コンボ | テラフォーマーが場にいる状態でNを出せば手札の補充と5ブーストが出来る。フォースアゲインでもう一回や、エンシェントホーンでマナを起こしてヒラメキすることでさらにマナと場のアドを稼げる |
---|---|
投稿者 | カゲチヨ on 2015-05-24 23:35:30 |
関連 | サイバー・N・ワールド 強奪者 テラフォーム フォース・アゲイン ヒラメキ・プログラム 賢察するエンシェント・ホーン |
コンボ | ドクロスカルを召喚、ミガワリ装備。次ターン、ヒラメキをドクロスカルに打ちミガワリが龍解、ゾロスターを山札から出し、ドクロスカルで攻撃しターン終了時にゾロスター効果で破壊、ジャスティスを出し、カラクリガエシをウツセミヘンゲに龍解、ジャスティス効果で山札から超次元呪文を唱えることでシュバルを場に出しターン終了。そして相手ターンの始めにジャスティスとウツセミヘンゲがいるのでシューベルトへ覚醒。 また、ドクロスカルを出す前にエマタイを打つことによって、ジャスティスでヒラメキをウツセミヘンゲに打つことによって、破壊を置換しつつ、ミケランジェロやザビミラで更にアドバンテージを稼ぐ事も…。 |
---|---|
投稿者 | tccf2nd on 2015-03-18 13:03:55 |
関連 | ヒラメキ・プログラム |
コンボ | 剣聖ジゲン+ファンパイ+装備できるドラグナー+ヒラメキ+うっかりサイクル 1:ドラグナー召喚。ファンパイを装備。 2:マナに5枚以上生き物ある状態で、うっかりサイクルを召喚。 3:うっかりサイクルにヒラメキ、剣聖ジゲン召喚。 4:剣聖ジゲンでアタック。効果でファンパイをダイスーシドラに。 5:ダイスーシドラで攻撃。効果で攻撃済みの剣聖ジゲンにヒラメキ。覇orGメビウス召喚。ダイレクトアタック。 結果:ちょっとしたワンショット。 |
---|---|
投稿者 | べあとりくす on 2015-01-29 14:55:20 |
関連 | 覚星龍界 剣聖ジゲン ヒラメキ・プログラム 八面の化身 アクア・ライブラリアン オニウッカリ 爆マル 拘束の影メリコミ・タマタマ 優位の守護者サメンビー 龍覇 M・A・S 次元龍覇 グレンモルト「覇」 龍覇 ニンジャリバン 龍覇 マリニャン 龍覇 メタルアベンジャー 龍覇 トンプウ 龍覇 レグルスフィア 龍覇 ガンバランダー 龍芭扇 ファンパイ/龍脈空船 トンナンシャーペ/亜空艦 ダイスーシドラ |
コンボ | 《龍覇 サソリス》+《連鎖類覇王目 ティラノヴェノム》+《ヒラメキ・プログラム》+《龍素記号Sr スペルサイクリカ》 場のサソリスにヒラメキを打ち、サソリスをマナに置きながらサイクリカを出す。 サイクリカの効果でヒラメキを自身に打ち、ティラノヴェノムを出しながらヒラメキを手札に戻す。 ティラノヴェノムの効果でサソリスを出せばティラノヴェノム以外は元通りなので、繰り返せばティラノヴェノム4体とサソリスとザウルピオを並べられる。 追記:ティラノヴェノムを全て出し終わるまでサソリスにボアロアックスを付けると更に展開できる。 |
---|---|
投稿者 | ぐんぐにろ on 2015-01-11 14:38:00 |
関連 | 龍覇 サソリス 連鎖類覇王目 ティラノヴェノム ヒラメキ・プログラム 龍素記号Sr スペルサイクリカ |
コンボ | 《霊翼の宝アルバトロス》にヒラメキ→《龍素記号Sr スペルサイクリカ》効果で更にヒラメキ→《星龍グレイテスト・アース》→アルバトロス効果で進化《愛の無限オーケストラ》 |
---|---|
投稿者 | logkey on 2014-12-02 21:28:39 |
関連 | 霊翼の宝アルバトロス 龍素記号Sr スペルサイクリカ ヒラメキ・プログラム 星龍グレイテスト・アース 愛の無限オーケストラ |
コンボ | 《ヒラメキ・プログラム》でコスト6の《鬼の襲撃 モエル》を破壊。コスト7の《R・S・F・K》、もしくは《アクア・インテリジェンス 3rd G》を場に出す。 モエルの破壊時効果でヒラメキで出なかったもう片方のクリーチャーをリクルートする。 インテリジェンスの効果でRSFKのGJに勝ちやすくなるのでワンショットになる(かもしれない)。横に《変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード》がいればより勝利に近づく。 |
---|---|
投稿者 | タケタケ on 2014-11-26 21:29:28 |
関連 | R.S.F.K. ヒラメキ・プログラム 鬼の襲撃 モエル アクア・インテリジェンス 3rd G |
コンボ | G0で早期召喚した《百万超邪 クロスファイア》に《ヒラメキ・プログラム》を撃ち《不死帝 ブルース》を踏み倒す。ブルースの墓地召喚能力でクロスファイアをノーコストで蘇生できるので実質フィールドの損失が0。ブルースも墓地を肥やせるので、さらに《暴走龍 5000GT》に繋げると強力。また墓地からの召喚の場合、クロスファイアやGTも墓地のカードとして数えることができるのでG0、コスト軽減がしやすい。 |
---|---|
投稿者 | タケタケ on 2014-11-17 17:46:30 |
関連 | 不死帝 ブルース ヒラメキ・プログラム 百万超邪 クロスファイア 暴走龍 5000GT |
コンボ | モエルをひらめいてサイクリカを出す。モエル効果でコスト8のハンターを出した後サイクリカ効果でそのハンターをひらめかせて9コストのクリーチャーを出し、手札に戻ってきたヒラメキを打てば一気に10コストのクリーチャーまでつながります |
---|---|
投稿者 | 矢口 on 2014-09-24 10:01:45 |
関連 | ヒラメキ・プログラム 龍素記号Sr スペルサイクリカ 鬼の襲撃 モエル |
コンボ | グレイトフルライフをひらめいてターミネーター 大量にマナを増やすコンボです |
---|---|
投稿者 | 矢口 on 2014-09-18 18:01:26 |
関連 | 世界の果て ターミネーター ヒラメキ・プログラム 大神砕グレイトフル・ライフ |
コンボ | 《鬼人形ブソウ》+《大宇宙ジオ・リバース》+《ヒラメキ・プログラム》+《黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド》+《邪帝類五龍目 ドミティウス》 ブソウをジオリバースに進化、効果でドミティウスをジオリバースの下へ。 ジオリバースにヒラメキを打ち、エンドオブザワールドを出しながらジオリバース効果でブソウとドミティウスを出す。 エンドオブザワールドで墓地に置いたクリーチャーをブソウで仕込めばドミティウスで好きなクリーチャーを出せる。 ドミティウスがジオリバースの下に置けなかったら時空の庭園やEvoチャージャー等で仕込もう |
---|---|
投稿者 | ぐんぐにろ on 2014-09-12 11:43:21 |
関連 | 邪帝類五龍目 ドミティウス 大宇宙ジオ・リバース 黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド 鬼人形ブソウ ヒラメキ・プログラム |
コンボ | 墓地に超次元呪文、転生スイッチ(聖域)、を置いておく。パーフェクトストームをひらめいてスペルを出す。このときパーフェクトストームの置換効果で超次元呪文を山札の下に置く。スペル効果でスイッチ(聖域)を使い、スペル(聖域ならパーフェクトストームでも可)を選択してイプシロンを出す。スペル、XXどちらかは確実に場に残っているので、進化元は心配ありません。イプシロンでランブルを出したら、次のターンのはじめに先ほど下においたカードを宣言して、ランブル覚醒。 Q、墓地に置くとき使った超次元呪文でランブル出せるのでは? A、ディアスでも出しておいてください Q、じゃあディアスの返霊で下にカード仕込めますよね? A、・・・。 本当に役に立たないコンボですが許してください。こういうこともできますよ、という一例として温かい目で見てくださいな。 |
---|---|
投稿者 | 矢口 on 2014-08-24 23:01:16 |
関連 | 龍素記号Sr スペルサイクリカ 爆竜パーフェクトストーム・XX 悪魔神ザビ・イプシロン 転生スイッチ 母なる星域 時空の賢者ランブル/恐気の覚醒者ランブル・レクター ヒラメキ・プログラム |
コンボ | フォーエバーオカルトを踏み倒し、ヒラメキを打つ。ベルセルクを出せば最低5枚はブーストできます。(サイキックを破壊してオカルトを出したときは別ですが…) |
---|---|
投稿者 | 矢口 on 2014-08-24 22:56:02 |
関連 | 煉獄の悪魔龍 フォーエバー・オカルト ヒラメキ・プログラム 聖域の戦虎 ベルセルク |
コンボ | 【獅子頂龍 ライオネル】が場にいる状態で【ヒラメキ・プログラム】を唱える。 するとライオネルは死なずに、聖霊王アルファディオスに進化できる。 ライオネル効果で、トリガー1枚使えて便利。 デメリット:光以外がアルファ・ライオネルで出せないのでS・トリガーとしてアルファを出してしまうといろいろ大変 |
---|---|
投稿者 | kuno.R on 2014-08-11 16:42:32 |
関連 | 聖霊王アルファディオス 獅子頂龍 ライオネル ヒラメキ・プログラム |
コンボ | 光の使徒メリーアンを閃いて、 破壊時効果でギガジャドウを蘇生、 閃き効果でシューマッハを特殊召喚します。 ギガジャドウのブレイクのアドをシューマッハ効果で減らせます。 増えた手札と肥えた墓地で勝って下さい。 |
---|---|
投稿者 | Ele☆男 on 2014-07-09 01:31:13 |
関連 | 光の使徒メリーアン ヒラメキ・プログラム 新世界 シューマッハ ギガジャドウ |
コンボ | マドンナ、リリィを閃いてFzを出す。Gゼロでライブを唱えられるし、余ったマナで更に呪文を使えるので、2体位なら止められるはず。 |
---|---|
投稿者 | 矢口 on 2014-06-05 21:27:30 |
関連 | 龍素記号Fz オシロスコープ 光器パーフェクト・マドンナ 純潔の信者パーフェクト・リリィ 光器の裏技ディーヴァ・ライブ ヒラメキ・プログラム |
コンボ | ウララーをひらめいて初代アパッチをだす。こうするとウララーの効果2回アパッチの効果1回で最高三体のサイキックを出せるので、V覚醒リンクも狙えます。当然ですがヒラメキを使ったときはウララーの効果を使ってから初代アパッチの効果を使いましょう。 |
---|---|
投稿者 | 矢口 on 2014-05-25 05:42:03 |
関連 | 勝利のアパッチ・ウララー ヒラメキ・プログラム 激流アパッチ・リザード 勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン |
コンボ | コダマンマ→加えた盾が水ならストライクバックでクラッククロウラー→クラッククロウラーに閃いてサイクリカ、サイクリカ効果で閃きをサイクリカに打ってスネーク これならまだ生き残れるか |
---|---|
投稿者 | yoshinopappeto on 2014-05-21 19:29:30 |
関連 | 龍素記号Sr スペルサイクリカ 福腹人形コダマンマ ヒラメキ・プログラム クラック・クロウラー 偽りの名 スネーク |
