ルナ・アレグルの覚醒に役立ちそう (22/10/15) |
3→4で一気にヤヌスを2回ひっくり返せるのが強い。 (14/04/12) |
ハンタービートが流行り始めたせいでよく見るようになりましたが、4コストで2打点を作れるのはやはり強いですね
ギャラクシーファルコン下でSAになるのも優秀です (14/02/09) |
2コストブーストやヤッタレからすぐ繋がるので良い。 (13/07/19) |
クリーチャーなのがいいです 種族デッキで使えそうですし、名前も好きですよ (13/01/15) |
ヤッタレからきれいにつながって、コスト4以下なら色に関係なく出せるってのは強い。 (13/01/14) |
2体展開がとても強い。 (12/08/04) |
自身も含めて1枚で盤面に2体のクリーチャーを展開できる点は相変わらず強いです。このカードの良いところは4コストという軽さで、幻緑の双月→ヒャッホーと繋げることでΛの進化元を3体用意する事ができます。また、出せるサイキックも小粒ながら強力なものも多く状況に合わせて柔軟に動ける活用生の高さも評価できます。 (12/05/29) |
トリッパー、ゴーゴン辺りからの2体展開はかなり強いです。 (12/05/22) |
四マナ時に二体展開されるのは予想以上に辛いです (12/05/13) |
ビートの四ターン目の選択肢としてありだと思います 次元のスペースさえあれば有能なカードです (12/05/10) |
こいつの個人的評価は10.0。5マナ域に優秀なカードが多い現状4マナ目に2体撒けるのはそれだけで非常に優秀。こいつ自身もハンターである事が評価できる。 (12/03/31) |
案外馬鹿に出来なかった たったの4で盤面2展開出来るってのはハンターデッキだとアホみたいに強い ただ出せるサイキックがまだ少ないのでこの評価で抑えます (12/03/31) |
横に並んで強い強い。殴り合いの最中にこれでドラゴニックだして次ターンにガイアール投げると、リンクしちゃったりするから楽しい。 (12/03/09) |
出せる色・種族は確実に増加している。後は闇を呼べれば・・・(ゼロ・フェニックス的な意味で) (12/02/16) |
いいんじゃない? (12/01/22) |
カモンのほうが範囲が圧倒的に広いのが残念。 (12/01/10) |
カンクロウブラスターを使うデッキなど、並べるデッキでは結構活躍します。次の弾に4コスト以下のハンターで強い奴が出ると期待して◎で (12/01/09) |
やっぱりハンターは強かった。GFの存在考えるとハンターの場アド+2は想像以上の強さ。新カードで確かにヤヌス2回まわせますね (12/01/05) |
ヤヌス2回まわせるだけで十分。 (12/01/05) |
範囲は狭いものの、4マナでクリーチャーを残しつつサイキックを呼べるのは強いです。 (11/12/17) |
単純に2打点できるだけで強い。 (11/12/12) |
ヤッタレからつなげたり、ファルコン置いといたりすると強いです。状況によってはメリーアン立てて防御も (11/12/06) |
ファルコンたてて2打点強いです (11/11/30) |
1枚でΛと牙の進化元を両方確保できる (11/11/30) |
ハンター限定だから実現出来るコスト? (11/11/29) |
ヒャッホーwww 本題:今はまだハンターサイキックが少なめですが、ファルコンさえ立てておけば盾を二枚持っていけるので、これからどんどん強くなってほしい。メリーアンを呼べるのは秘密な。 (11/11/29) |
出せる範囲の狭さが若干引っかかるものの、やはり4コストで複数展開は優秀。アクア・ジェットにきれいにつながりますし、色の合うハンターデッキでは投入を検討したいカードです。 (11/11/26) |
次元院の研究員ピーカプ・ヤヌスと入れ替えようと思ったけど、ハンターしか出せないし色々違うね。ストロングメタルデッキの爆裂ダッシュでは大活躍のカードだけど、他のデッキではどうなんだろうか。 (11/11/26) |
ヒャッホー ウヒャッハー (11/11/25) |
自身はパワーが低く4コスホールと比べると汎用性に欠けるが、2体展開できるのは単純に強い。使う価値は十分にあると思う。 (11/11/20) |
4コス穴で事足りそう・・・ (11/11/16) |
4コスクリチャーでサイキック出せるのは新しい。 (11/11/15) |
展開力を増強には使えそう。種族もハンターあることですし (11/11/15) |
今後に期待。今は微妙。 (11/11/14) |
今後の小型Pクリ繁多に期待。名前的には本家の方がいい。 (11/11/14) |
まぁ現状でもメリーアン出しておくだけでもいいんじゃないですかね?次ターンにアクア・ジェットに繋げばかなりの量がドロー出来ますし、今の段階で決断を急ぐべきカードではないと思います。 (11/11/14) |
エイリアンと違ってハンターの小型サイキックは恵まれていないものの、4/1000と序盤に出せるクリーチャーにしては性能が高いから将来性は十分。 (11/11/14) |
今後のハンターサイキックとハンターサポートに期待をこめてこの評価 (11/11/14) |
ヒャッホー ヒャッハー!! (11/11/14) |