次のブラックボックスでぜひあの漫画とこのクリーチャーコラボを・・・ (17/04/21) |
"元ネタ""元ネタ"敗北者!!!ゴミ山 大将 敗北者!!!な印象があるから元ネタと比べ物にならないくらい弱いって感じもあんまりしないような…本題:単純にコイツを場に出して残したい性能かというと微妙だけど、5枚目のバトライオウとしての運用をするなりなんかのループパーツになる日を待つなりしたらまぁ悪くないかも? (17/04/21) |
メガマグマドラゴンで破壊すればワンピースのあのシーンを再現出来ますね。本題 カードとしては悪くない能力。ただ使おうとは思わない。(元ネタとは比べ物にならないくらい弱い俺を)愛してくれてありがとう。みたいな (17/04/20) |
革命チェンジでパワーラインを上げると踏み倒せることがあるぞ!G0感覚で使ってジャックはおまけでいいような。 (17/04/20) |
ビキニングデッキ火とけっこう合います。 (14/06/25) |
バトライオウのデッキにさりげなく入れて遊んでいます。何気にハンティングがあり追加の打点にもなるのでなかなかです。 (14/03/28) |
ドラゴン・サーガでは「バトルに勝った時」がプッシュされるようで、このサイクルも再注目が期待されます
バトライオウと一緒にズラズラ並べたいですね (14/03/09) |
正直このパワーで勝つのは難しい。 (13/08/14) |
これもゾルゲ系と組むのは難しい。簡単に言うと、使えない。 (12/12/18) |
疑似的なG-0としても条件がクリーチャーバトルに勝った時なので使うのが面倒そうです ひけんのエースはこんな弱くないですね (12/11/22) |
出しやすいカードですね。 (12/11/02) |
速攻デッキやシノビ豊富なビートダウンデッキで結構強いですね、コスト払わず場にアタッカーが増えるとは (12/03/22) |
ゾルゲが出たらまずエース (12/03/10) |
所詮ネタだけどGF隊の中では最も強かった。エース引けるかの運要素強すぎるけど・・・ (12/02/26) |
こいつ弱すぎでてくんな (12/01/22) |
相手が負けるバトルをしてくれるのか微妙ですが、まあ何とかなりそうな範囲。 (12/01/15) |
期待 (11/12/14) |
無敵ングにつなげる第一歩として (11/12/14) |
アカシックファーストと相性いいんじゃない? (11/12/13) |
普通に出しやすくて良いと思う。 (11/12/07) |
実質G0だし、ハンティングがあるから良いと思うが、
名前が世界的に人気の海賊漫画の○フィの兄、○ースだと思うが・・・ (11/12/07) |
プライドは無いのか宝富!
本題:いいんじゃないでしょうか。 (11/12/07) |
ひけんのえーす・・・そうですか。ハンターなので名前通りGFと組み合わせると中々に爆発力がありそうです (11/12/07) |
ゾルゲと組めば連鎖的に出せる。 (11/12/06) |
ここにきてバハムの新戦力。デッキ組んでみるとしますか。 (11/12/06) |
ハンターにはハンティングがあるので意外と出しやすそう。 (11/12/06) |
マグマグの実の下位互換ですかー(笑)能力はそこそこでいいです。ゾルゲと相性いいですね。 (11/12/06) |
こいつにやられたカード燃えそうですね。 単体でも使えそうな気が… (11/12/06) |
良いカードだと思います 種族に海賊も追加してください (11/12/06) |
このネーミングはジャンプで連載中のあれですかっ!?■能力自体はG0持ちのようなものなので、そこまで悪くなさそうなスペック。 (11/12/06) |
実質G0ですね 他の奴らと違って一部のデッキで単体で入りそう (11/12/06) |
某海賊漫画のキャラとは無関係なんでしょうね。悪くない能力だと思います。 (11/12/06) |
実質G0なので割と活躍すると思います。 (11/12/06) |