バベルしてマナ削って墓地から覇ァ!
弱くないよ (17/03/25) |
3年前に友人に使われましたが、破壊置換の縛りが重すぎて詰め以外では使い物にならず、前半効果だけを目当てに投入している感じでした
バルガザルムスでよさげですし、ドラゴンにはコンボ前提のカードよりもひたすらトップで強いカードを詰め込んだ方が良い気がします (14/02/18) |
破壊しか除去体制を持たないのは残念ですが、閃いてバベルギヌスを出すとまあまあ強いようです。 (13/09/27) |
3マナも削りたくない。インフィニティ使う。 (13/08/29) |
コレを生き残らせてもメリットがあまりない。とはいえコスト的にバベルギヌスと組ませ、生贄にグール×2、適当に踏み倒したいドラゴンを置けば中々相性良いのでは。 (13/05/19) |
緑神龍 オーバー・ブーストと組ませれば、ガチンコ・ジャッジと不死身の効果で3マナ加速できて、しかも死にづらいんじゃないかなぁ。 (12/12/19) |
3枚も犠牲にするのは後半でも積極的にしようとは思わないです 見方サポートがありますがあんま関係ないですかね 悠久とは組み合わせそうですが合わせたとこで何もなさそうです (12/12/19) |
どっかで聞いたことあると思ったらソードマスターヤマトか、なるほど (12/12/19) |
ただ不死身なだけなような気がする。3マナ削ってこいつ残す必要はないかな。 (12/12/18) |
四天王の一人サイアークさんですか
ヤマトに負けるのも納得の強さです
ザルムスでいいよ (12/09/26) |
なんていうか、使ってみるとわかる強さ。同じハンター、色の悠久を統べる者をある程度手動で起動出来るのも、最近イイナって。アタックトリガーを味方ドラゴンに付与できるのも地味ながらに強力です。 (12/09/15) |
ドラゴンフレンドカチュアで・・・うーん (12/09/14) |
二つの能力噛み合ってるけど使えないです (12/03/14) |
うーん・・・
生き残るのはうれしいけど…
3マナは痛いなあ・・・
そこまでして残すスペックでもないし…・
マナ加速もそんなに強くない。(バルガザルムスがいるので…)
1マナ破壊くらいで済むんだったら考えますけどね・・・ (12/03/10) |
バトルゾーンにはなれるときとかならもう少しよかったかな・・・
何かに使えそうで使えないwww (12/03/09) |
弱くはないけど3マナ削ってまで残したいスペックではない。 (12/03/09) |
3マナ削ってグールを落とすとか? (12/03/09) |
無理して場に残したいスペックじゃない。ブースト役にしてもバルガザルムスで十分。 (12/03/09) |
効果すきだけど使えない (12/03/09) |
ブーストいいね (12/02/23) |
3マナ削ってまで残す必要のあるカードではないかと (12/02/16) |
決して弱くはない。破壊耐性を持ったドラゴンは邪魔な場面が多いはず。しかし連ドラに組み込むには中途半端なスペックで、普通のデッキに突っ込むと効果が生かしづらいというジレンマ (12/01/25) |
なんか本当に不死身 (12/01/25) |
・・・? 不死身ブーストでよくないかなぁ (12/01/24) |
いいんじゃない? (12/01/22) |
ソードマスター思い浮かべたのは自分だけじゃないはず。本題:一応ドラゴン/ハンター持ちで破壊耐性あるのはカチュアとのデザイナーズコンボだろうか。ただアタックしても2マナ減るので、そこまでして残す意味があるか微妙ですが、弱くはないと思います。 (12/01/22) |
インフィニティのほうがいいよ (12/01/17) |
6マナ7000と結構強めですが、この置き換えは攻めに対してにしか使えないのがつらい。ヘヴィやライデンホールなどと併用しにくいので、不死身のブーストグレンオーで事足りるでしょう。 (12/01/17) |
除去耐性もちで破壊耐性しかないカードは結局信用できないという。
《緑神龍ソウルガルダス》と同じ運命をたどる気がする。 (12/01/17) |
マナがある限りは死なない・・・ということですが、そこまでして生き残らせるスペックではないかと。詰めの時、アポデとかを回避できるのはそこそこ強いとは思うけど。 (12/01/16) |
最近は破壊以外での除去手段が豊富だから厳しい…場を離れるときに…だとオーバースペックかなぁ…w (12/01/16) |
ザルムスいるし、デュエマの除去は破壊以外も充実してるし微妙ですね。 (12/01/15) |
バウンスとマナ送りが充実してるこんな世の中じゃ (12/01/15) |
グールを墓地に送れるドラゴンとして評価します。
緑銅から繋がるコストなのも良い。 (12/01/14) |
こ、このTHE・不死身と呼ばれるベリーレアの不死身カイザーが・・・こんな小僧に・・・ バ・・・バカなアアアアアア 本題:正直今の連ドラはエコで7まで伸ばしちゃうからそれ以降のブーストは不要なんだよね。除去耐性つけるくらいなら展開力を上げたい。 (12/01/14) |
強いんじゃない?ザルムスじゃブースト出来るかわからないし… (12/01/14) |
なかなかに厄介だと思います。 使われたらうっとうしいカード。 (12/01/14) |
あーザルムスいたか… じゃあ微妙かな (12/01/14) |
評価ミス。 (12/01/14) |
バルガザルムスでいい。3枚も削りたくないし。 (12/01/14) |