き立てる役にぴったり。 マジでひどい (12/06/22) |
評価指数0 ランブルも量産化の流れにのまれ・・・ (12/06/19) |
ヤバヤバ、あのランブルくんが紙になって戻ってきたよー('∀`) (12/06/17) |
今弾は全体的に強いカードが多いのですが、その中でこれはひどい……。■月面探索隊さんのコメントから考えると、「パープル=紫」と「rumble-(雷などが)ゴロゴロ鳴る」から、ネーミングは「紫電」をひねったものなのでしょうかね。 (12/06/17) |
ランブルの名を穢したな。 (12/06/17) |