ポレゴンが強いのは1コスだからであって、これだとちょっと中途半端な感じがしますね
とはいえハンターである点は強く、パワー4000も見逃せません (14/02/26) |
パワー高い (13/08/27) |
種族が一つ増えコストもパワーも一回り大きくなったなら結構違いますね 何かしらに入るスペックはあると思います (13/01/15) |
ポレゴンは1コスだったから強かったんですよ。殴り返しに強いのは良い所ですね。 (13/01/14) |
このコストの他のフェアリーじゃ序盤でもパワーで一方的に負けるんで、フェアリーで殴り返す用に重宝してます (12/01/21) |
ギャラクシーファルコン張ったら強いエグゼになる (11/12/25) |
ビートだったら他の2コス使いたい。 (11/12/24) |
GFとのコンボで2マナエクゼはすごい!! (11/12/20) |
ヤッタレピッピーとの組み合わせが凶悪です。 (11/12/18) |
名前はいかしてますが、やはり1マナという軽さがポレゴンの強さだと思うので・・・ (11/12/18) |
でかい。殴らずに放置しておけば色々と進化できそう。 (11/11/29) |
ハンターの進化元としては悪くないです。 (11/11/16) |
中途半端なスペック故に使いにくさが目立ちます。 (11/11/13) |
コストとパワーが倍になりました。相手プレイヤーをアタックできなくてこのパワーでも文句は言えないのに一応攻撃できるのでいいと思う (11/11/13) |
1コストだったから許されたのであって…ただ、殴り返し兼ハンターの進化元って考えたら、このコストでこのパワーは案外なくはないかなって思った (11/11/13) |
でかくて軽い。種族を生かしての活用をしたいところ。 (11/11/10) |
でかいお>< (11/11/04) |
ファルコンと合わせると2マナのエグゼドライブ。速攻に良いかも。 (11/10/26) |
ポレゴンは1マナがよかった (11/10/22) |
ギャラクシーファルコンを貼ってあること前提で考えれば強い・・? (11/10/22) |
速攻での2マナ枠はゴンタやらタイガやらで満員です。ハンターってところを生かさないと採用はないですね、、、。 (11/10/22) |
手抜きすぎて笑えない (11/10/17) |
でかくて軽いハンターとか僕の格安ハンターデッキが狂喜ものじゃないですか。しかもジェットのドロー、なうの進化にもできるとか超便利すぎるピカ (11/10/17) |
ハンター速攻には入るんじゃない?なうとかエース、流星エグゼとか入れた感じの。 (11/10/17) |
ヴァルボーグの進化元以外は手札に戻るデメリットがあるから使いにくいかな (11/10/17) |
なうの進化元としてなら優秀 それ以外なら本家でいいです (11/10/15) |
そう何枚も入るかと言われると微妙なところですが3000火力やエンフォーサーを突破できるのは魅力的。 (11/10/15) |
ヴァルボーグなうの種の中では最も優秀。 (11/10/15) |