スポンサードリンク

バルキリー・ドラゴン
(バルキリードラゴン)

表示順:
総合評価:
 さすがにcipでアーマードドラゴンを1枚回収するだけのドラゴンは今となっては弱いです。対象の種族であるアーマードドラゴンは、今回のクロニクルで多少追加されたとはいえ、火文明のドラゴン種族の中ではマイナーな方ですし、基本ボルシャックなので決闘者チャージャーで事足りてしまいます。 (21/08/28)
 FTの通り多くの選択肢から的確にカードを選別するとなるとこのカードは抜けちゃうね。 (17/10/01)
 未だにアーマードドラゴンデッキ使ってる自分にとっては結構好きな一枚  でも再録版もスーレアがよかったなー (16/06/11)
 色んなサーチが現在ありますので中々枠争いが厳しいものがあります (15/02/07)
 今はラゴン優先しそうです。 (14/11/19)
 アーマードが最近不遇なので。バジュラ出すならライドウがいますし。  それにしても悪いスペックではありませんが、七英雄がスーレア続投してるのにレアに落とされたバルキリーとカクタス‥‥‥‥ (14/11/19)
 さすがにパワー1000低いとはいえ、ラゴンの方が使いやすいです。 (14/08/19)
 昔はお世話になりました  ドラゴンのカードパワーがグングン上がる昨今、これをプレイする暇はもうありませんね…… (14/02/21)
 種族がアーマード限定は辛いです。 (14/02/10)
 スペックは悪くない。 (13/07/16)
 アーマード・ドラゴンだけというのが残念ですね。でも全く使えないことはない。 (13/03/19)
 いくらバルキリー・ラゴンよりパワーが1000高いとは言え、「アーマード・ドラゴン」限定なのは今の環境では厳しいと思います。レッド・コマンド・ドラゴン等をサーチしたい事も多いはずなのでこちらを使う機会は少ないと思います。 (12/11/16)
 2打点残しつつサーチできるのはいいですね (12/10/20)
 サーチ系のスーパーレアはレアに降格される運命を背負ってるんですかね・・・今ではドラゴンは他にも補充する手段が多いのでこの手のカードは微妙ですね。ドラゴンならばなんでもよければまだ良かったのですが・・・ (12/10/20)
 昔は沢山の方が使っていましたね いまでは連ドラでは重かったり枠がなかったりするので敬遠されがちですがスペックは悪くはありません (12/09/10)
 いいカードだと思いますが、アーマードドラゴンしかサーチ出来ないのは今の時代では厳しいですね。 (12/09/10)
 7000のパワーがいいです。6000と7000なら雲泥の差ですからね。サーチが弱いわけもないですし (12/09/10)
 ライドウとかね (12/06/05)
 ライドウなどのライバルも増えましたが、やはり高打点で援軍をさらに呼べるのは強力です。 (12/05/27)
 打点+サーチは悪くないです。 (12/03/01)
 昔の切り札。ちょっと重いけど後続呼べるのはよかった。 (11/09/19)
 7000の二打点残しながら継続のアーマード呼べるのは強い。ザークピッチ呼んだらハンデスされないし、コッコが並んでたら直ぐに出せたりするし。  ただ、今の環境だと少し遅いか? (11/09/18)
 この効果で7マナは重い。リュウセイ持って来れたら評価されたかもしれませんが…。 (11/09/18)
 早いですが、評価上げ。今考えると5コスが該当とかいってると限がないですね(7コス以上全員にいえること)・・・そもそも超次元はゴーゴンとかで対策されるし。更にコイツにはコイツにしか出来ない仕事がありますし。まぁ同じような理由でホワイトの評価を下げた人にも言いたい(巻き添えじゃんか (11/09/18)
 今の環境5コス程度が該当なので使わないです。 (11/09/18)
 やや重いですが、7マナ7000ダブルブレイカ―でドラゴンをサーチできるのは中々強力です。 (11/09/04)
 アタッカーを増やしつつ後続のドラゴンを呼べるのはなかなか (11/07/26)
 なぜNEXデッキ・・・?シンカゲリュウ1キル型のデッキにどうぞ。まぁ、NEXにも入らなくはないですけど・・・ (11/07/24)
 レアに格下げされましたが、確かにそんなスペックかも。ライドウとは違い、バルケリオスやシンカゲリュウを持ってこれるのはメリット。NEXデッキにどうぞ。 (11/07/24)
 バルキリールピアというライバルがいますが、こちらは頭数を増やしつつサーチ出来るのが利点。 (11/05/05)
 ハンゾウに直接破壊されないパワーでWブレイカー。これにサーチが付いているのは優秀ですね。加えられるのはアーマードドラゴンのみですが、このカードを入れて加えたいドラゴンはほぼアーマードドラゴンなのでそこまで気になりません。ジャックライドウと同じように進化ドラゴンを持ってきたり、6マナドラゴンから繋いでバルケリオスドラゴンを持ってきて即出したり、ザークピッチを持ってきて相手のハンデスを撃ちにくくしたりと使い道はとても幅広いです。 (10/08/09)
 バルキリー→バルキリー→バルキリーという使い方もあるキモイカード (10/08/08)
 ファイバードサーチして流れよく進化可能。だからコロドリ4に再録されたのかも。 (10/08/08)
 この子注目されないだけで実は凄く強いんだよ・・・(´;ω;`) (10/06/29)
 今でも初期版を4枚持ってる。バジュソ→バルキリー→疾風サーチで相手はとりあえず対処に困るはず (10/05/16)
 Aドラゴン限定だがサーチできるのは強い。でも、最近は見ない。 (10/05/09)
 ライドウがいますけど進化使うor使わないで住み分けできますし相手にカードを『見せる』ので、ザークピッチをアピールできるのもポイントだと思います (09/07/26)
 進化じゃなくてもいいのでライドウより強いと思った。当然バジュラも持ってこれるし。 (09/04/05)
 バジュラの嫁。……ずっとそう思って使い続けてきたが、ジャックライドウとかいう愛人に嫁の座を奪われそう。昼ドラですね、わかります。 (09/04/05)
 強力サーチドラゴン。バルケリオスをそのまま出したり、1枚積みのガルクライフやインフィニティを呼んだりできる。 (09/03/14)
スポンサードリンク