S・トリガークリーチャーの中では、相手の小型クリーチャーを全てマナ送り出来る点、2つの種族のサポートを受けられる点が、優秀だと思います。 (21/04/13) |
これ今なかなか強いかも。
カマス消せるのは大きい。
問題はコストだけど・・・ (17/12/27) |
除去ラインがインフレに付いて行けてない感じがします。 (17/07/22) |
相手に大量のマナを増やしてしまうが、使いやすさは自然版タイガーグレンオー。緑単色デッキなら守り札として。 (14/11/30) |
何が強いって、速攻で一番使用頻度が高い墓地進化速攻に対して相手の墓地を増やすこと無く一掃できるってところ。速攻相手ならマナ増えた所で手札切れして何も出来ないからマナ送りも気にならない。つーかタイグレがそれなりに強いんだから同スペックのコイツも強いはず。まあ、最近タイグレ見かけないけど。後、問題は入るデッキが少ない。緑単ゴッドノヴァとか? (14/07/18) |
緑でなおかつ味方を巻き込まない複数除去はこいつぐらいなんでオンリーワンの能力であることを生かせば入るデッキはあると思います。 (14/03/19) |
自然のタイガーグレンオー……ですが、さすがに相手のマナが伸びすぎる点が気がかりですね
どうしても緑トリガーで速攻を見たい時には採用されるでしょう (14/01/24) |
強いけど相手を有利にさせそうで怖い。 (13/07/23) |
火が入るならタイグレ、入らないならコレといった感じでしょうか。 (13/01/13) |
色で相談。速攻がマナ増えたところで何もできないしね。 (12/11/23) |
タイグレがいますがこちらはドリメデッキで使います (12/10/09) |
ノッタ出たけど自分に被害ないのはうれしい。黒緑速攻相手とかだとタイガーよりこっちのほうが良い。 (12/10/08) |
自然にトリガー除去クリーチャーが出るとは。さすがベア姫、素晴らしい。今度はナチュラルトラップ内蔵クリーチャーも欲しいな。7コストというのは微妙に今のカードと相性が良いし。 (12/10/08) |
火がなくて速攻対策したいときに。
基本的にはタイグレでOKかな・・・ (12/05/05) |
弱くはないけどあんまり採用しないカード 他の文明の除去とかが優秀っていうのが原因の気がするけど 緑入りデッキで速攻対策に悩んでいるなら投入の価値あり (12/03/22) |
火がないときはこちらでどうぞ (12/02/10) |
緑の全体除去って時点で優秀 (12/01/04) |
マナとか… (11/12/01) |
ついに自然に全体除去が・・・。マナに行くため下手を打てば大変なことになるが、それ以外では非常に優秀。 (11/11/29) |
タイガーと何ら変わりない (11/11/22) |
実際に使ってみると、割と強いです。タイガーグレンオーにも負けないくらい強いです。緑の除去クリとしても優秀ですし。 (11/11/22) |
赤使わない全体除去はホントに嬉しい。ただ、赤が入るデッキなら基本的にタイガー優先かな。 (11/11/21) |
タイガーグレンオーと使い勝手はほぼ一緒。火抜きホーガンで採用した (11/11/18) |
一度に吹っ飛ばすことが大切なんだから、マナ送りは痛くないよね。 (11/11/18) |
緑のタイガーなら悪くはない。キルタッチャブルとかのサイキックなら、破壊もマナ送りもおんなじようなもんだし (11/11/13) |
デッキと相談。個人的に使いたくないです。 (11/11/13) |
今の速攻はひたすら軽量を並べて押し切る様なものが多いので、青入りが相手で無ければこれでも十分タイガー並みの活躍をしてくれると思います 緑というのも色的に大きな利点 (11/11/02) |
評価上げ。実際に使ってみてタイガーに引けを取っていると感じることは殆どありませんでした。 (11/11/01) |
超強いんだけどこいつ。赤採らずにまともな全体除去があるのは凄く嬉しい。 (11/11/01) |
色合わせとして優秀。蒼黒に効く。 (11/10/29) |
自然の除去としては悪くないです。 (11/10/29) |
マナが増えてしまうと速攻対策としては使いにくい。コントロールでは自身のマナを増やせるリフストを使うのでビートでの使用でしょうか。 (11/10/28) |
火が入らなかった、使います 実際に使ったが、さほど弱いとは感じなかった (11/10/28) |
まあまあいいカード (11/10/28) |
アナスタシスって意外とフルホイルで強化されてるよね。:タイグレもってない人には手に入れやすくていいかもしれない。ただ、速攻にトリガーしても少しうれしくない。対墓地進化な時は有用なのか? (11/10/28) |
自然文明でも全体除去できるのは朗報ですね。種族も悪くないと思うのでいいと思います。 (11/10/27) |
悪かない (11/10/20) |
タイガーとは差別化したいです (11/10/20) |
自然のSトリガー全体除去は意外となかったから今後使われる可能性は大だね。期待をこめてこの評価で。 (11/10/17) |
自然の速攻対策 (11/10/17) |