コンボ | 手札にコートニー・ラララ・ヒラメキx2 マナに陰陽の舞 1陰陽の舞+落としたいやつでコートニー召喚 2タップした2マナを用いて陰陽の舞召喚 3陰陽の舞にヒラメキ 4オプティマスが出てくる 5ラララを陰陽の舞がマナにあり、かつ出したあとに3マナ残る状況まで加速 6(2,3,4)の手段でオプティマス2体目降臨 7ブーストしてSCで手札を増やす 8陰陽の舞、セイレーンを使って獰猛、トンギヌスを手札に揃える。ループスタート L1トンギヌスを発射 L2獰猛でエクス出し入れ L3SCで獰猛とトンギヌス回収 L1〜L3を繰り返す L4獰猛でエクスとオプティマスを交換 L5エクスでダイレクトアタック マドンナが環境に多ければ、〆をマルドゥックにしてもあり |
---|---|
投稿者 | べあとりくす on 2014-05-10 12:52:43 |
関連 | 常勝ディス・オプティマス 陰陽の舞 薫風妖精コートニー ヒラメキ・プログラム 獰猛なる大地 妖精の裏技ラララ・ライフ トンギヌスの槍 ボルバルザーク・エクス 暴走特急 マルドゥック 暴走特急 マルドゥック |
コンボ | ピアニストにヒラメキプログラムを使い、ドラゴ大王を出し、ピアニストの効果で手札に加えておいたモーツァルトを出す。 モーツァルトは召喚じゃなくてもバトルゾーンに影響する点でvan・ベートーベンより優秀。 ピアニストは自身にも効果が及ぶので枚数は少なめの方が良いかもしれない |
---|---|
投稿者 | MarkxkraM on 2014-04-19 22:46:36 |
関連 | 戦場のピアニスト VAN・ビート 偽りの王 モーツァルト ヒラメキ・プログラム |
コンボ | フェイトカーペンターでギガジャドウを墓地に送り、 光の使徒メリーアンを閃いて、 破壊時効果でギガジャドウを蘇生、 閃き効果でナーガに進化します。 ギガジャドウのブレイクで増えた手札からのシノビを無効化しつつ、 安全に止めを刺せます。 |
---|---|
投稿者 | Ele☆男 on 2014-04-19 14:43:33 |
関連 | 蛇魂王ナーガ ギガジャドウ フェイト・カーペンター ヒラメキ・プログラム 光の使徒メリーアン |
コンボ | ナッツをヒラメいてアリバイを場に。ナッツの効果でマドンナを出したらアリバイマドンナが一気に完成 |
---|---|
投稿者 | 矢口 on 2014-04-18 18:24:59 |
関連 | 真実の名 ナッツ・スパゲッティーノ 純潔の信者パーフェクト・リリィ 偽りの羅刹 アリバイ・トリック ヒラメキ・プログラム 光器パーフェクト・マドンナ |
コンボ | 1ターン目:なし 2ターン目:トイプーちゃんかハンマープライス 3ターン目:魂の呼び声(ヒッポポ・ドリメ2体)⇒ガチンコジャッジでヒッポポ 4ターン目:ヒラメキ⇒ヒッポポ覇 |
---|---|
投稿者 | stershine on 2014-03-22 12:06:19 |
関連 | 早起きトイプーちゃん 勝利宣言 鬼丸「覇」 アクア・ハンマープライス ヒラメキ・プログラム おやすみヒッポポさん 魂の呼び声 |
コンボ | 破滅の時計 ザ・ストップ+ヒラメキ・プログラム ザ・ストップをヒラメキで破壊し、デメリットのあるコスト4を出す。 呪文解決後、ザ・ストップの効果を解決。 なので、デメリットのあるクリーチャーがバニラ同然になる |
---|---|
投稿者 | viblord on 2014-02-16 23:12:43 |
関連 | 破滅の時計 ザ・ストップ ヒラメキ・プログラム |
コンボ | 《オニチャッカリ》+《ヒラメキ・プログラム》+《カモン・ピッピー》or《次元流のミランダ》 2tにチャッカリを出せれば3tヒラメキで《勝利リュウセイ》が出せる。 《フェアリー・ギフト》を絡めれば《パクリオ》などでも可能。 結果 3t《勝利リュウセイ》の確実性の向上 オニチャッカリが店から消える…かも? |
