スポンサードリンク

ガイアール・ベイビー
(ガイアールベイビー)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問(全てのプレイヤーに見せる=表向きにするであることを確認したうえで質問)
ガイアール・ゼロの効果でブレイクしたシールドを全てのプレイヤーに見せたとき、シールドゴーを持つクリーチャーでした。
そのクリーチャーのシールドゾーンに表向きである間の効果は発動しますか?
回答3
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2014/12/04
  • ■事務局確認日:2014/12/04
発動しません。
表向きにするというテキストと、すべてのプレイヤーに見せるというテキストは、動作としてはほぼ同一ではありますが、別物という扱いになります。
したがって、表向きになっているわけではないので、発動しません。

(正式回答)
操作
関連
質問神人類ヨミのシールドをブレイクされない能力により、ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン等のブレイクを置き換える効果はどうなりますか?
回答1
  • ■投稿者:戦慄の牛乳屋
  • ■投稿日:2013/06/29
  • ■事務局確認日:2013/06/29
シールドをブレイクすることができない為、ブレイクを置き換える効果を使うことはできません。


回答者1
操作
関連
質問自分のバトルゾーンに《ガイアール・ベイビー》がいます。
ウルトラシールド・プラスのシールドに攻撃した場合の処理はどうなりますか?
回答1
  • ■投稿者:pendant
  • ■投稿日:2012/05/03
  • ■事務局確認日:2012/05/03
ウルトラシールド・プラスのシールドの中から1枚選んでコストが小さい、進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出します。

回答者1
操作
関連
質問ガイアール・ベイビーの効果でクリーチャーを手札から出すのは自分でしょうか?
それとも、相手でしょうか?
回答1
  • ■投稿者:♪MIEN♪
  • ■投稿日:2012/03/27
  • ■事務局確認日:2012/03/26
自分です。

回答者1?
操作
関連
質問自分のバトルゾーンにガイアール・カイザーがいる時、
相手がガイアール・ゼロでアタックをしてきました。
ガイアール・ゼロのブレイクする時の効果を使った後、
ガイアール・カイザーのブレイクされる時の効果を使うことはできますか?
(お互いサイキッククリーチャーを出すということが可能なのですか?)
回答1
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2011/11/23
  • ■事務局確認日:2011/11/23
使ううことは出来ません。

ガイアール・ゼロの効果によって、
ブレイクが”シールドを見せる”ことに置き換えられておりますので、
さらにガイアール・カイザーの能力で置き換えることが出来ないためです。


ブレイクが”シールドを見せる”ことに置き換えられておりますので
さらにブレイクは置き換えられません
(ループもしない)


回答者5
操作
関連
質問《ガイアール・ゼロ》で《無敵城シルヴァグローリー》や《ハッスル・キャッスル》で要塞化されたシールドを攻撃した場合その城は剥がせるのですか?
回答3
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2011/09/23
  • ■事務局確認日:2011/09/23
剥がすことが出来ます。

《ガイアール・ゼロ》の効果でブレイクは置き換えられているので
城の身代わり効果は連鎖しないので使えません。

参考
http://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/promo/0001.html


回答者4
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク