カモン、アパッチがあるハンターは並べやすい種族ではありますが、さすがにスペックが低すぎて使えないです。 (14/02/28) |
一瞬使えそうに見えますが、4コス多色の水準に到達しない安定性のなさが引っ掛かりますね
4~5体並べるとしみじみ強いですが、そのままこれを出さずにビートして勝てそうです (14/02/21) |
流石に厳しい。 (13/08/31) |
やはりハンターは並べやすいのでそれなりに使えます…が、やはり手間を配慮すると高くてもこれくらいの評価が妥当なのでしょうか (12/09/17) |
いくらハンターは並べるのが得意な種族と言っても…相手がそう何体もほっといてくれるわけないし。4~5体くらいは並べないと・・・きつすぎる。
ビックリが殿堂したのは…はいすいませんこいつのせいじゃないですね。 (12/08/08) |
ハンターは横に並ぶ種族なので、上手くデッキが回ってればそれなりの範囲のカードは除去出来るはず。問題は切り札級サイキックとか踏み倒しで出て来た化物の掃討が苦手な事だけど、ビート同士の競り合いとかなら機能するはず。若干厳しいカードだと思うけど、嫌いではない一枚。 (12/07/09) |
並べないといけないのが微妙。しかもその割に見返りが少ないです。 (12/06/27) |
3マナぐらいしか破壊できなさそう。 (12/06/23) |
評価下げ。弱いわ…。 (12/06/18) |
倒せる範囲が低いと思う。 (12/06/17) |
2~3が限界。 なので弱い× (12/06/11) |
2、3コストを破壊出来ればいいかなぁ・・・程度…。 (12/04/29) |
デッキを軽量ハンター中心にしないとなかなか5コスト以上を焼けないけど、コスト参照なので範囲はそこそこ。除去つきクリーチャーは強いんだけどデッキを選びすぎかなぁ。 (12/04/22) |
2〜3が限界。ただ決して弱くはない。強くもないけど・・・。 (12/04/21) |
4コストなら他の除去を優先します。 (12/04/03) |
よほどハンターを展開しないと厳しいので▲で (12/03/27) |
周りが良くても5程度 こいつを出した時点でハンターがいるかどうか・・・ (12/03/26) |
ベルリンを焼きやすいくらいかなぁ クリーチャーがたくさんいるときは殴れば勝てるし、除去がほしいあんまりいないときは大して強くないというジレンマ マナ参照なら…… (12/03/24) |
ところでコスト、パワーはハザリアと同じですね (12/03/16) |
ゲットww懐かしいwww 本題:実用的とは言い難いですが、ハンターらしい能力だとは思います。 (12/03/16) |
ビートと対峙したときには強そう ただ他にクリがいないと威力ないのはちょっと (12/03/15) |
能力発動が、自分のハンターが出た時なら多少は役に立ちそうです。 (12/03/15) |
自分としてはあと1コスト減らしてほしかったところ (12/03/15) |
せいぜい伸びても「5」だろうなぁ。それ以上の数値を出せるなら殴れば勝てる状況だと思うので、あまり使わないかも。ゲットがリメイクされたことはすごーくうれしいんだけどw (12/03/15) |
普通に使うと難しい。熱血ボス等ハンターが並ぶデッキで使えば除去として機能するかもしれませんね。 (12/03/15) |
これは使わないとなんとも言えないかな・・・そのデッキが相当並べやすければよいのですが・・・ (12/03/15) |
難しいと思います。 (12/03/15) |
ハンターがそこまで並ぶとは思えませんし、除去範囲が狭いので弱いと思います。 (12/03/15) |