カウンターで出したい リヴァイアサンらしく大味なのもいいね (22/07/23) |
豪快さとリヴァイアサンっていう要素は好きだけど重いなぁ (18/02/20) |
一時期なんかに使えないかなーって考えてたけど他のカードで事足りる (18/02/08) |
すさまじいリセット効果だとおもう。 (15/09/28) |
除去もそこまで強力ではなく、出した後バニラなのがキツイです。 Wスパイラルの存在も向かい風。 (14/04/06) |
アドが取れないせいで微妙扱いされてるがこの効果で8コス踏み倒し可、構築次第で自分の被害をほぼ無くせるのはいい
アドは取れないが一種の手札バウンスなのでそれはしょうがない
自身の打点の低さ、相手のアンノウンを戻せないのは確かに痛いが攻防共に使える良カードだと思う (14/04/06) |
エレガンスとはシナジーしているものの、Wスパイラルの方が使いやすいと思います。自分の効果使い終わったクリーチャーをドローの源に出来ますが、それよりは吸い込むなどで使いまわせるように場に残しておく方が有効だと思います。 (13/12/19) |
テキストが派手なので気づきにくいですが、枚数上やっていることは全バウンス+αに過ぎず、適当に投げるだけではN以上に返しが怖いカードです
横にアンノウンを用意したうえで最後のひと押しとして、不足しがちな青を兼ねて刺してみるとオシャレですね (13/12/19) |
リセット効果自体は非常に強力だがドロー効果のせいで次の一手を与えてしまい台無し。使ってあげるのが中々難しいカード。 (13/08/22) |
アウトレイジ、オラクルに環境が移り変わり、アンノウンが消えていく今、手札が増加してしまうという点を除けば面白い全体除去になるかもしれませんね。相手の増えてしまった手札をフォローできるカードの登場が待たれるところです。 (13/08/22) |
パワーと強制ドローが弱い (13/08/21) |
TUBAKIサンンンンンンンンンン:エレとの相性はいいです。ブランドでもワンチャン。。。 (13/08/21) |
戻した数引かせてしまうところが弱いと思います。リセット効果もVANやモーツァルトに見劣りします。 (13/07/26) |
以前と比べるとたしかに劣る。しかし、エレガンスとのシナジーは今でも健在。 ていうか、前1500円だったのに今は300円って… (13/07/26) |
強すぎる。エレガンスと組み合わせるとメッチャ強い。
除去できるうえに自分のマナ増えるってすごすぎる。 (13/07/14) |
名前かっけー。アンノウンデッキだとすごく強いんじゃないか。それ以外でもほぼ全体除去になるし。 (13/06/18) |
なんだかドロー効果がカードの評価下げてるような・・・ (13/06/18) |
トップで勝負が決まる環境になってしまった今、いくら盤面をリセットしても簡単に巻き返しが出来てしまう。またビート相手に使おうとしても、結局スピアタに押される場面が多い。環境がこいつのカードパワーと評価を下げてしまった (13/06/18) |
アウトレイジやらオラクルやらが暴れはじめる(らしい)E3にアンノウンが出てこないのなら、その内強力なリセットボタンの役目を務めるようになるかもしれません。今も弱いカードではないので○で (13/03/23) |
現在のアンノウン環境を考えると使いづらい。 (13/02/07) |
評価ミス (13/02/04) |
エレガンスとのシナジーが半端ない
こいつで場を一掃してアンノウンで襲撃する流れが多い (13/02/04) |
強いけどちょっと重い (13/02/03) |
エレガンスから出すと気持ちいい (13/02/03) |
アンノウン作りたいが・・・こいつヤバいな改めて思った・・・。 (12/11/18) |
リセットカード! 扉アンノウンとかでは強力になるかと (12/11/17) |
俺「覚醒!ラスト・ストーム降☆臨!ATpクリうじゃうじゃドヤー」相手「イージスで8ドローどうぞ^^」冗談じゃなくこれでLOさせられたことあります。
全体除去爽快です (12/11/16) |
俺「覚醒!ラスト・ストーム降☆臨!ATpクリうじゃうじゃドヤー」相手「イージスで8ドローどうぞ^^」冗談じゃなくこれでLOさせられたことあります。 (12/11/16) |
強いのは分かるんですがなかなかデッキに入るスペースがない…二枚持ってるのでなんか使いたいんですが(ーー;) (12/11/06) |
イラスト神。種族も名前も効果も文句なし。 (12/11/06) |
獰猛+コイツ+山札が少ない状況=とっても面白いことが起こるから。 (12/11/05) |
今は少し使いづらいですが、それを考えても全体リセットは強いですね。ついでにドローもできるのがまたイイ! (12/10/16) |
窮地に立つと異常な強さを発揮する。アンノウンと巡り会うことが少ないので(私だけかもしれませんが)、普通に使います。 ついに1000円を切りました。990円。 (12/10/16) |
かなり凶悪なリセットカード。アンノウン以外なのでゾルゲ、シャロ等厄介なクリが戻せないのは痛手。逆にいえば自分のゾルゲ、シャロを戻さなくて済むということに。 (12/10/16) |
リセットは強力。ドローはいらなかった気が・・・。 (12/10/09) |
重いけど、使えなくはない。ただ、今はアンノウン/ゼニスが多い感じも。 (12/10/09) |
おもさかんがえろー (12/10/09) |
強いけど・・・もう少し経たないと今の環境じゃアンノウン多すぎて戻せないっ・・・ゾルゲ、シャロ、ラゴン等厄介なクリーチャーを戻せないのは痛いが、逆にいえば自分の場に厄介なクリーチャーを残すことも可能ってことに (12/10/09) |
全体除去は非常に強力。ドロー効果付きなので、このカードを起点に盤面をひっくり返したりもできますが、Nと同じく父なる大地で散々利用されるという点は厄介。もちろん強いカードですが、マナゾーンに置いておくことはオススメしません。 (12/09/11) |
イージスは「こうずい」をつかった。pig発動させない除去は結構強いんじゃないかな。進化元のいらない水版バロム的な感じで使うと良いかも。恐ろしいほどの盤面処理力がウリだけどタイミング誤るとただ相手にアド与えるだけだったりするんでそこは気をつけなくては。そしてイラストが神。 (12/09/11) |