---|---|
投稿者 | kohris on 2013-11-27 19:07:15 |
関連 | オニチャッカリ 爆ゾウ ヒラメキ・プログラム カモン・ピッピー 次元流の豪力 勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン フェアリー・ギフト パクリオ |
コンボ | ラブアタックモエルを閃き、永遠龍とカチュア、カチュアのタップ能力を即発動、デッキのバベルギヌスを出して、カチュアをリペアしてカチュアのタップ能力を使い、デッキ内のバベルを4体出したら最後のカチュアでガラムタ。 ガラムタからなぐり、バベル4体でなぐり、永遠龍で〆。 しかしバベルとカチュアが同コスト。 |
---|---|
投稿者 | riricc on 2013-11-03 23:46:19 |
関連 | ヒラメキ・プログラム |
コンボ | 場に鬼の襲撃 モエルがいる状態でモエルにヒラメキを打つ ①ヒラメキの効果でファンクラップソディ、モエルの効果で仁義なき戦争 鬼流院刃が出る ファンクラップの効果でハンターとエイリアンがSAなので 刃がSAになり 手札からGILLなりなんなり出すとはかどる モエルヒラメキでロマノフリュウセイでも面白そう ②ヒラメキ効果でアマテラスセラフィナ、モエル効果でスーパースペルグレートブルーを出し セラフィナ効果→ロジックサークルでインビジブル系統やHELLをセットしスペルで唱える。 先にアンタッチャブル出しておいてノヴァぶっぱでも楽しい。 エザワ型でもできるがLOがつらい |
---|---|
投稿者 | 鋪月 on 2013-10-03 00:04:56 |
関連 | 仁義なき戦争 鬼流院 刃 ヒラメキ・プログラム 鬼の襲撃 モエル 希望のファンクラップソディ 蒼の潮流スーパー・スペル・グレートブルー 光器アマテラス・セラフィナ |
コンボ | 真実の名 ナッツ・スパゲッティーノにヒラメキ・プログラム デッキから永遠のリュセイカイザー、ナッツ効果で呪縛のカルマ インカ、瞬封の使徒サグラダ・ファミリア。 相手の場にブロッカーやエンフォーサーなどがなければ確実に4枚削れる |
---|---|
投稿者 | 「リリン」 on 2013-09-19 10:19:28 |
関連 | 真実の名 ナッツ・スパゲッティーノ ヒラメキ・プログラム 瞬封の使徒サグラダ・ファミリア 呪紋のカルマ インカ |
コンボ | ①パールジャムにヒラメキを打つ ②デッキからダフトパンクを出す ③効果で墓地のパールジャムをバトルゾーンへ ④ゴッドリンク マナが恐ろしい速さで溜まります。 同様にパールジャムを別のゴッド・ノヴァにしても使えますが、実際の対戦で便利なのはパールジャムでしょう。 |
---|---|
投稿者 | 麗華さん on 2013-06-29 14:24:54 |
関連 | ヒラメキ・プログラム |
コンボ | クロムウェル+ヒラメキ・プログラム+桜舞う師匠+ニドギリ・ラゴンやルーパスなどの大型ガードマン クロムウェル(5マナ)にヒラメキを打って桜舞う師匠(6マナ)を出し、クロムウェルの効果ですぐさま攻撃して効果発動できます。 桜舞う師匠の効果で踏み倒したガードマンもそのまま攻撃できます。 |
---|---|
投稿者 | 新緑 on 2013-06-25 01:58:51 |
関連 | 桜舞う師匠 ヒラメキ・プログラム 進軍する巨砲 クロムウェル 真実の名 ニドギリ・ラゴン 完善武装 ルーパス 土用の超人 王龍ショパン |
コンボ | ドルル・フィンを召喚 ヒラメキ・プログラムをドルル・フィンに撃ってホネンビーを出す、 ドルルpigとホネンビーcipで回収を含めても墓地が7枚になる よって、クロスファイアを出すことができる 次のターンになれば5000GTを出すこともできる もっとも、「ほぼ全てクリーチャーだった場合」の話ですが・・・ |
