ドギラゴン剣入りの連鳥に入ってた。死んでもマナに行くから結構相性は良いんじゃないかな (16/05/29) |
困ったらなんでもブロッコリーにするのやめてください! (14/02/16) |
まあインフェルノループに入れてみようと思ってもライチデスサンデーのほうが全然いい。
これはもう何のデッキにも使えんな・・・。 (13/08/06) |
中途半端な能力なので使いづらく他の同様の能力を持ったカードも使われていないので厳しいか。 (13/07/10) |
いつになったら進化するんだ。 (13/07/10) |
XYで頑張ってください (13/01/09) |
種族的にはそれなりに優秀ではある物の、基礎パワーが1000の上パワーアタッカー足しても1コスト下の《ゴンタ》と同レベル、挙句色拘束が厳しいとなると良い部分が見えてこない。この配色のファイアーバードデッキでパワーが必要であればまあ採用出来なくもない・・・のか?これならもうちょっと基礎パワー増やすか、いっそ阿呆みたいなパワーアタッカー数値にしても良かったと思われ。 (13/01/09) |
色と種族は違えど、スカルセドニーに劣るわ (12/07/31) |
せめてハンターがあれば…でもハンターでも使わないか。 (12/07/31) |
ほぼバニラに近く、ガチには使わない。 (12/07/31) |
バニラ (12/06/03) |
裏スリかっこいいよー (12/05/20) |
いつか進化するんだ、きっとそうだ。本題:裏スリで集めるぐらいしか使い道が・・・。 (12/05/19) |
某ゲームのみならず、デュエルマスターズでもこの扱いですかカモネギさんは…… (12/05/18) |
ファイアーバードにしては攻撃的で破壊された時の保険もあるから使えないわけじゃないけどガチには入らないわなw とりあえず進化して出直しでほしいww (12/05/17) |
コストに反して圧倒的に種族値(カードパワー)が低い。何か特徴を出せるな技や特性(ザルバやギバボルバのような)も特にない。某鳥でさえ草技が使えるのに…。 (12/05/17) |
破壊されてもマナへいくとはいえ… (12/05/16) |
襷じたばたですねわかります。同弾のSC多色の発動条件を満たしてくれる所以外はかなり辛いです。 (12/03/25) |
ポ○モンと同じように、こいつもいつまでたっても不遇でしょう。場にいても大して怖い存在ではないので破壊もしてくれませんし (12/03/25) |
確かに実用性はないかもしれないが、速攻に使い道はないだろうか・・・?
タイガがいるからないか。 (12/03/24) |
「カモがネギバズーカしょって突撃するッピ!! ――カモネギ・ピッピー」
←フレーバーテキスト (12/03/24) |
何を思ってこんなカードを作ったのやら。 (12/03/24) |
弱いのは仕様です (12/03/24) |
タイガより全然使われてないユウよりも微妙な性能という時点でこのカードに未来はありませんでした。 (12/03/24) |
ポケm(ryさすがにここまでそのまんまパクルのはよくない (12/03/23) |
同じ色でSA持ちで3000のDHユウがいてるよね (12/03/23) |
いあいぎりしそう (12/03/23) |
いや名前まんまでしょw (12/03/23) |
なんかもう色々と、、、、
さっきから×しか付けてない。 (12/03/22) |
クロスギアにながねぎとかで作って、こいつに付けたら強化みたいなのお願いします。メリッサとブロッコリーの存在がでかいですねー (12/03/22) |
種族は鳥でしょうか。カイザーウイングでなら使えそうな気もしますが… (12/03/22) |
ブロッコリーがいるので投入は難しいです。 (12/03/22) |
ちょっとね。他がいますよね。 (12/03/22) |
どう見ても某ゲームの飛脚。如何せんパワー不足な気がします (12/03/22) |
シャーマンメリッサ、ブロッコリーで良いと思います。鳥であることも生かしにくい。 (12/03/22) |
某ゲーム同様強化されない限り使わないと思います (12/03/22) |