これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 復活の祈祷師ザビ・ミラ 炎槍と水剣の裁 超銀河弾 HELL 爆裂大河シルヴェスタ・V・ソード 魔魂葬のサードニクス エイリアン・ファーザー〈1曲いかが?〉/魅惑のダンシング・エイリアン マザー・エイリアン<よろこんで>/魅惑のダンシング・エイリアン G・アイニー 雷炎賢者エイジス ヒラメキ・プログラム |
---|---|
質問 | 7月17日適用の新裁定で 「こうして破壊したクリーチャーが・・・」墓地ではなく置き換え効果により墓地以外の場所に置かれても効果は適用できるとありますが、 自分のバトルゾーンにセイバー持ちクリーチャーと通常のクリーチャーの計2体が存在する状態で復活の祈祷師ザビ・ミラを場に出しました。 ザビミラの効果でセイバー持ちと通常のクリーチャーを選択してセイバー能力を使用し通常のクリーチャーを場に留めました。 ザビミラ能力で出せるサイキッククリーチャーは何体ですか? |
回答2 |
2体です。(裁定変更)
選んで破壊するという行為の対象になったことで、 セイバー能力によって破壊された場合も ”こうして破壊したクリーチャー”の数にカウントされます。 回答者7 |
操作 |
|
関連 | 超次元ホワイトグリーン・ホール 超次元ブルーホワイト・ホール 超次元グリーンレッド・ホール 超次元レッドブラック・ホール 超次元ブラックブルー・ホール 勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン エイリアン・ファーザー〈1曲いかが?〉/魅惑のダンシング・エイリアン 激相撲!ツッパリキシ/絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン 剛腕の政/爆裂ダッシュ!グレンセーバー政 炎上なる者ディス・リゲル/最強国技ダイキンボシ |
---|---|
質問 | Q.超次元ホワイトグリーンホールを使って勝利のプリンプリンを出した時の効果処理の順番を教えてください。 |
回答1 |
A.勝利のプリンプリンを出した後はテキストの上から順番に処理になるので光のサイキッククリーチャーを出した時の効果、自然のサイキッククリーチャーを出した時の効果の順に処理します。先に勝利のプリンプリンの効果を使ってしまった場合はホワイトグリーンホールの効果は使われなかったものとしてゲームを進めてください。
|
操作 |
|
関連 | 復活の祈祷師ザビ・ミラ 炎槍と水剣の裁 超銀河弾 HELL 魔魂葬のサードニクス 爆裂大河シルヴェスタ・V・ソード エイリアン・ファーザー〈1曲いかが?〉/魅惑のダンシング・エイリアン G・アイニー ヒラメキ・プログラム 雷炎賢者エイジス |
---|---|
質問 | 2012年7月9日の裁定変更で 「こうして破壊したクリーチャー」という文言のルール裁定において、 今までは実際にバトルゾーンから墓地に確定で置かれないと 「こうして破壊されたクリーチャー」とはならずに、その効果は発動しませんでしたが、 今後は実際に墓地にバトルゾーンから置かれなくても、 クリーチャーが置き換え効果などで留まったり、 墓地以外のゾーンに行った場合は効果は使える事となりましたが。 対象となるカードはどれですか? |
回答1 |
:対象となるカードは下記です
《復活の祈祷師ザビ・ミラ》 正式回答 《炎槍と水剣の裁》 暫定回答 《超銀河弾 HELL》 正式回答 《魔魂葬のサードニクス》 暫定回答 《爆裂大河シルヴェスタ・V(ブイ)・ソード》 正式回答 《魅惑のダンシング・エイリアン》 暫定回答 《G(ゲンジ)・アイニー》 暫定回答 《ヒラメキ・プログラム》 暫定回答 《雷炎賢者エイジス》 暫定回答 回答者6 |
操作 |
|
関連 | 超銀河弾 HELL 爆裂大河シルヴェスタ・V・ソード エイリアン・ファーザー〈1曲いかが?〉/魅惑のダンシング・エイリアン G・アイニー |
---|---|
質問 | 超銀河弾で、破壊される時にマナや手札に置くクリーチャーを選びました。 相手のシールドを墓地に置く事は出来ますか? |
回答3 |
|
操作 |
|
関連 | フラッシュ・アーマー 魔魂葬のサードニクス 超銀河弾 HELL 爆裂大河シルヴェスタ・V・ソード エイリアン・ファーザー〈1曲いかが?〉/魅惑のダンシング・エイリアン |
---|---|
質問 | フラッシュアーマーを唱えたターンに サードニクスで攻撃するとき自分のクリーチャーを数体破壊しました 破壊したクリーチャーはフラッシュアーマーの効果で場を離れませんが サードニクスはブレイク枚数も増え、パワー+もされますか? |
回答3 |
|
操作 |
|
