スポンサードリンク

ぶっとべ!サイキック
(ブットベ サイキック)

表示順:
総合評価:
 今環境トップを牛耳ってるGRに対してもいずれこんな露骨なカードが出てきて、そしてGRと共に使われなくなるんだろうなあと思うと哀しみが溢れる。 (20/01/31)
 環境で使われるサイキックのほとんどをぶっ飛ばせますが、サイキックを使わないデッキも多い昨今、それらに対して完全に死に札になるのはいただけませんね  色は違いますがスパゲやその互換を使いたいです (14/02/04)
 黒緑ジャスティスはメタる程の強さでは無い 比較としては不適 く腐り易い上1:1交換なので積極的に採用したくない (13/08/29)
 黒緑ジャスティスとかにはいいんちゃう? (13/08/29)
 他のサイキックメタでいい。というか他のサイキックメタカードの強い所はサイキックがいなくても腐りづらいこと。これにはそれがない。 (13/08/29)
 早めに醤油潰せるのはいい。いいところはそれだけかな・・・ (12/12/19)
 セツダンをあまり見ない環境では勝利リュウセイなどをドン吸いなどで除去できるので無理に入れることはないです ぶっちゃけセツダンがいても使わないかもしれません  (12/11/22)
 ギフトリュウセイには刺さるくらい。 (12/11/07)
 ほぼ確実にサイキックをとばせますが、鬼丸のように1:多のアドバンテージじゃないうえに腐るときは腐るという2点の壁があるから辛い。場面によっては光るだろうから、×はさけます (12/06/03)
 リュウセイキルキルの対策には鬼丸でいいですが、地味にギフトリュウセイには対抗できます。それでも腐りやすさなどで入れないですが。 (12/06/02)
 いらなくはない。  ただ、次の弾はサイキックあまりプッシュされないらしいので、  少し辛いか。 (12/06/02)
 確かにキャントリップあったら面白かったかも。 (12/06/02)
 鬼丸は最低でも2000のクリーチャーが残るのに対しこっちは相手がサイキックを使わないと何の意味もありませんからね・・・ (12/06/02)
 鬼丸とは腐りやすさが段違い。醤油が流行っていれば軽量除去で一考あるかもしれませんが...1000、2000くらい火力が低くていいから何かもう一つ欲しかった。 (12/06/01)
 キャントリップが欲しかったかな (12/06/01)
 思えばこのイラストで人プッシュは始まっていたんだ。  名前は略してブサイク。これどうだ!www  鬼丸の評価は高い。これの評価は低い。わけがわk(ry  本題:鬼丸には消せない支配者が消せる。サイキックも昇竜始め早期に出て来るので2マナのこれは重宝できる。ただ○なのは譲れない。◎の能力ではない (12/06/01)
 青赤黒のコントロールで早期の勝利リュウセイ対策としてはまあまあでしたが、パワー制限があり、対象がサイキックのみで腐りやすいのが難点。 (12/04/29)
 結構強い。覚醒前の奴をぶっ潰せる。ただ、サイキック限定なのが痛いから〇で。 (12/04/08)
 ただのグラサンが時空の支配者をぶっとばすとは…。本題:まあ弱くはないんだろうけど、パワー制限なければね。スパゲ使います (12/04/08)
 強いと思う。覚醒前のサイキックは潰せるので、ビート相手には握っておきたい。軽いのもいい (12/04/08)
 一番ぶっとんでるのは名前です (12/03/02)
 評価ミス (12/03/02)
 ガガシリウス消せないのが何気に辛かったです (12/03/02)
 色的に除去札が入りづらい赤入りにどうぞ。 (12/03/02)
 ディアス、DDZ、etc…2コスでトリガーついてコレはいいと思う。火の入るビート系で活躍させたい (12/03/01)
 グラサンの奴がターミネーターに見えたのは私だけ? 本題:弱くはないです、しかしどんなデッキにも入るかと言われるとそうじゃないですね。 (12/03/01)
 また次に優秀なサイキック除去くるだろうけど今のとこは▲気味の○でいいかな  ブサイクは秀逸ww (12/03/01)
 ぶっとべ!サイキック 略して「ぶサイク」って呼ばせてもらってます。 (12/03/01)
 サイキックのみとはいえサイキックを使わないデッキは極少数 範囲は広いので検討価値はあるのではないでしょうか もちろん1枚より多くははいりませんが (12/02/19)
 ↓セツダンとかェ… 本題、範囲の狭いスパゲと思えば悪くないかも。フィニッシャーをサイキックに頼ってるデッキには効果良さそげ (12/02/18)
 強いですが、確かに除去体勢を持つサイキックにはつらいところもありますね・・・。まだ使ったこと無いのでこの評価で (12/02/18)
 メタカードのサイキックでは、覚醒前ではラスト以外全てのクリーチャーを破壊できて、覚醒後ではシューヴェルトを破壊できるので、悪くはないと思います。 (12/02/18)
 局地的であるので微妙・・・ (12/02/16)
 軽量除去としてわるくはない (12/02/15)
 最初見たときすごく強いとか思ったけど、試してみると正直腐った (12/01/28)
 こないだあのディアボロスをぶっとばした。 (12/01/27)
 イラストのグラサン誰よ。ヒューマノイド種族?能力は微妙。 (12/01/23)
 いいんじゃないの? (12/01/22)
 サイキックビート系はフォーエバー来ると止まるので入れる価値アリ (12/01/21)
 なんだかんだで腐りそう・・・。 (12/01/15)
スポンサードリンク