低コスホールで出せるブロッカーなのでとても使い勝手がよく、パワーも4000とコストのわりには高いため採用されやすいです。今の環境だと3000と4000の差はかなり大きいため、マイカ・月ノ・ハルナとも差別化できています。残念ながらリンクすることはほぼないですけど。 (20/02/07) |
小型のホールで呼べる高パワーブロッカーって結構優秀な気がする。
デッキによってシルバーヴォルグと分けたりできるからその点優秀・・・随分評価変わったよねこいつも。 (19/11/13) |
リリアング前後で評価が180度違うのを見てるとカードゲームの妙を感じる。 (19/11/13) |
気がつけばどんなデッキの超次元にもだいたい刺されてる印象。リリアング等で3コストホールの汎用性が上がり、3コストホールから出てくる一番パワーの大きなブロッカーというアイデンティティーが生きるようになりましたね。ホールを採用してなくてもウォズレックやギャブル等でも奪って唱えられるので入れ得なのか (19/11/12) |
トリガーサプホで出せるブロッカーが弱いわけがない (19/09/02) |
シューターマッカランや鬼切丸と相打ち取れるのでワンチャン? (15/08/05) |
ドラグハート向かい風。3コス穴も全くと言っていいほど見ないので枠無し。キルzabuuunとか器用貧乏。 (15/08/05) |
割と強いと思います。5コストホールからキルと一緒に出せる。 (13/08/30) |
ホワグリ以外のデッキでは、キリンを止められるシルバーヴォルグが優先されることが多いので、ほとんど出番はありませんね。 (13/03/18) |
↓2 あと5コスホールからキルと出てバウンス耐性が付けられるとかね (13/02/07) |
サプライズホールでシルバーヴォルグが出せないので差別化余裕 (13/02/07) |
あれ? シルバーヴォルグがいるから涙目wwって思ってるの俺だけ? (13/02/07) |
メリーアンとは使い分けですね。 (12/12/19) |
5コスホールからだとバウンス耐性つくんだぜ喧嘩屋強い。 4000って相手にすると地味にやりにくいパワーですよね困ります だが、わざわざ使うかといわれると微妙 (12/11/11) |
ファンクでドロンと解けますが、野暮ですね あらゆる文明から出せるこのサイズのブロッカーは脅威だと思います (12/11/11) |
いれば役に立つブロッカー。速攻相手にもある程度壁となるパワー4000は頼もしい。 (12/11/11) |
ご指南の通りですね。まぁ、ともかく4000の壁はなかなかですね。 (12/03/21) |
↓の方、一回転はしませんよ 最近ではカレーパンの生贄になってますねー (12/03/21) |
ヤヌスがいる状態でキルザブーン(?)することでヤヌスが一回転しますね。4000の壁はなかなか便利です。 (12/03/21) |
こいつはパワー高でも水、メリーアンはパワー低でも光という所が住み分けできていて本当に良い (12/03/18) |
ホワイトグリーン・ホワイトブルーでシールドが追加できないからメリーアンの方を使うデッキも多い こいつは高いパワーが売りだから住み分けはできてると思う (12/03/16) |
メリーアン、マティーニが弱いといってる人は場違い デッキによって入る入らない分かれる 本題:弱いところは見当たらないしメリーアンの上位互換といっても過言ではないカード 唯一の欠点らしい欠点は殴り返しができないところ (12/03/16) |
紅蓮ゾルゲの新しい生贄ですね (12/03/16) |
紅蓮ゾルゲで生贄に便利(笑) (12/03/16) |
メリーアンは、シールド追加できるけどパワー高いからこっちもいい。 (12/03/04) |
さすがはマイステディ。メリーアンとは差別化ができているし、メリーアンが完全に終わるわけではない。 (12/02/15) |
新たな壁ですね。メリーアンと違って殴れませんが、こちらはボルシャックホールすらに焼かれないという利点が。 (12/02/08) |
軽量ブロッカーとして強いです。 (12/02/06) |
正直、4000なんだからブーーーンとコスト入れ替えて欲しかった・・・キラーメガネからのザブーーーンマティーニ的な意味で (12/02/01) |
メリーアンは殴り返しできることと色の違いがあるので、完全に終わることもないかと。しかし、ブロッカーが欲しいというだけならば、こちらに軍配が上がりそうですね。ボルシャックホールで焼かれない4000が光ります。 (12/01/24) |
こっちはきっちりアタック不能でしたね。 (12/01/22) |
強い (12/01/22) |
普通にスペック高いじゃん (12/01/21) |
単純に強い。普通にメリーアンにとって代わると思う。かといってメリーアンが完全に使えなくなるわけでもないのがまたイイ。 (12/01/21) |
メリーアンとは役割が違うというのに…
トリガーサプライズでこのサイズが出てこられると速攻は泣きますね。 (12/01/17) |
とうとう3マナ4000が出たか。ただの壁役ならこいつ優先ですね。 (12/01/15) |
同じコスト、同じパワーでも光のブロッカーはクリーチャー殴れて水は殴れないみたいな世界観はどこに・・・。ホワイト・グリーン&ブルーホワイトでのシールド追加可能かでメリーアンとは差別化可能。 (12/01/15) |
4000のブロッカー持ちサイキックは嬉しい!マティーニからメリーアンに移り今度はクルーザーですね (12/01/15) |
ザブーーーンwww 本題:単なる壁としてならメーリアンの上位かな。そこそこ見ることになりそう (12/01/15) |
3コスホールから出てくる4千のブロッカーは強いな (12/01/15) |