コートニーデッキでは強力。新しく登場した英雄カードとも、十分に競えるスペックは持っているはずです。 (14/06/25) |
マナ武装のかたまりだった (14/05/27) |
コートニーデッキだと結構強かった (14/04/23) |
さりげなくバイオレンスサンダーを意識していますね。まあ使いません。 (14/04/14) |
な ぜ 再 録 し た し 。 本題:いや、多分コートニーとのコンボでどうぞって事なんでしょうけどコートニー使ってまで唱えたいかと言われるとそんな気になれません (14/04/13) |
これでもくらえっ、絶対絶望!!(相手がとは言っていない) って感じです。コートニーがあるとしても使いたくないです。 (14/04/12) |
これの再録はさすがに大草原不可避 (14/04/12) |
アドは中々だがその為の条件が厳しい。結果として絶望。 (14/04/12) |
7マナでこれはないわ… (14/04/11) |
早期に全ての効果を使えればとても強いですが、普通に運用する分には不可能に近く、コートニーを絡ませるならこれを使う必要がないため高い評価は与えがたいです (14/03/08) |
効果はガンヴィート・ブラスターにちょい足して劣化させた感じですが、全て上手く決まれば相当なアドバンテージをたたき込める筈。この弾はロマンあふれるカードが多いですね。嫌いじゃないです。 (13/08/15) |
コートニーくらいしか見当たらない。 (13/01/07) |
スペックを最大発動する条件が額面以上に難しい。5枚のマナが全て青黒赤系統の虹札ならある程度簡単ではあるけれど、虹札を多数入れた構築は事故りがちになってしまうのもまた真である。この配色なら尚更。素直に二つ辺りの効果発動を目指して妥協するか、《コートニー》で安定発動するのが良いでしょう。割と好きな効果ではある。 (13/01/07) |
中々どうして、かなり強烈。でも条件がちょぴりアレだから、◎は出せない。マツタケオーケストラで大活躍中!! (12/09/09) |
コートニーとかイタダキマツタケとかいないとほぼ意味がない。 (12/09/09) |
組み方、プレイングで評価が変わり過ぎるカード。2つでも効果使えれば強いです。 (12/06/15) |
最大1:6交換
5Cで使えばかなり強いんじゃないかな (12/06/03) |
コストに見合った活躍をしてくれそうにない (12/05/26) |
これ使う人いるの?使っている奴はマジで変わっているな〜 (12/04/30) |
条件が厳しいので (12/04/30) |
色々ミス コイツ打たれたら詰みました (12/04/29) |
コイツ打たれたら席津詰んだんだんすけど; (12/04/29) |
環境的に無理 (12/04/29) |
執拗なる鎧亜の牢獄の華麗さを超えるのは不可能です。あと能力的にも。 (12/04/29) |
↓もう二色じゃないですか? (12/04/28) |
もう1色頑張ってラストバイオレンスしようぜ? (12/04/28) |
お前に絶望したよ (12/04/28) |
使った自分に絶望するというオチなんですね。 (12/04/28) |
自分自身が絶対絶望。 (12/04/28) |
必ず殺すと書いて必殺・・・。すべて使えて初めてまともですが、各5枚は条件厳しすぎます。なんと絶望的な・・・ (12/04/28) |
ロスソかガンブラ使います。 (12/04/28) |
コートニー「まだあきらめちゃだめだよ!!!希望はきっとそのさきにあるよ!!!」
本題。絶望的です。 (12/04/28) |
2枚しかドローできない絶望。手札を2枚しか落とせない絶望。コスト7と高い上に条件が厳しい絶望。少年よ、これが絶望だ・・・ターンエンド (12/04/28) |
小さな子に使っても鼻で笑われる程度ww (12/04/28) |
名前がすごい好きです。 (12/04/28) |
マナが7,8マナの状態だと大抵は1つしか能力を使えないので、コートニーと組み合わせたり、多色を大量に入れたりした専用デッキでしか真価を発揮できそうにないです。 (12/04/21) |
ガンヴィートブラスターで二つの効果(しかも破壊はパワーの条件無し)使えるんですよね…実は下位互換って言ってもいいんじゃ…? (12/04/21) |
なんとなく《残酷な根本原理》を思い出す。それだけ。 (12/04/15) |
絶対絶望なんていう四字熟語はありませんでした
間違った言葉を教えないでください (12/04/15) |
専用デッキ組んだら意外と回った件。
まぁ…やっぱりコートニーですねw (12/04/14) |