---|---|
投稿者 | 蒲萄ファン太 on 2013-06-16 23:38:16 |
関連 | ヒラメキ・プログラム 埋葬の守護者ドルル・フィン 白骨の守護者ホネンビー 百万超邪 クロスファイア 暴走龍 5000GT |
コンボ | 準備: バトルゾーン:《真実の名 ナッツ・スパゲッティーノ》 手札:《ヒラメキ・プログラム》 ①《真実の名 ナッツ・スパゲッティーノ》に《ヒラメキ・プログラム》を撃つ ②スパゲッティーノのpigで《光霊姫アレフティナ》と《困惑の影トラブル・アルケミスト》を、ヒラメキの効果で《マーシャル・クロウラー》を出す ③アルケミストのcip解決。手札が全てマナに(この時点で7枚以上になっているはず) ④マーシャル・クロウラーのcip解決。手札のカードすべてをシールドに加える ⑤この瞬間、常在効果であるアレフティナのエクストラウィンが決まる |
---|---|
投稿者 | 蒲萄ファン太 on 2013-06-16 11:36:17 |
関連 | マーシャル・クロウラー 真実の名 ナッツ・スパゲッティーノ ヒラメキ・プログラム 光霊姫アレフティナ 困惑の影トラブル・アルケミスト |
コンボ | ①モエルをヒラメく ②エザワを出す ③モエル効果、スパスペグレ出す ④エザワ効果フォートレスをトップ ※呪文は何でもいいです。例えばティラノ・リンク・ノヴァなど ⑤スパスペグレ効果 フォートレス撃つ ⑥撃つと気持ちいい |
---|---|
投稿者 | オレ@Syuu on 2013-03-25 11:25:48 |
関連 | 鬼の襲撃 モエル 黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド 蒼の潮流スーパー・スペル・グレートブルー ティラノ・リンク・ノヴァ インビンシブル・フォートレス ヒラメキ・プログラム |
コンボ | グレイトフル・デットをヒラメキ・プログラムで破壊し、効果でゾルゲを出す。 グレイトフル・デットが離れたので、効果で刃を出す。 この場合だとヒッポのほかにシャドウでもよくなる。 |
---|---|
投稿者 | 木之本桜 on 2013-03-12 17:09:46 |
関連 | ヒラメキ・プログラム 悪魔神グレイトフル・デッド 紅蓮の怒 鬼流院 刃/バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ 陰陽の舞 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ 偽りの名 ゾルゲ |
コンボ | ヒラメキプログラム+ナッツスパゲッティーノ(+リュウセイカイザー+サグラダファミリア+ドラピ+シシマイ) ナッツをヒラメキで割ってリュウセイ、ナッツからファミリア、ドラピ、シシマイを出せばトリガー、ハヤブサ&ゼロカゲを封じつつ1ショットキルできる。 |
---|---|
投稿者 | kuamno on 2013-01-30 11:02:43 |
関連 | 真実の名 ナッツ・スパゲッティーノ 永遠のリュウセイ・カイザー ヒラメキ・プログラム 緑神龍ドラピ 瞬封の使徒サグラダ・ファミリア 式神シシマイ |
コンボ | ドラグストライク+ヒラメキプログラム+シンカイサーチャー デッキ内の6コスクリーチャーをサーチャーのみにしておけば手札かデッキから好きなドラゴンを出せる。 |
---|---|
投稿者 | kuamno on 2013-01-30 10:53:14 |
関連 | 爆竜兵ドラグストライク シンカイサーチャー ヒラメキ・プログラム |
