フリーズは悪くはないのですが、現環境この効果だけでは入れるデッキはないです。サザンでももっと軽く使える効果を持ったクリーチャーが採用されるため、このカードの採用先はガーディアンのファンデッキくらいでしょう。 (19/09/04) |
3コスで相手のクリーチャーを止めるのはやはり強いです。疑似フリーズのお陰で終盤で引いても腐らないのも利点の一つだと。 (14/05/09) |
バトルゾーンに出すだけで相手のクリーチャーを1ターン無力化出来るのは、便利だと思います。 (14/03/26) |
再録記念に。軽量フリーズは強い。シャングリラの進化元にもなれる。 (14/03/20) |
再録はよ。ケルヨの強さの殆どがこいつのせい。 (13/06/13) |
低コストのcipフリーズ持ちクリーチャー。しかもガーディアンプッシュされてる今、シャングリラの進化元としても使える。問題はデッキ限定カードということ。 (13/03/23) |
デュエマのインフレを感じる一枚。
ミール「…………」 (12/12/31) |
色んなことができる器用なウィニーです 今は知りませんが、一昔前に出ていれば光の絡むビートの必須カードになっていたかもならないレベルです 親玉のケルケルヨとのシナジーも素晴らしく、あのデッキを買う意義のいくらかはこいつにあるとも思います (12/11/28) |
拘束は強いのが基本だな。プリンもコイツももう酷いや。 (12/11/28) |
軽くて強い・・・早めの再録を (12/11/28) |
かなり強力。はじめにアンタップさせないのがまた強い (12/08/31) |
これとケルケルヨ使ったタップキルみたいなの作りましたが割と強かったです。フリーズってそもそも強いw (12/07/15) |
cipフリーズは素敵。こういうカードが欲しかった。フリーズがタップに代わって光の定番能力になってくれると嬉しい (12/07/12) |
これより効果の弱い《ミール》が使えるカードである事を考えれば、当然このカードが使えない訳はなく。最近はガーディアンプッシュもあるし、序盤の足止めにワンチャンあるんじゃないかなーと。アンノイズが現在種族としてあまり機能してないのが残念。 (12/07/09) |
強すぎる
三マナ軽すぎる (12/06/30) |
強すぎです (12/06/30) |
パワー1500だったら文句なしでした。効果は、割と使いやすそう。 (12/06/28) |
遅延やタップキルなど、かなり優秀です。ケルケルヨが出たのも追い風。 (12/06/27) |
オールイエスに入れると強いかな。ガーディアンデッキにもいいのではと思います。 (12/06/23) |
ケルケルヨとのシナジーが凄いです 遅延ガーディアンが組めますね (12/06/19) |
タップキル強し。 (12/06/17) |
ミールさんは1弾での登場でずっと活躍していましたがこれで終わり。 (12/06/11) |
使ってみて
めっちゃ気に入った
流行らないかなー (12/04/24) |
使ってみて
めっちゃ気に入った
流行らないかなー (12/04/24) |
効果は強いですが、あんまり使わないような…。 (12/04/22) |
ミールさん涙目w (12/04/22) |
雷光の使徒ミールのガーディアン版はかなり強化されてますねぇ。寝かせて討ち取る、光文明得意の戦い方をする上で非常に使いやすいカードです。 (12/04/22) |
フリーズ効果は普通に強力です。 (12/04/03) |
種族もサイズもなかなか優秀 (12/03/26) |
効果はつよいけどパワーがもう少しほしかった (12/03/23) |
このカード自体が貧弱なのでそこまで強くないような気がする (12/03/19) |
ネクラガーディアンや、ドロマーガーディアンを復権させてくれそう。コストも種族も素晴らしい、良カードです。 (12/03/19) |
使う頻度少なそうなんで評価下げ (12/03/18) |
タップしたのを次のターンこいつで殴れるので疑似1000火力みたいなのができる。ここまでしてなんとなく物足りなく感じてしまうのは気のせいだと思いたい。 (12/03/18) |
種族ガーディアンでこの効果。新しい感じの守り方ですね。超次元ミントにも入りそうですし。 (12/03/17) |
能力は強いですが、汎用性はそこまで高そうではなさそうです。 (12/03/17) |
Λの進化元タップしてドヤ顔するぐらいしか使い道なさそう… (12/03/17) |
無敵城シルヴァーグローリーと相性よさそう。 (12/03/17) |
もう+P500欲しかったけどそれじゃあ強すぎるか。時空ガンヴィと相性よさそう。ガーディアンなところも高評価。 (12/03/17) |
スペックは高いけど、自分はあまり使わないかな… ジェスソに入れればΛやその他色々止められて便利そうなんですが。そういえばマモ・ミステールという奴が居たような気が… (12/03/16) |