スポンサードリンク

アクア・ダンプティ
(アクアダンプティ)

表示順:
総合評価:
 コストが重めで、しかも準バニラなのはちょっと……。 (15/01/30)
 こっちもmcではなかったのが唯一の救いですが、吸い込むクジを引けば引くほど溜まっていくため嫌に印象に残ります  スペックについては語るに及びません (14/03/09)
 使わん。 (13/08/14)
 貴重な白のリキッドピープル・・・である必要も現在これと言って見られない今、持ってる能力がパワー強化だけではやはりイマイチ居場所は見つけにくい。基礎スペック並みのパワーにハンティングだからバトルには相当強いんだけど・・・出るゲームが悪かった。 (13/01/15)
 ほぼバニラ。どうやって使うんだろう。 (12/12/08)
 何でモードチェンジ付けたん? (12/03/11)
 3コスト × 4コスト ○ (12/03/07)
 光のハンターのリキッドピープルの3コスト、 ということでオンリーワン (12/03/07)
 紙屑 (12/01/22)
 実質バニラと同等だからなぁ・・・。光のハンターが欲しいときとかどうぞ。 (12/01/22)
 種族でも抜けそうな感じが。 (12/01/18)
 相方と同じく、白のリキッドピープル的な役割。種族かなぁ (12/01/15)
 こいつもバナナかじってるね、うん。 (11/12/27)
 最低限のスペックは持っているのでそこまで弱いわけでもなかったです (11/12/27)
 これも可哀想なのでガチデッキ作ってやりました^^; (11/12/24)
 光単色のリキッド・ピープル で? (11/12/16)
 久しぶりの光単色リキッド・ピープル(確か、多分) (11/12/15)
 あ、はい。 (11/12/14)
 色違いのリキッドピープルの必要性がそこまで無いことはホーリーが証明済みだと思います (11/12/14)
 なんで今更バニラカードを出すんですか… (11/12/14)
 こういうのは、軽いほうがいいネ。 (11/12/14)
 ハンプティならまだスーパーパラディンの種として使えますが、これは無理です。 (11/12/14)
 バニラはね (11/12/14)
 出ましたTHE・数合わせ (11/12/14)
 ほぼバニラ。使うことはないでしょう。 (11/12/14)
 バニラに近いですね。 (11/12/14)
 ハンティングあってもこのスペックは厳しい。 (11/12/14)
スポンサードリンク