コンボ | スパゲッティーノ居る状態でまずヒラメキ打ちます。効果でエレガンスをバトルゾーンへ出し、スパゲッティーノ効果でサイバーNワールドをバトルゾーンへ出します! N効果で5ドローしたらエレガンス効果で5チャージ。 この時自分のマナはヒラメキで3マナ消費して5マナ残っています。 それからエレガンス効果で5チャージ! すると残りマナは10あります! 最後にこの残りの10マナを使って「智」の頂レディオ・ローゼスを出し5ドロー5ハンデス!! |
---|---|
投稿者 | xxsoyber2800 on 2012-12-19 16:44:47 |
関連 | 真実の名 ナッツ・スパゲッティーノ サイバー・N・ワールド 「智」の頂 レディオ・ローゼス 偽りの名 ハングリー・エレガンス ヒラメキ・プログラム |
コンボ | 【霊翼の宝アルバトロス】+【ヒラメキプログラム】+【龍神ヘヴィ】+【龍神メタル】 場に【霊翼の宝アルバトロス】がいて、墓地に【龍神ヘヴィ】がいる状態でアルバトロスに【ヒラメキプログラム】を打つ。 デッキからメタルが出て墓地からヘヴィが出てゴットリンクできる。 |
---|---|
投稿者 | 「リリン」 on 2012-11-03 19:05:20 |
関連 | 霊翼の宝アルバトロス ヒラメキ・プログラム 龍神ヘヴィ 龍神メタル |
コンボ | 6マナN 次ターンヒラメキからフォーミュラ 打つべしでタップ 悪魔の契約で勝ち確(ドヤァ |
---|---|
投稿者 | つの on 2012-08-29 23:03:36 |
関連 | 偽りの名 iFormulaX サイバー・N・ワールド 悪魔の契約 ヒラメキ・プログラム |
コンボ | 墓地にライオネルを 光の使徒メリーアンをバトルゾーンに用意してからのコンボ ヒラメキプログラムで光の使徒メリーアン破壊→ライオネル吊り上げる→6コスでブライゼナーガ シールドに強いカードが無ければあまり強くありませんがデッキ構成でぶっ壊れになるかもしれません |
---|---|
投稿者 | chan_aoi on 2012-06-29 19:38:27 |
関連 | ヒラメキ・プログラム 「俺」の頂 ライオネル 光の使徒メリーアン 黒神龍ブライゼナーガ |
コンボ | ”相手のバトルゾーンにアンノウン以外が3体”+”8マナある状態”で「ボルバルザークエクス」召喚→エクスに「ヒラメキプログラム」発射→「偽りの名イージス」出てくる(残りマナ5)→「超次元ミカドホール」、「超次元ごっつぁんホール」で「時空の封殺ディアスZ」召喚。→ターンエンド→ディアス覚醒 果たしてコンボと言えるのか? |
---|---|
投稿者 | にわにー@俄 on 2012-06-17 01:16:25 |
関連 | 偽りの名 イージス ヒラメキ・プログラム 時空の封殺ディアス Z/殲滅の覚醒者ディアボロス Z ボルバルザーク・エクス |
コンボ | ヒラメキ+エクス→ヤバスギル。 墓地におかれたエクスを回収しつつ登場。 セブンス→エクスで10マナまで伸ばし、ヒラメキでヤバスギルに換えて再度エクスは中々魅力的な流れです。 |
---|---|
投稿者 | 美墨なぎさ on 2012-06-13 11:52:02 |
関連 | 偽りの名 ヤバスギル・スキル ヒラメキ・プログラム ボルバルザーク・エクス |
コンボ | ローリエ→黄金世代+ヒラメキ→エクス。 盾が無い状態で上記の流れに持ち込めば、黄金世代効果でローリエ復活→再度黄金世代。 ちなみにN絡めることで墓地の黄金世代を山札に戻せるので疑似ループの補助も可能。 庭園やタイム・チェンジャーで黄金世代の下に仕込めば面白い事になるかもしれません。 |
---|---|
投稿者 | 美墨なぎさ on 2012-06-13 11:46:39 |
関連 | 鬼姫ローリエ 黄金世代 鬼丸「爆」 ヒラメキ・プログラム ボルバルザーク・エクス |
コンボを追加できます。