デッキ名/概要 | 作者 | 更新日 |
---|---|---|
狩龍の放つ究極の一撃 診断希望
火自光ハンター超次元/平均コスト 4.7/手札補充 8
ハンター撒いて オメガでフィニッシュ
リンクして勝ちを狙ってもよし 抹消しました 今までありがとう
| ![]() ![]() オープンクラス | 21-04-01 |
6軸オメガアルティメット ガチデッキ(調整中)
光自水火ハンターガチロボ/平均コスト 6/手札補充 10
レッツハンティング
| ![]() | 19-09-16 |
変態刃鬼 ファンデッキ (殿堂非対応)
自光火ゼ闇水ハンター/平均コスト 7/手札補充 10
オメガアルティメットつよいしたかった
| ![]() ![]() オープンクラス | 18-10-08 |
白単オメガ・アルティメット ファンデッキ
光ハンター/平均コスト 6.1/手札補充 15
光単色で組んだオメガ・アルティメットのハンターデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 18-09-30 |
試製刃鬼 診断希望 (殿堂非対応)
火自水闇光ゼハンター/平均コスト 7.5/手札補充 12
刃鬼で好きなのを出したい
| ![]() | 18-01-28 |
閃至万光 - Sacred Hunting Song - ファンデッキ
光ハンター超次元/平均コスト 5.6/手札補充 8
タップキルで盤面を固めて、重量フィニッシャーへ。光単ハンターです
| ![]() | 16-08-18 |
趣味デッキ 診断希望
自火光ハンター/平均コスト 6.3/手札補充 2
今、家にあるカードでハンターブロッカーデッキ作ってみました
| ![]() | 16-05-22 |
豪遊セイントシャンメリー・チャクラ・オメガ 診断希望 (殿堂非対応)
光自ハンター/平均コスト 4.6/手札補充 2
セイントシャンメリーorチャクラorオメガアルティメット
| ![]() | 15-02-21 |
過大評価なカード達 光編 ファンデッキ
光ジャスティス・ウィングアルカディアス/平均コスト 3.9/手札補充 2
評価指数とグッドスタッフ指数の差が大きいカード達を集めてみました。
| ![]() | 14-10-24 |
白赤アルティメット ガチデッキ(脳内) (殿堂非対応)
火光ハンター/平均コスト 4.2/手札補充 4
光と火のデッキでオメガ・アルティメットを使ったデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 14-08-04 |
白青アルティメット 診断希望 (殿堂非対応)
光水ハンター/平均コスト 4.4/手札補充 9
オメガ・アルティメットを切り札にした光と水の2色ビートデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 14-07-10 |
SPRING BAZOOKA ファンデッキ
自火闇光ハンターカチュア/平均コスト 5.7/手札補充 4
白黒赤緑ドラゴンフレンド
| ![]() ![]() オープンクラス | 14-04-14 |
若頭のお友達は幼女 診断希望
自火光ハンター若頭 鬼流院 刃/平均コスト 5.5/手札補充 4
獰猛若頭ドラゴンフレンド型
| ![]() ![]() オープンクラス | 13-06-07 |
勇気ある誓いとともに ガチデッキ(調整中)
火光自ハンタートラマル GGG/平均コスト 4/手札補充 4
GGGをどうしても「スリージー」としか読めないガガガ厨がやってみた
| ![]() オープンクラス | 13-03-31 |
ハンターデッキ ガチデッキ(調整中) (殿堂非対応)
自闇火光ハンター/平均コスト 4.8/手札補充 4
ハンター仕様のデッキです
| ![]() オープンクラス | 13-02-12 |
獰猛刃 診断希望
自光火ハンター若頭 鬼流院 刃/平均コスト 5.5/手札補充 0
刃を使って見たくて作成。 診断希望
| ![]() | 12-11-21 |
・・・光!! 診断希望
光エンジェル・コマンド/平均コスト 3.6/手札補充 8
・・・
| ![]() | 12-11-18 |
ナニコノ名前KAKKEEEEE!!!!集 ファンデッキ (殿堂非対応)
火闇水光自アーマード・ドラゴン/平均コスト 7.6/手札補充 3
DM10年の歴史が生み出した、最高峰の名前を、今此処に結集します!!とか言ってみる
| ![]() | 12-10-18 |
流星のアルティメット豪遊三( ゜∀゜) 診断希望
自火光ハンター超次元/平均コスト 4.9/手札補充 0
オメガアルティメットで大量ブレイク
| ![]() | 12-09-27 |
ネクラアンチサイキック 診断希望
闇光自ハンター超次元/平均コスト 5.8/手札補充 3
サイキックをメタっておきながら自分はおまけ程度にサイキックを出すデッキです
| ![]() ![]() オープンクラス | 12-08-31 |