スポンサードリンク

魂の大番長「四つ牙」/バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ
(タマシイノダイバンチョウ クワトロファング/バンカラオオオヤブン メンチキルゾウ)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問アクア・アタック〈BAGOOON(バゴーーーン)・パンツァー〉の効果を使用宣言せずに使用してしまいました。
この場合、どうすればよいですか?
回答1
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2012/11/09
  • ■事務局確認日:2012/11/09
ジャッジの判断に従って下さい。
(宣言しなかったからといって負けになるというルールはないので、ジャッジの判断した通りにプレイを再開する、
もしくはジャッジが負けと判断した場合は負けになります。)
操作
関連
質問《バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ》に覚醒リンクしたときに

超次元とマナの両方からハンタークリーチャーを
場に出すことが出来ますか?
回答1
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2012/08/01
  • ■事務局確認日:2012/08/01
出来ます。

(暫定回答)


回答者1
操作
関連
質問《撃墜王ガイアール・キラードラゴン》はリンク解除はありませんが、
このクリーチャーが破壊された時、1体のサイキック・スーパー・クリーチャーが破壊されたことになるのか、
それとも2枚のサイキック・セルが墓地に置かれたことになるのか、どちらですか?
回答2
  • ■投稿者:dreadnought
  • ■投稿日:2011/12/28
  • ■事務局確認日:2011/12/28
1体のサイキック・スーパー・クリーチャーが破壊されたことになります。

正式回答

回答者1
操作
関連
質問万象の超人の効果でマナゾーンに置かれたカードが多色カードでした
ターンの始めにおかれたので、アンタップできますか?
回答1
  • ■投稿者:かおす
  • ■投稿日:2008/11/14
  • ■事務局確認日:2008/11/14
出来ます。
ターンの始めの能力

アンタップ
という流れだからです
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク