まあ、強いですが…ってカードですね。使われているのを見たことが無いので、そういうことになるのでしょう。せめて、パワーは5000欲しい...と思ってしまうのは革命チェンジと侵略のせいですね。 (17/02/26) |
リヴァイアサンの中ではかなり使いやすいです。 (14/05/15) |
ハッチャキ用のデザインみたいですが、バウンスしながら場を固められるのはなかなか悪くないですね
リヴァイアサンの中では扱いやすい部類なので、種族デッキが組めるようになった時のために覚えておきたいです (14/03/07) |
結構腐りづらい。除去した後壁になれるのはなかなかいやらしい。 (13/08/31) |
ハッチャキ用かな。バウンス出来る効果は悪くない。 (12/09/13) |
弱くはないと思いますが、採用はされないですね。 (12/07/24) |
防御力が高いのは十分評価点。ブロッカーにこの能力がついた事によりブロックしなくても最低限の仕事が出来るようになる。何よりこの種族で実戦級のカードである事を個人的に評価。《ハッチャキ》とのコンボのみならず、今後のリヴァイアサンの躍進に期待を込めて。 (12/07/09) |
ハッチャキで出せるのは大きいです。ブロッカー+バウンスはなかなかの防御力。 (12/06/27) |
八茶器の選択肢。 結構強いがハッチャキ以外の行き所が見つからないので▲。 (12/06/26) |
バウンスはいいけど、4コスのバウンスもあるからな~・・・ (12/06/17) |
使うならハッチャキからか…?ビミョー。 (12/06/03) |
何故比べられるのか・・・。は置いておき、普通に強力ですね。バウンスで1体退け、ブロッカーまでついているのでロードリエス等とも相性がいいですし、守りとしては十分活躍してくれるのではないだろうか。 (12/06/03) |
ハッチャキで使えます。 (12/06/03) |
まずまず。しかし、サーファーやコーライルというライバルの存在が悩みの種。 (12/06/03) |
評価上げ。でも種族がいまいち・・・ (12/04/23) |
ハッチャキのバウンス手段 問題はリヴァイアサンとアンノイズが恵まれてない点・・・w (12/04/22) |
キング・ネプタスのバウンス効果に途方に暮れていたリヴァイアサンファンにとっては希望の星だな。出した後も壁や種にできるので超優秀。ライジング・ダッシュデッキではヘブンズゲートで出てこないのが残念だが。 (12/04/22) |
たぶん悪くはない。まだ使ってないですけどね。 (12/04/22) |
効果はまずまず。種族に期待。 (12/04/21) |
今後のアンノイズで決まる。今のところは難しい。 (12/04/15) |
バウンス→帰れ→ケーレ ってことなんですかね? 本題:ハンマーヘッドクラスターの上位互換、そちらに比べると好きなタイミングで能力を使えるため使い勝手は良好。地味にパワーが3000もあるのでミカド穴程度では逝かないのも素敵 (12/04/15) |
悪くはない…はず。ハッチャキビート専用かな?アンノイズがどう発展するか (12/04/15) |
名前も能力も随分昔のデュエルマスターズを彷彿とさせる雰囲気があり、鬼カイザーやクルシメジに毒された心が癒されていきます。バウンスとブロッカーを併せ持つカードは数少なく、アンノイズにも期待してこの評価です。 (12/04/15) |
水でこの手の能力は重要ない気がする 専用かな.. (12/04/15) |
強そうなんだけどよく考えたらコーライルやサーファーがいるのが何とも 種族デッキやハッチャキビートでは使いそうです (12/04/15) |
種族が悪い
サイバー系とかコマンド系だったら使われたかもしれない (12/04/14) |
レジェンダリーバイロンの種族デッキに入りそうです。 (12/04/14) |
パワーも3000あるしブロッカーあるんで・・・ (12/04/14) |
普通に使えばコーライルの方が強力だと思いますが、今後のアンノイズ次第では使えると思います。 (12/04/14) |
1マナ重くなってブロッカーになった一角魚と考えればいいのかな?とりあえず使ってみないとわからないのでこの評価。 (12/04/14) |