スポンサードリンク

愛の無限オーケストラ
(アイノムゲンオーケストラ)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問《天上天下双極∞》の正式回答と同様に、《愛の無限オーケストラ》で《ダーク・ライフ》を唱えた場合、表向きにした3枚は既にどこでもないゾーンに移動していますか?
回答1
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2020/01/27
  • ■事務局確認日:2020/01/26
暫定回答なしとして確認中です。
操作
関連
質問《愛の無限オーケストラ》のメテオバーンで《ラスト・バイオレンス》が3枚めくれたときはどうなりますか?
回答1
  • ■投稿者:木之本桜
  • ■投稿日:2014/07/09
  • ■事務局確認日:2014/07/09
1枚目の《ラスト・バイオレンス》時に2枚目はシールドに行き、
3枚目はシャッフルされるので1枚しか唱えることが出来ません。

回答者2
操作
関連
質問《愛の無限オーケストラ》のメテオバーンで
自分の山札上から3枚を表向きにしました。
その中に多色のクリーチャーがありましたがそれを出さずに多色の呪文である《ラスト・バイオレンス》を唱えました。
《ラスト・バイレンス》の5つ目の効果「■自分の山札を見る。その中から多色クリーチャーを1体選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。 」
で今見せている多色のカードを手札に加えることは出来ますか?
回答2
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2013/12/22
  • ■事務局確認日:2013/12/22
出来ます。

今、見せているカードは山札の一部である扱いです
よって見せているカードの中に手札に加えたいカードがある場合そのカードを手札に加えることが出来ます。


呪文の効果を処理するときに「山札の上からX枚目を~」といった効果、「~枚ドローする」という効果の処理では
《愛の無限オーケストラ》で見ているカードの順番で、見ているカードも山札として処理します。

例えば《ラスト・バイレンス》のシールド追加効果は
《愛の無限オーケストラ》で表向きになったカードの1番目のカードをシールドに加えます。

回答者5
操作
関連
質問《デュエマの鬼!キクチ師範代》がバトルゾーンにいる状態で
《セブ・コアクマン》や《コアクアンのおつかい》などで山札の上から見ている光と闇文明以外のカードが墓地に置かれるとき
そのカードは墓地に置かれる代わりに《デュエマの鬼!キクチ師範代》の効果で山札に戻してシャッフルを行いますか?
回答1
  • ■投稿者:鐘子
  • ■投稿日:2013/06/17
  • ■事務局確認日:2013/06/17
はい、山札に戻してシャッフルを行って下さい。

山札を見ている際のカードは全てまだ山札の中にある扱いとなります。
その見ている状態のカードが墓地に行く場合はそのカードを山札に戻してシャッフルをしてください。

回答者1
操作
関連
質問《愛の無限オーケストラ》のメテオバーンで
自分の山札上から3枚を表向きにしました。全て多色呪文でした。
《生命と霊力の変換》を最初に唱えました。次に唱える《執拗なる鎧亜の牢獄》はどこに置かれますか?
回答1
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2013/06/05
  • ■事務局確認日:2013/06/05
マナゾーンに置かれます。
操作
関連
質問《紅神龍バルガゲイザー》が場に1体の時のアタックトリガーの効果で捲られたカードが《超竜バジュラ》だった場合の処理は?
回答2
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2008/08/06
  • ■事務局確認日:2008/08/06
攻撃キャンセルされません

裁定変更になりました
公式Q&A変更されました08.10.14

シールドのブレイク枚数はバジュラのトリプルとなります。
アタックトリガーはバルガゲイザーで解決しているので
この攻撃でのバジュラのマナ破壊はできません
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク