スポンサードリンク

ガイアール・ディエス
(ガイアールディエス)

表示順:
総合評価:
 殴りにいくシスクリの時点で使いにくそうですが、狭すぎるトリガー追加しかないため最悪スルーされてしまい、そうでなくともこれが狙われて終わりそうです (14/02/26)
 鬼セブンと組むくらいでしょうか。 (13/11/17)
 範囲狭すぎ。 (13/08/09)
 微妙の一言。SAで2打点はまぁ及第点としても、そこまで能力が強力でないのは、7コスト域では致命的です。 (12/12/10)
 せめて6コスだったら・・・。ゲンジや滅がいるから使われない。 (12/12/09)
 火じゃなくてコスト5以下のハンターだったらまだよかっただろうに。 (12/03/31)
 同じガイアールはガイアールでもガイアール「カイザー」の方を使います (12/03/10)
 絵が絵だけあって、残念。 (12/01/20)
 ダァシェイリェス!!ギャイヤーリュディエシュ!!・・・カモンとか狙ってもいいかなと思ったけど、ボルバルとかライバルが多すぎて使いたくとも使う気がおきぬ・・・w (11/12/26)
 ガイアール・ディエス 46歳 冬 己の肉体と武術に限界を感じ悩みに悩み抜いた結果 彼がたどり着いた 結果( さき) は 感謝であった 自分自身を育ててくれた武道への限りなく大きな恩 自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが 一日一万回 感謝のパック剥き! 気を整え 拝み 祈り 構えて 剥く 一連の動作を一回こなすのに当初は5〜6秒 一万回突き終えるまでに初日は18時間以上を費やした 突き終えれば倒れる様に寝る 起きてはまた剥くを繰り返す日々 2年が過ぎた頃 異変に気付く 一万回剥き終えても 日が暮れていない 齢50を越えて 完全に羽化する 感謝のパック剥き 1時間を切る! かわりに 祈る時間が増えた      すみません、少し遊んでみたくなってしまいました。カードパワーは「残念」としか言いようがないです。せめて『火のハンター』か『コスト5以下のハンター』ならどうにかなったかもしれないですけど、さすがに縛りがきつすぎます。 (11/12/26)
 ライト、青銅、ヘブンが強力すぎるのにこいつはいったい何なんだ (11/12/26)
 これとレオンはハズレですね (11/12/26)
 公式サイトでみたら、『限定パックでほしかったのは!?』で、第一位でした。思わず笑いましたwwwwwwwwww (11/12/25)
 エナジーライトがあたってほしいな。うん。 (11/12/25)
 パワーがあと1000欲しかったですね。コスト5以下の火のハンター…!? これはオンセンガロウズのWBでカモン2匹トリガーして次のターン星龍王リンクのフラグじゃないですかーやだー (11/12/21)
 STでカモンからフォーエバーやブーストを出すとちょっと強く感じる不思議  ネタデッキとしては面白いのが組めそうではある (11/12/21)
 一応ヘラクレスやバルスカイザー、ロマノフATのリボーンで飛ばすとき限定でエクスの上位なので×寄りの▲で もっともハンターデッキですら普通は汎用性高いエクスを優先しますが (11/12/13)
 名前とイラストだけで実際、アルトアート3種類の方がいいっていうなんとも不憫な存在 (11/12/13)
 強力な効果を持っているのに周りが強すぎて全く使えないじゃないですか。サイキックなんて作るから。 (11/12/13)
 こういうカードってホント大好き。デッキを選ぶものの、カモン・ピッピーなど出たら嬉しいかも、今後のハンターに期待。 (11/12/13)
 重いので、シューホやMロマや源氏を優先します。 (11/12/13)
 冷静に考えてみたら重いです (11/12/04)
 期待していただけに・・残念という感じ (11/12/03)
 最初見た時サイキックかと思った  現実を知ってショックだよ… (11/12/03)
 7コス6000SA以下バニラにしかならなそう。 (11/12/02)
 名前負けだと思います。二つの効果がマッチしていない。 (11/12/02)
 小学生とのトレ用かなぁ・・・。いろいろしようとして結局できなかったパターンのカードですね・・・ (11/12/02)
 殴る効果とシステムクリとしての効果が全くかみ合っていないのは残念。普通に殴りたいならGENJIでいいので、ハンターなことを生かしたいが、やはりこの重さでこの効果だとハンターにも入らない。 (11/12/02)
 専用デッキで・・・ 火だけというのが痛い (11/12/02)
 6コスト7000なら良かった…? (11/12/01)
 今はこのカードでも微妙評価になるのだから時代の流れを感じます。やはり7マナという重さがネックですね。能動的に使いにくい効果なのもマイナスです (11/12/01)
 どうなんだろうこれ・・・  普通はガイアール・カイザー使うだろ (11/11/30)
 ブレイクした時に相手がST使ったらハンターサイキック出るならオシャレだったかも 攻守を搭載してしまったために微妙なカードになってしまった (11/11/30)
 ダメだこりゃ (11/11/30)
 あんま×ってつけて気持ちいい評価じゃないんですけど、ごめんなさい。守りたいのか攻めたいのかっていうカードはいつの時代でもダメだと思うんですよね。ほかに優秀なカードが多すぎましたね。 (11/11/30)
 使ってみると非常に使いづらい 範囲狭いし効果が噛み合ってない為専用サポートが出ないとやってられないです 下手したらツインキャノンのほうが強いかも (11/11/30)
 ×自分での中の○自分の中での (11/11/30)
 自分での中の役目は、ファイルの肥やしですねw (11/11/30)
 SAいらないから範囲広くしてほしかったなー。広くなればブライゼナーガ→サンダーブレードで除去ジャンヌダルクで守り強化とか出来たのに。コスト5以下で火の優秀なクリ出たら評価上げます。 (11/11/30)
 評価下げ。やはりガイアールカイザーよりも重く、より効果も発動しにくい点を考慮すると微妙です。 (11/11/30)
スポンサードリンク