スポンサードリンク

勝利の女神ジャンヌ・ダルク
(ショウリノメガミ ジャンヌダルク)

表示順:
総合評価:
 強いけど入るデッキがないやつの典型。何かする度2体タップであらゆる火力に耐性があるので弱いはずはない。 (16/10/08)
 鉄拳もボルドギも効かないのはステータスだけど単純スペックでこいつより強い奴が増えたからなぁ…これがパワーインフレか (16/10/07)
 最近見ないカードです。この能力が普通に思えてしまう(だいたい剣のせい)。 (16/10/07)
 モルトより早く出せればとりあえず止まる デスゲでモルトが出てきますけどね(笑) (15/01/30)
 こいつの再録をずっと待っていた (15/01/22)
 つよい。ハンターだからバキにも入る (15/01/22)
 強いことは確かなんですが光ドラゴンに優秀なブロッカーが充実してきたので抜けました (15/01/22)
 再録おめでとう。君の活躍が期待できそうだ (15/01/22)
 天門では優秀なアタッカーとして使えます。最近はライバルが増えてきたものの、それでも優秀なので使う価値はあります。 (15/01/20)
 その名の通りww (15/01/17)
 天門でほぼ必須のカード。再録されるのならばありがたい。 (15/01/17)
 再録濃厚ですね。欲しかったので嬉しい限りです。 (15/01/17)
 こいつとヴェルベッドで相手を封じれるのが強い。天門のエースですね。 (14/11/16)
 ビートだとタップのせいでゴリ押ししづらいのが大きい。グレンモルト対策にもなる。 (14/06/25)
 とは言ったものの問題はトリガー天門でもない限り相手のグレンモルトより先に出ることはまずありえないってところ。コマンドがないのはメリットだったりデメリットだったり。 (14/05/30)
 これから天門は流行りそうか? (14/05/14)
 グレンモルトとまるじゃん。 (14/05/14)
 シューゲイザー絶対ぶっ飛ばすマン (14/04/27)
 某闇眼さんの切り札が可哀想なスペックですね。攻撃時もタップできるのは強力。 (14/04/27)
 ビート環境になったら絶対強い一枚。  5cこんでお世話になってます (14/04/26)
 肝心の吸い込む、デスゲを防げないしバトルで破壊されることも多いのであまり信用出来ない。トリガー天門からの防御力と生き残った時の制圧力は強いけど。 (14/01/19)
 天門のみならず、汎用性のある光ファッティとして見ても優秀です  なんとなくOMGのデッキに再録される気がしていましたが残念でした…… (14/01/17)
 キューブリック効かないのが強いですね (13/12/18)
 プロテクション赤が地味に生きてくる (13/12/07)
 ミカド生姜されないだけでも十分です (13/07/21)
 ほとんどのブロッカー破壊を無視できる時点で強い。 (13/07/21)
 この弾で初のSレア。    本題;強い。こいつがいるだけで相手にプレッシャーをかけれる。しかも火で焼かれないという。 (13/07/08)
 国士無双が効かない、ミツルギ圏外と除去しにくくてすごい強いです。  バキだしてもそのターンで勝てないぐらい防御が硬いです。 (13/07/07)
 cipでもタップ、攻撃でもタップ、守りは3体 何より火で選ばれないことですかねー キューブリック、シューホ、DDZとか (13/07/07)
 よく考えたらキューブリックって火文明も混じってるからこのバウンスされないのな おまけにムスタングも喰らわないし結構いけるんじゃないかな? (13/06/03)
 攻守共に備わったナイスなクリーチャーだね。あまりないけど火の除去にやられないのも保険としては十分かと。 (13/04/14)
 天門から出れば5打点分の防御。セイントマリアと並べようものなら鉄壁と言える。ウェディング?何それ喰えるの? (13/03/21)
 重いですが、2体タップは強いと思います。シューホに引っかからないのもgood!! (13/03/14)
 いや、メカ・デル・ソルのトップ3には入るカードだろ。アリバイとの相性もいい。 (13/03/14)
 防御もそうだがバトウなどを確実に狩れるのが強い。あと地味にコマンド持ってないので注意 (13/03/13)
 父大地の無い連ドラに刺さるんじゃないかね。他のデッキでは吸い込まれて泣かないように、前に出した奴らでタップキルするとか、攻撃的に使いたい (13/02/23)
 タップ効果は割と軽視されがちではあるけれど、ここまで範囲とリアクション対象が多ければ流石に強かろう。場に出た時とアタック時には相手を鎮圧させ、ブロックに入れば三体のクリーチャーを止められる。制圧力という面においてここまで優れたクリーチャーも珍しい。ブロッカー最大の泣き所であるブロッカー除去で退かされにくいのも良し。《クリティカルブレード》辺りを撃たれたら諦めるしかないけれど・・・そこまで求めるのは贅沢過ぎる。 (13/01/10)
 デュエマのインフレを感じる一枚。  イニシエート「…………」 (12/12/31)
 いつの環境も中途半端な存在にいる。天門に入れれてビートメタになるのは優秀ですが、何だかんだで使われない。 (12/12/17)
 硬すぎでしょあんた (12/12/17)
スポンサードリンク