去年は各所でグルメのプロキシにされていたらしいカード。既に言われてるけどゲイルヴェスパー圏内ならだいぶ扱いが変わったと思う。 (23/01/09) |
効果は強いんだけど、フィニッシュは他のカードに頼ることになるし、効果が使えるのも実質1ターン後になるからちょっと難しい。パワーが12000以上だったら良かったのに...何なら自分を出すときにもマナ数字変更できてもいいのよ?でも流石にそうしたら強すぎるか (23/01/08) |
これ+ダイハードのpigで114コスト迄の任意のカードを正規のコストを支払って使うことが出来る…? (19/11/21) |
ズンドコのおかげで生き残らせる必要が無くなったもののフィニッシャー枠が他のカードで事足りてしまうのが残念。 (16/08/08) |
ドラグナーつけろとは言いませんが種族にドラゴンがほしいなあ・・・現段階ではデッドマンとは差別化できますが、ニ〇イニ〇ーイの方がもっと悲惨な運命を辿りそうですね(笑) (14/12/28) |
まあ、ニバイニバーイよりは使いたいと思わせてくれる潜在力がありますね (14/03/12) |
当初から様々な使われ方をしてきましたが、最近注目され始めたらしいベルセルクループは割とバカにできない強さですね……
何かの弾みでぶっ壊れそうなパワーを秘めていると思います (14/01/24) |
カツキングとベルセルクのおかげで強くなりました。 (13/12/02) |
マナを莫大に使えるだけでなく、マナから(色が合えば)好きなカードを墓地に送れる、唯一無二のド派手コンボカード。ブルースとベルセルクで遊び放題。 (13/11/29) |
使うたびにマナが減るって言っても3倍に増えるなら無問題。墓地に落ちるのもコンボに使えそうで、全体的におもしろいカードだと思います。 (13/08/22) |
普通に墓地肥やしでも強いと思う。 (13/08/22) |
ワンショットの神様。 (13/08/03) |
手札さえあればなんでもできる。 (13/06/13) |
少し使いづらい部分があるので。8マナあれば結構動けるのでこの評価です。 (13/05/26) |
グレイトフルライフとNでグルグルするのが楽しい。無限cipループが簡単にできるので、ヴォルグやサスペンスをループして安全にフィニッシュできるので優秀。 (13/05/26) |
↓なるほど!おもしろそうです。もともと十分強いのに。 (12/12/12) |
ヴィルヘルムと好相性 (12/12/12) |
研究すればする程に強さが解る。 (12/11/26) |
システムクリーチャーの中では最強なんじゃねえのってレベル。むろんコストも含めて。1ターン残れば即死だし、下手にマナがあると出されてから即死するカード。大好き。 (12/09/27) |
スネーク、ヘルゲート、ディスマジシャン…色々夢は広がりますね (12/09/27) |
無茶しやがって...
色々と夢の広がるカード。デメリットは聖地辺りで無くしましょう。ゼニス系は莫大なマナ喰うので相性は良いんじゃないですかね♪ (12/09/27) |
なるほど、こりゃいいね。ジャイアントのくせにすごい。ジャイアントの分際で。面白い効果だなぁ。ジャイアントのくせに。ほんとにすごい効果だ。ジャイアントの分際でね。 (12/08/12) |
↓召喚出来ますよ^^色んなインスピレーションを働かせてくれるイイカードです。 (12/07/26) |
ゴエモンでタップしたカードは召喚できるのかな?
即墓地なのかな? (12/07/26) |
使いやすさでいえばニバイニバーイ。破壊力はありますが・・・ (12/07/24) |
このカード1枚で、ヘルゲの可能性が爆発的に広がった。こいつを出した次のターンには、1ターン中にエンド→ヘルゲが狙える。まあ、まだネタの域を出ませんが。 (12/07/13) |
色々と頭悪過ぎて好きな一枚。単純にマナが三倍使えるので、そこから単純にデカブツポイポイしてるだけで相手は頭痛を起こす事請け合いである。コンボまで意識し出すとのそのマナが無限に使えたりして更に可笑しい。《再誕の聖地》とのコンボは単色で使えて完結性も高く、面白い。可能性を考えるとガチンコ追加勢で一番良いカードだと思われ。 (12/07/09) |
面白い能力。コンボ用として使えます。 (12/06/28) |
ここまでコストが下がると相当厄介です。後続を確保できるローゼスとの相性はよさそう。 (12/06/27) |
コンボが強い。 単体では能力を活用できない。 だから○ (12/06/26) |
次弾のゼニス系と組み合わせるとなかなか強いかと。 (12/06/18) |
いろいろと悪いコンボができるけど、ほぼコンボにしか使わない。 (12/06/17) |
一撃必殺 (12/06/06) |
またヴォルグ無限ループさせる奴が生まれおった (12/06/03) |
3になるのはいいけど、破壊されるのがないと神だった (12/06/02) |
ごえもん、ザビミラ、グレイトライフと組んでヴォルグ6~8体出すのはおもしろかった (12/06/02) |
先に変換打って、やりたいことして、エクス。やりたいことして)ry うまくいけばそのままキリューorリュウセイでゲームエンド。構築難しそう。普通に使うなら手札とマナは多く持っておきたいです。良カード。 (12/05/28) |
減らしたマナでSC獣を出しまくって聖地とかどうよ・・・夢が広がる、そんなカード (12/05/26) |
10マナのクリーチャーですら4枚カードをタップすればいいだけだなんて・・・ 重い奴も十分回せそうですね (12/05/26) |
バベルギヌスと組んで大型獣のリアニが出来ました (12/05/26) |