ループに使えると思って買ったが全く使えなかったカード (17/11/02) |
ん…?略すと…。あっ(察し) (17/11/02) |
効果はえらい。7マナ払いたいかというとやや迷い所浩二なので、「デッキによる」というやつだろうか。 (16/06/30) |
クリーチャーを2体までバウンス除去が出来るのは、優秀だと思います。自身と相手1体をバウンスして毎ターン効果が使えるのも、よいと思います。 (16/06/30) |
具体的な使い方がわからないですが、2体バウンスでテンポを握れるのはそこそこ強いですね
コントロールしきったあとは自分とパクリオを戻してループもできますが、これはバキュームやエクストリームでやった方がいいでしょうか (14/03/04) |
なかなか強いですね。 (13/07/18) |
アクアスナイパーと違って、コストが1軽いのでGホーガンで出てくるし、ハンター持ちだから結構居場所がある。
もし殿堂ゼロでみんなが不滅オロチ使うならみんなスナイパーよりもナルトを使うんだろうな。 (13/07/17) |
書いてあることは単純明快。確定除去×2が弱いわけない (13/07/03) |
水のオルゼキアみたいなもん。エクスと一緒に刃鬼使い回しも (13/04/04) |
7マナなら他にやることあると思いますが能力自体の汎用性は高いので (13/01/13) |
トリガーはないが優秀。アクアウェイブスターでもいい気がするけど・・・ (13/01/13) |
アンコモン!! (12/10/08) |
アスナより今はアナルが使われるね 使うことはあまりないけどマナを沢山溜めるようなデッキのコンボの中軸に使われそう (12/06/17) |
スナイパーの上位。
ただ、そんな使われてないです。 (12/06/17) |
通称「アナル」 (12/06/17) |
スナイパーよりコストが1軽くハンターが追加されるとは・・。しかもパワー同じだし。「7」と「8」の差は結構大きいですね。 (12/01/31) |
アクアスナイパー「何故上位互換を・・・」 (11/11/21) |
ヘラクレスで出したり、リボーンから出したら強かったです。ロマノフリボーンに1枚入れたら結構役に立ちます。 (11/11/18) |
スナイパー涙目。不滅オロチ全盛期なら間違いなくこいつはちやほやされていた (11/11/13) |
第1弾のより強いな。どうせならハンゾウと同じくNARUTOにすれば・・・っと誰か来たようだ (11/11/10) |
リボーンで出せるのが偉い。当然ホーガンにも (11/11/10) |
よし!ホーガンに入れよう(^v^) (11/11/07) |
アクア・スナイパー・・・ (11/11/04) |
アクア・スナイパーの完全上位互換。コストが7になったおかげでホーガンさんの激流連鎖で出せる様になったのが嬉しい。 (11/10/23) |
水のハンターとしては強い。 (11/10/22) |
強ーい (11/10/22) |
スナイパーの上位じゃないか・・・ 強いですね (11/10/22) |
ヘラクレスでようやくディアスを除去できるようになったので、安心して展開できるようになりました (11/10/20) |
地味に使えるスナイパーさんの上位互換とは・・・大した奴だ・・・ (11/10/20) |
トリガー付いてたら神だった。付いて無くても十分強いけどw (11/10/19) |
シノビをつけて欲しか(ry スナイパーの完全上位。クリ残しつつ2体除去の強力さはすでにオルゼキアが証明しています。ホーガンなどで。 (11/10/19) |
どっかのナルト・スパイラルとかいうカードとはなんだったのかというレベル。 (11/10/19) |
イラスト期待。スナイパーのイラストを超えられるのか。まさか某マンガキャラクターがモデルにならないことを切に願う。:能力の選択権はこちらにあり、仮にも二体退かせる。ただ、退かす対象にもよりけり。本当にキルセツダンって邪魔と実感。 (11/10/19) |
アクアスナイパーをホーガンで出せるようになったとかうれしすぎます (11/10/18) |
なんだかんだで使われたら厄介そうですね。 (11/10/18) |
みんなマイナーすぎて分からないと思うけどブルーモヒートとのシナジーが絶大なんだよね。ハンデスとか怖いけど。 (11/10/17) |
弱い (11/10/17) |
スナイパー強いし (11/10/17) |
7コスcipで2体バウンスは悪くないと思う。ホーガンでワンチャン。 (11/10/16) |
強いと思うハンター種としてはだめだと思うけどプラ (11/10/16) |