スポンサードリンク

獣鬼トラマル
(ジュウキトラマル)

表示順:
総合評価:
 存在を忘れていましたが、焼かれにくいサイズでAT持ちに添えやすく、何かの役に立つかもしれません  このテキストを見るに、やはりガチンコジャッジは元々AT専用のデザインだったみたいですね (14/02/12)
 ファンデッキ用? (13/08/31)
 トラマルGGGと合わせて使用するとイイ! (13/01/10)
 今のところは「勝」くらいか。今後に期待。 (12/09/14)
 ガチンコジャッジの超強力なサポートが出て来てはじめて使われると思います。 その期待をこめて▲ (12/09/08)
 ガチンコジャッチでうまく回ると2枚ドローとかマナブーストとか除去とかやってのけるのが強い。Tブレイカーのやつが来れば一気にとどめまでいけるし (12/08/08)
 ガチンコジャッジ自体が微妙すぎる。 (12/07/26)
 ガチンコジャッジは勝った時の恩恵が大きいのも多く、尚且つ攻撃をトリガーとする物が多い事を考えると補助としては中々。ただガチンコジャッジで二連勝出来るのかどうかとか、そもそも勝たなきゃ効果が発動しない事を考えると不確定要素が余りにも大き過ぎる。乗った時のリターンは極めて大きいし、コストも低いから面白くはあるのだけどね。ギャンブル好きの貴方に。 (12/07/09)
 サポートとしてはなかなか。効果2回発動+2回攻撃ってなったら結構な痛手だと思います。 (12/06/27)
 2段攻撃が弱いわけがなかった ガチンコジャッジの成功率は結構高い事に気づいた (12/06/24)
 ファンデッキで、どうぞ。 (12/06/20)
 GJは計算してみると、無理に構築を意識しなくても勝率は意外と高いです。現状旨みのあるGJが少ないので、こいつで連続攻撃できることがATとの最大の差別化要素とも思えてきます。 (12/06/20)
 ガチンコ・ジャッジ自体が、○デッキ内を高コストで固めなければならない  ○サポートカードですら重い○アンタップしてまで使いたいガチンコ・ジャッジが少ない○そもそも安定してない けど、もっと軽くて安定性のあるサポートを出してくれる、と期待してこの評価. (12/06/20)
 これまた微妙な……ガチンコジャッジをいかに安定させられるかがカギ。 (12/06/20)
 意外と悪いことができそう。 (12/06/17)
 2回殴れて勝ちに直結するのは「勝」と「真剣」くらい。3rdGは2回もガチンコジャッジする必要ないし…  こいつが場に残って尚且つSAを持っていないクリーチャーのATでガチンコジャッジに勝たせるということはかなり難しいのでこの評価。そこまでして2回攻撃にこだわるものでもないような気もします。 (12/06/12)
 ガチンコジャッジに勝っても所詮は1打点4000が2回殴るだけ。そう考えるとかなり地味だと思います。 (12/06/12)
 鬼勝もこいつとくませればなんとか,ってかんじ。あくまで「なんとか」だが。  こいつ自体は悪くない。強い方。相方のガチンコ達が弱いだけ。大器晩成に期待。 (12/06/10)
 この時点での自分の考えとして、ガチンコジャッジ関連のカードは弱いというのがある。  デッキの中を高コストで統一しなければ効果が安定しないなんて雑魚い。勝っても、今のところ割に合う効果が少ない。あとATってのが終わってる。cipかpigで、三回勝てばゲームに勝利するみたいなカードが出ればファン要素でミラミスに投入されてもおかしくないかな、ていうレベル。 (12/05/28)
 効果が分かりましたが・・・使わないですかね。評価変わらずです。 (12/05/22)
 自分の連ハンには入らなくもないスペックですねかねww (12/05/12)
 うーん、小さい紫電ドラゴンといったとこだけどガチンコジャッジで勝つのは難しそうだしなあ・・・ (12/05/12)
 能力勘違いしていました。それでもこの評価で。 (12/05/12)
 思ったよりもガチンコ・ジャッジが弱かったのであまり使わないです。 (12/05/12)
 ガチンコジャッチが不確定なのが気になりますね。強い効果を持ったガチンコジャッチが出れば何かと使えるはず。今のところの情報だけだとこの評価かな。 (12/05/12)
 ガチンコ・ジャッジを持ったクリーチャーの能力が2回攻撃できる様になるだけでした。能力自体も運頼りなので、よっぽど強いガチンコ・ジャッジがでなければ使わないと思います。 (12/05/12)
 不確定とはいえ4コストで2回攻撃の可能性がある上、味方付加もできるので割と強いかもしれませんね。コスト1つ上のニドギリが使われていないですがこいつはどうなるだろう。 (12/05/11)
 ガチンコジャッチ判明。お互いのトップ見てコスト大きい方勝ちらしいです。  評価:運任せなだけの分イマイチ。確実な紫電系を使いたい。他人を起こせるのは強みだけど。 (12/05/11)
 テキストみて効果がわからないって、カードとしてダメじゃないですか (12/05/11)
 新ルールってか新効果でしょ    てか増やさなきゃ本当にインフレしかできなくなるからね    本題、ガチンコジャッジが分からないため評価しようがない (12/05/11)
 新しいパックで新ルールが増えるのは2弾の進化クリーチャーから始まって今まで続いてるイベントなのに今更何言ってるのか...。本題:ガチンコジャッジ自体がどういうルールなのか分かりませんが、4コストとそれなりに軽量で、出しておけば条件付きで味方1体に紫電効果がつくと考えればそれなりに強そう。ルール次第で▲の可能性もありますが期待で〇。 (12/05/11)
 ガチンコジャッジがどのような効果によるかな。「自分のクリーチャーが攻撃していて」というテキストも初めて見るからどうにも効果が予想付かない。一応成功時はそれなりに美味しい効果なので今はこの評価で。 (12/05/11)
 新ルール増やすなって無茶いうなよ…しかもそれだけの理由で×、▲のまま放置するんでしょう?ガチンコジャッジの詳細より先にこいつを発表するのはMTGの未来予知っぽくていい。 (12/05/11)
 まだ能力がわからないから何とも言えないけど4マナ4千のバニラよりはまし (12/05/10)
 暑苦しい君 (12/05/10)
 ガチンコジャッチってなんなんですか?今はわからないのでこの評価で。強い効果だったりすれば評価変えますけど (12/05/10)
 わけわからん。新ルールやめてほしい (12/05/10)
 ガチンコジャッジってなんなの?あんま新ルール増やさないでほしい… (12/05/08)
 ガチンコジャッジってなんぞ?新ルールか? (12/05/08)
 1ゲト。  なに?ガチンコジャッジって。新ルール増え過ぎじゃね? (12/05/07)
スポンサードリンク