スポンサードリンク

偽りの名 オレオレ・ライオネル
(コードネーム オレオレライオネル)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問《オレオレ・ライオネル》が
ガチンコジャッジに勝ち
「ブロッカー」を持つクリーチャーが出るまで
自分の山札の上からカードをすべてのプレイヤーに見せることにした場合、

見せたクリーチャーをバトルゾーンに出さないこともできますか?
回答1
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2012/06/24
  • ■事務局確認日:2012/06/24
出来ません。

見せた場合はバトルゾーンに出すのは強制です。

参考
http://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/dmr05/0006.html

回答者4
操作
関連
質問《紅神龍バルガゲイザー》が場に1体の時のアタックトリガーの効果で捲られたカードが《超竜バジュラ》だった場合の処理は?
回答2
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2008/08/06
  • ■事務局確認日:2008/08/06
攻撃キャンセルされません

裁定変更になりました
公式Q&A変更されました08.10.14

シールドのブレイク枚数はバジュラのトリプルとなります。
アタックトリガーはバルガゲイザーで解決しているので
この攻撃でのバジュラのマナ破壊はできません
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク