相手がサイキック使ってなくても、ST付きブロッカーとしては他のと比べて優秀。 (15/04/20) |
除去範囲が狭いし、しかも相手が選ぶのでとても不安定かなと思います。 (15/01/30) |
パンドラボックスでブロッカーでST。役に立つかはわからないけどもとりあえずのpigもち。凄い渋いですね。黒いブロッカーなのにバトルに勝っても破壊されないのがなんとも。それにしても、パンドラボックスは進化クリーチャー出さないんですかねえ。 (14/11/22) |
効果は使えなくてもいいので、黒いトリガーブロッカーで、しかもエイリアンである点に着目したいですね
パンドラ起動役としても優秀です (14/03/07) |
ガードがPクリ一体破壊とシールド追加になるのは強い。 (13/09/15) |
面白いネーミング。除去しながら守れるのはなかなかかと。 (13/08/14) |
ビート系のデッキにおける場に出てるサイキックはせいぜい一体か二体、っていう感じである事が多いので、結果このクリーチャーがやってる事は確定除去に近い。勿論サイキック特化型のビートみたくそうでない時もあるだろうけど、《ABYTHEN》の効果を発動させない事も出来るので結局一長一短か。寧ろPIG効果なのが難点だけど、STブロッカーである点で最低限の仕事はしてくれる感じか。総じて露骨に強くはないけど、上手く使えるなら強い系のカードのような。 (13/01/16) |
シューティング→ガイアールを防ぐ。トリガーで出てこられても厄介。時空不滅に弱いのはしょうがない。 (12/12/09) |
サイクルのおかげで輝くのでは? (12/03/25) |
ザビ・食秘宝サイキックイーター... なるほど、ザビが何気に入っているのかw (12/03/10) |
黒ガシラに入れるといい働きをしてくれた。ただしデッキを選ぶので○ (12/03/09) |
相手を選ぶため不安定だがそれでも4000ブロッカーはなかなか。 (12/03/06) |
これ離れたとき効果だと、今日知った。十分なスペック。 (12/03/06) |
トリガーのブロッカーとしては上級レベルです。離れた時っていいですよね。私も思います。 (12/03/06) |
離れたとき、というのがえらいよね。ブロッカーかつトリガーで腐りにくいのも利点。これにスレイヤーが付加されたら・・・。ドン守との相性はすばらしい (12/03/02) |
離れた時なので効果が発動しやすいですが、あまり使わないです…。 (12/02/21) |
Nエクスでも、紅蓮ループLOでも対処できない、つまり役に立たない (12/02/21) |
流行りのなうさんの評価見て気づきましたw「ザ・美」食秘宝ですねw本題:現環境では何かと役立ちそう。うまく行けば2体止められますし。 (12/02/20) |
色々便利なはず。ただあんまり見ない。 (12/02/20) |
ドンドン守るなうを連打されて負けました;; かなり使える子かと (12/02/16) |
使われて面倒でした。良いと思います。 (12/02/16) |
相手の場にサイキックがいる状態で出れば基本的に能力が腐らないので○ (12/02/16) |
エイリアン黒のSTでなかなか。 (12/01/26) |
まあまあ (12/01/22) |
イラスト好き。守るナウで盾にしたい候補です。 (12/01/15) |
なんか、今日3パック中2パックに入ってたwww
本題:条件付きではありますが、とりあえず解除or除去をできるのはいいですね。 (12/01/15) |
書いていることは強いのですがどんなデッキに入るのかがイマイチ分からなかったので評価下げます (12/01/08) |
小さいサイキックにはスーパーヒーロー。大きいサイキックにはコイツ。 (12/01/06) |
こいつ、イラストもよければ効果も強い!良し、決めた!これ、青春の宝箱にします!
本題:なかなかデッキが思いつかない。確実にサイキック食えるのは良いんだけどなぁ。 (11/12/24) |
離れた時、なのが優秀。何よりシューティングガイアールを止められるのがいい。STBの中では強い方だと思う。ただ、複数積むカードではないと思う。 (11/12/22) |
STでヒットすれば強いですね (11/12/20) |
トリk〈ryネタかな?
地味に名前にザビが入ってる所にセンスを感じます (11/12/17) |
mohurinnさんに言われて気づいた。パンドラ城と相性抜群。
今回の拡張パックはジャンプネタばっかり。エースに至ってはそのまんまだしw (11/12/17) |
闇のトリガーブロッカーという点がいい。確実にサイキックを処理する点もありがたいです。 (11/12/16) |
コスト6だったんですね。少し評価下げ。 (11/12/16) |
トリガーで出たら強そう。とりあえず4000のクリーチャーをブロックしたいところ。 (11/12/15) |
トリガー目当てだったらもっと確実なのを採用したい。このカードは破壊対象がサイキックだけっていうのがつらい (11/12/14) |
離れたときだし、Mタッチあたりとあわせてもよさそうかな 普通に使っても強いからいいですね (11/12/14) |
6コスの除去トリガーというとデーハンがあるわけで、普通に使うならどう考えてもデーハン優先。ただ、パンドラ城等相性のいいカードもたくさんあるので差別化は十分できます。 (11/12/14) |
トリガーブロッカーでサイキックル潰せるのは強い。 (11/12/14) |