侵略者呪文かな? どちらにしろフォーチュンボールでいいですね。この効果でSTついててもあまり嬉しくない・・・。 (15/07/05) |
フォーチューンボールの方が、打点が増えるので使いやすいですね。 (14/02/04) |
使うとすればかなり前向きに攻めるデッキですが、そのようなデッキに殴り手にならないこれをキャストする暇があるとは考えがたく、フォーチュンボールが優先されるのが実情でしょう (14/02/04) |
フォーチュン・ボールがあるから微妙。オンセンさんかっこいいけど。 (13/07/20) |
ビートに入れるならジェスターブレインの方がいいです。 (12/12/19) |
渦巻くオンセンさん。条件が整うと凄いドロソとして機能します。これもオンセンサイクルの肝ですね。イラストがカッコいいです→オンセンさんがカッコいいです。再録モードチェンジはまだですか?アニメ本編での使用率は高くはありません。他のオンセンサイクルとは絡みにくい効果であり、速攻とも馴染まない効果だったのでシビアにこの評価。下半分はどんなにひどく言われても擁護できません。下半分は (12/07/17) |
フォーチュンボールの方が強かった、と。 (12/03/18) |
条件がちょっと・・・
素直にグレンニャー、フォーチュンボール、エナジーライトでよいかと。
自分のシールドが2〜3枚以下、もしくはもっと簡単な条件ならつかえたんでしょうが… (12/03/10) |
2マナでトリガー無しくらいがいいとこでは。 (12/02/17) |
評価間違えた。何故まちがえたし。 (12/02/14) |
コスト2だったら評価かなり違ったなぁ・・・当たり前だけど。 (12/02/14) |
絵は個人的には好きだけど・・・
効果は微妙 (12/02/13) |
中途半端感が否めない・・・。 (12/02/13) |
コントロールだと条件厳しく、ビートだとフォーチュン・ボールを優先する。結果として居場所が無い。 (12/02/13) |
サイバーブレインよりコスパ良い (12/02/08) |
殴るデッキならミラクルサーチャーとかも…。 (12/02/06) |
フォーチェンボールで。 (12/02/06) |
僕はむしろイラストで使ってみたくなりました。 3マナ3ドローかつSTは強力ですが、条件が厳しく優秀なライバルが多いので難しそうな1枚。 (12/01/23) |
グッドスタッフ指数:0.1/10とかヤバい (12/01/23) |
評価下げます。イラストふざけてんの?名前も効果もただでさえダメなのにこのイラスト。なんとも。 (12/01/23) |
自分のシールドならよかった (12/01/22) |
2枚っていうのが辛いな…弱くはなさそう… (12/01/21) |
強いですよ絶対速攻が息切れしたときに一杯飲もう (12/01/21) |
フォーチェンと良いとこ良いとこ。使いずらいが,1コス軽いサイブレになる可能性があるので今後に期待したいです。 (12/01/20) |
相手依存ドロソってのはなぁ・・ (12/01/20) |
フォーチュンさんでOK トリガーついててもそんなにうれしくないです (12/01/16) |
条件きつい (12/01/16) |
ミース。 ジェスターブレインでいいです。 (12/01/15) |
ジェスターブレイン (12/01/15) |
最初は使える。と思いましたが、グレンニャーやフォーチュンボールで十分です。 (12/01/15) |
フォーチュン・ボールのほうが仕事してくれて嬉しい。 (12/01/15) |
コントロール:エナジー・ライトでおk
ビートダウン:引いてる暇あったら殴ってろ (12/01/15) |
ビートに使える新たのドロソ (12/01/15) |
自分の盾だったら使うことはあったと思う。オンセンさんがイラストだから単純に集めたいな。 (12/01/15) |
うまくいけばサイバーブレインですが、入るであろうビートにはフォーチュンボールがいましてね・・・。 (12/01/14) |
使えそうで使えなさそうなカード。青入りのビートでこんなもの撃っている暇があるのかどうか (12/01/14) |
ビートならフォーチュンボールでいい。 (12/01/14) |
ビートデッキ専用のドロソだけど、ビートならフォーチュンの方がいい。 (12/01/14) |
ジェスターブレインやフォーチューンでいいと思います。ヤヌスビートにも入るか微妙です。 (12/01/14) |
使いにくさが目立つカードですね。ビート向けの効果なのですがフォーチュンボールがいるので、軽さを生かしたいですね。黒緑にタッチで入れる…とか? (12/01/14) |