関連 | 天下統一シャチホコ・カイザー 激相撲!ツッパリキシ/絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン 激天下!シャチホコ・カイザー/絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン 激沸騰!オンセン・ガロウズ/絶対絶命ガロウズ・ゴクドラゴン イオの伝道師ガガ・パックン/貪欲バリバリ・パックンガー エイリアン・ファーザー〈1曲いかが?〉/魅惑のダンシング・エイリアン ブラック・WILLOW・カイザー/シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン 竜骨なる者ザビ・リゲル/死海竜ガロウズ・デビルドラゴン 大関 地男の里/雲龍 ディス・イズ・大横綱 マシュマロ人形ザビ・ポリマ/幻惑の魔手ドン・マシュマロ 炎上なる者ディス・リゲル/最強国技ダイキンボシ |
---|---|
質問 | ターンの初めに自分のバトルゾーンに 《天下統一シャチホコ・カイザー》、《激天下!シャチホコ・カイザー》、《激沸騰!オンセン・ガロウズ》がいます。 《激天下!シャチホコ・カイザー》の効果で 《特攻人形ジェニー》や《ムウリャン》、《霞み妖精ジャスミン》をバトルゾーンに出しその効果で破壊します。 この時、《天下統一シャチホコ・カイザー》の効果がトリガーされ効果で《激相撲!ツッパリキシ》をバトルゾーンに出しました。 この時《激天下!シャチホコ・カイザー》、《激沸騰!オンセン・ガロウズ》、《激相撲!ツッパリキシ》を覚醒リンクさせることはできますか? |
回答1 |
この場合は覚醒リンクすることはできません。
覚醒はターンの初めにトリガーする効果なので この場合は覚醒リンク能力を持つ《激相撲!ツッパリキシ》がターンの始めに存在しないと覚醒リンクすることはできません。 この場合ですと《激相撲!ツッパリキシ》、《激天下!シャチホコ・カイザー》がターンのはじめに場にいる状態で 《天下統一シャチホコ・カイザー》の効果を処理し《激沸騰!オンセン・ガロウズ》を場に出した場合、 覚醒リンクのチェックを待機していれば覚醒リンクすることができます。 回答者4 |
操作 |
|
関連 | パンドラ城 デス・ファントム マザー・エイリアン<よろこんで>/魅惑のダンシング・エイリアン エイリアン・ファーザー〈1曲いかが?〉/魅惑のダンシング・エイリアン |
---|---|
質問 | 自分の《パンドラ城 デス・ファントム》が要塞化されているときに、《魅惑のダンシング・エイリアン》が場を離れることになりました。《パンドラ城 デス・ファントム》の能力で19コスト以下のエイリアン・サイキック・クリーチャーを出しますが、今離れた《魅惑のダンシング・エイリアン》だった、《マザー・エイリアン<よろこんで>》をバトルゾーンに出せますか? |
回答1 |
出せます。
|
操作 |
|
関連 | マザー・エイリアン<よろこんで>/魅惑のダンシング・エイリアン エイリアン・ファーザー〈1曲いかが?〉/魅惑のダンシング・エイリアン |
---|---|
質問 | 《魅惑のダンシング・エイリアン》の効果で自身を破壊した場合、相手のシールドをひとつ選んで持ち主の墓地に置くことは出来ますか? |
回答2 |
出来ます。
《魅惑のダンシング・エイリアン》はリンク解除を持っていないので リンクしたクリーチャーの状態で墓地に置かれるので 《魅惑のダンシング・エイリアン》の効果はトリガーします。 正式回答 回答者5 |
操作 |
|
関連 | プロト・ガイアール/撃墜王ガイアール・キラードラゴン シルバー・ヴォルグ/撃墜王ガイアール・キラードラゴン 紅蓮の怒 鬼流院 刃/バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ カチコミの哲/バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ 魂の大番長「四つ牙」/バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉/弩級合身!ジェット・カスケード・アタック アクア・ジェット〈BOOON・スカイ〉/弩級合身!ジェット・カスケード・アタック アクア・カスケード〈ZABUUUN・クルーザー〉/弩級合身!ジェット・カスケード・アタック エイリアン・ファーザー〈1曲いかが?〉/魅惑のダンシング・エイリアン マザー・エイリアン<よろこんで>/魅惑のダンシング・エイリアン |
---|---|
質問 | 《撃墜王ガイアール・キラードラゴン》はリンク解除はありませんが、 このクリーチャーが破壊された時、1体のサイキック・スーパー・クリーチャーが破壊されたことになるのか、 それとも2枚のサイキック・セルが墓地に置かれたことになるのか、どちらですか? |
回答2 |
1体のサイキック・スーパー・クリーチャーが破壊されたことになります。
正式回答 回答者1 |
操作 |
|