スポンサードリンク

エイリアン・ファーザー〈1曲いかが?〉/魅惑のダンシング・エイリアン
(エイリアンファーザー イッキョクイカガ/ミワクノダンシングエイリアン)

表示順:
総合評価:
 エイリアン種族が正直パッとしないが常時スレイヤー付与は強力だしそれが汎用性の高い超次元ゾーンから出てくることを考えると割と使えるイメージ (22/11/18)
 ダンシングエイリアンの片割れ。スレイヤー付与は現代でもウザい能力。スタースクリームと並べることで寝てる敵クリーチャーに特攻なんて芸当もできます。あとガガシリウスにスレイヤーつけてもなかなかいやらしい。 (22/08/27)
 アルゴルがスレイヤーになるの強かった。 (15/03/23)
 アルゴルとセットで出てきてうざい (15/02/16)
 これとザビデモナをセットで。スレイヤー強し。 (14/09/08)
 デモナからガイギンガにカウンターしちゃう? (14/07/02)
 キリュー不在の今、スレイヤー付与で大型に立ち向かえるのはコイツしかいない ガイギンガ龍解に焼かれるのはご愛嬌 (14/06/30)
 場に運よく《モエル鬼スナイパー》や《ファンク》が生き残っていたら、《ガイギンガ》に特攻させられるぞ!一番相性がいいのは《パーフェクト・マドンナ》だろうけど(( (14/06/27)
 3000火力では焼かれず、自身にも及ぶスレイヤー付与は強力の一言です  コストが軽いのも魅力で、ヤヌスビートなんかでも採用圏内に入りますね (14/01/26)
 スレイヤーのおかげでどんなデカブツにも立ち向かえるお父さんはイケメン マドンナを隣に置くと鬱陶しいことに (14/01/26)
 マザーが守り手ならこちらは攻め手。どちらかでも出されると非常に厄介。 (13/08/30)
 シャチホコのフィニッシャー (13/04/09)
 手軽にすレイヤー付加できるのは便利です (13/03/18)
 インフレとともにスレイヤー付加は今後価値があがると思われる。 (13/02/21)
 強いのは分かる。ただ、他のサイキックが強いだけなんだ…だから採用優先度が低いんだ…超次元ゾーンに無限にサイキック獣置ける(フリー対戦時など)なら活躍の機会はあるんだ…! (13/01/31)
 4コストなので3コスホールで出せるのは嬉しい。 (12/12/19)
 封神ゴートとはなんだったのか (12/05/01)
 化け物だねー (12/05/01)
 自身も付加はやり過ぎ。 (12/04/30)
 天下統一使うとダンシングが一番安定と思ってる。表のスレイヤーもありがたいですし、ミランダからもスレイヤー2体も (12/04/30)
 こいつなかなかやりおる。ミランダから出してスレイヤーを並べるのがいい感じ。 (12/04/23)
 パパ「やらないか」:全体に付けられるのは美味しいよね。 (12/03/28)
 ビートでリュウセイ出されたときにミランダから出してワンチャンつくるくらいですかね。  でも次元にあると相手は警戒してくるので厳しいかも。 (12/03/27)
 専用デッキを使ってみたらすごい強かった 覚醒前でも覚醒後でもホント強いです (12/03/18)
 レッドブラックホールから出すと、バトルゾーンにいるエイリアンをスレイヤーにしながらアンタップアタッカーにできるので、相手の大型クリーチャーやアンタッチャブルクリーチャーにアタックできる。次のターン強制アタックさせる能力も相手の小型システムクリーチャーなどに使うと地味に強い。 (12/03/15)
 ミランダ自身がスレイヤーになって強い。Λでミランダと組んで重宝しています。 (12/03/11)
 3コストで出せるスレイヤーは強いです。 (12/03/07)
 かなり強いですねー。  (12/03/07)
 プリンプリン<お帰りください> (12/02/25)
 ディスリゲル涙目すぎる・・・。3マナでも出せる4000スレイヤーは優秀の一言。 (12/02/24)
 裏面がリンク解除持ってないせいで自分の能力で自爆→覚醒リンク元とかを引っ張ってくるの動きがパンドラ城で出来る、と言うかやられた 返しのターンで潰せないこっちにも責はあるけど (12/02/14)
 パンドラ城やシャチホコと合う。個人的にこういうカードを待っていた。 (12/02/13)
 パパリアン。デモナで出せる上に、スレイヤー化は奇襲性抜群です。 (12/02/10)
 ザビ・デモナでだせるから、シャチホコと組めばそろう。  リンク解除ないって気づいたけど、5体くらい展開して殴れば終わるのでいいと思う。 (12/02/08)
 ザビデモナもいよいよ多機能化が進んできたか・・・? (12/01/29)
 いろんな意味で世界観ぶち壊し (12/01/25)
 <>内はフレーバーテキストにしてくれ (12/01/22)
 表面は実質3マナ4000のスレイヤーでなかなか強いとは思うが、こいつの強さは裏面にある。5体並べて攻撃すればシノビ、ブロッカーがなければゲームエンドに持ち込める効果は強力かつ強烈。5体なんてそうそう並ばないかと思うかもしれないが、天下統一とザビ・デモナを組み合わせれば  簡単に並ぶのだ。サイキックになる前も十分強かったが、サイキックになってもやはり強い。 (12/01/19)
 ピカリャンやコアクマン、ミランダ等がスレイヤー化するのは中々強力 殴り返しにも重宝します (12/01/19)
 天下統一と宇宙人母といいシナジー (12/01/19)
スポンサードリンク