長々と書いておきながら間違えてました。サイチェンではなくカモンピッピ―でしたね。申し訳ありません。 (16/12/02) |
サイチェン殿堂で少し弱体化しましたがリンク後は十分な強さがあります。しかし、単体では薔薇城などで破壊される可能性があるので、少し心もとないです。パンプアップはもうしわけ程度。 (16/12/02) |
一応ドギラゴン剣のミラーで相手のドギラゴン剣をドギラゴン剣で討ち取れるメリットができました。…だからどうしたと言われそうだが。 (16/06/17) |
ドラゴンパンプが役立つ状況より、火力に晒されて泣く場面の方が遥かに多そうです
リンク用でしょうね (14/03/09) |
リンク用ですね。 (13/06/08) |
リンクできる、よってこの評価 (13/03/19) |
ほぼリンク用だが、醤油やフォーエバーがハンゾウで死なない、ゼロカゲで死なないのはいいかも。キルウコンとかしたい。 (12/12/09) |
ぱっと見ウ○k(ry (12/04/21) |
星龍王「唯我独尊先輩まじすげー! V覚醒リンクとかまじすげー! まじ先輩ッス!マジリスペクトっす!!」 こいつも十分強いです!( (12/04/07) |
相方よりコスト高い割に薔薇で溶ける紙だけど専用には必要って言うこのジレンマ ばら撒けるから以外となんとかなるけどさ。 (12/03/10) |
パンプアップが地味に強い (12/03/07) |
リンク用 単にばら撒くだけならサコン2匹でいいしな・・・ (12/03/05) |
ウコンのパワーが低いのはしょうがない・・・無いものでなくあるものに目を向けよう。2000パンプはでかい。 (12/03/05) |
何故、この+2000を評価しないのだ。6000台が7000ブロッカー超えられると言うのに。 (12/03/04) |
カモンピッピーで、ばらまくのは強い。 (12/03/04) |
さりげなくついてるドラゴン強化能力 意外と使えますよ! (12/02/04) |
単体でも使えないことは無い (12/01/22) |
リンク以外では本当に使う場面が局地的。まぁ、リンク用ですかね。 (12/01/22) |
カモンでこれを呼んだ後に投げるガイアールカイザーやGENJIは、パワーが大体の汎用ブロッカーを上回ってて強力でした。ウコン自身はあまり場に残りやすいほうじゃないですけどね (12/01/15) |
こいつがいればGENJI、ガイアールカイザーがHEIKEとジャンヌダルクを上回るのがいいです。 (11/12/30) |
サイキックでハンプは強いと思います。 (11/12/22) |
ドラゴンを強化出来るのが良いですね。 (11/12/22) |
パンプアップは役立ちます。 (11/12/22) |
これのパワー上昇が地味に役立ちます (11/12/21) |
こいつ自身は微妙ですが、リンク後が強いのでこの評価です。 (11/12/19) |
まず表面は、パワー操作では、能力の凡庸性の面で、サンダーティーガーに軍杯が上がりますが、それを出すことができない超次元呪文などが多いデッキには入るかもしれません。裏面はこいつのパワーが1000のせいで意外とそろえづらそうですが、リンクに成功すれば十分ゲームエンドも狙えるレベルだと思います。 (11/12/12) |
パワーがね・・・
他の2枚とくらべミカドならまだしも薔薇城にまでやられるという超か弱い存在。こいつを守りきってこそリンクしたときの達成感がある。 (11/12/11) |
P2000あれば強かったんですけど…。まぁこれで適正という気もしますね。リンク後にも期待がかかるので○で。 (11/12/11) |
圧倒的ではないけど魅力的な能力。覚醒リンクを狙う上で使う分には十分ではないかと。 (11/12/11) |
ピッピー恩恵を受けることができない《ピッピ・クッピー》がPクリとしてピッピー化したようなカード。焼鳥城で落ちるのが辛いですが覚醒リンク後が強いのでそこまで気にかからないです (11/12/11) |
入れるならリンク用。でも効果は弱くないかも (11/12/11) |
覚醒リンク用ですね。まあ弱くはないのでは。 (11/12/11) |
ほぼ覚醒リンク用。フォーエバーを強化できるのがいい。 (11/12/11) |
Yes, pretty much only for Gaial Meteor Dragon. However, Gaial Meteor Dragon is excellent, so this will be used. (11/12/11) |
覚醒リンク用ですね。 (11/12/11) |
殴り返しに 自身は焼かれやすいですが、ドラゴンのパワー+2000は地味に便利 (11/12/10) |
リンク用かな…バンプアップ効果は地味ながら効く。 (11/12/10) |
他の二体と比べると見劣りしますが、やっぱり覚醒リンクが強力なので (11/12/10) |
正直ドラゴンのパンプは良いからPがもっとほしかった。まぁ,そのパンプもかなり重要ですが。 (11/12/10) |
リンク用かな。コストが低くていいですね (11/12/10) |