スポンサードリンク

闘凶ディス・チキンレーサー
(トウキョウディスチキンレーサー)

表示順:
総合評価:
 ラグこそありますが、エイリアンとスーサイドの噛み合いを見てもそこそこ強力なカードだと思います (14/03/09)
 フレーバーもイラストも好きです。 (13/06/07)
 最近青銅とかあまり見ないしいい感じ ラグっていうより溜め (13/03/12)
 1tラグがあるのがきついです。普通にシャバヨやデスライオス使います。 (13/01/12)
 ファンクラップソディで超強化されました (12/12/17)
 使ってみると案外強いカードの匂いがする。除去される可能性があるのはよくないけどね (12/03/28)
 天下統一にマザー・エイリアン<よろこんで>や激天下との相性が抜群!  サイキックではないファーザーを混ぜるとザビオルゼキア以上の除去能力を誇る。  普通に3ターン目に出されたこいつのプレッシャーは強い。  だが普段は超次元の呪文によって消されてしまうことだろう。  しかし、勝利のガイアールカイザーによってその脅威はより多くのクリーチャーにとって一般的なものとなった。  つまり、このカードだけが特別破壊されやすいものでは無くなった、という事なのだ。  更に、このカードのコストは3である。  既に書いたように、激天下シャチホコ・カイザーの能力で蘇生が可能なのだ。  破壊されやすいという欠点も激天下の前ではほぼ無意味である。  では、マザー・エイリアン<よろこんで>との相性はどのようなものなのか。  先ほど『ほぼ無意味』と書いたが『ほぼ』とは一体どの辺に欠点があるのだろうか。  それは『召喚酔い』である。  エイリアン・ファーザーを用いれば簡単に解決することは出来るだろう。  しかし『召喚酔い』を解決する手段は他にもあるのだ。  マザー・エイリアン<よろこんで>を用いることで自身ではなく、他の『エイリアン』を破壊出来るのだ。  更にザビフライのようなpig能力を誘発させれば更なるアドバンテージを稼ぐことが出来るだろう。  最後に、言わずと知れた天下統一シャチホコ・カイザーとの相性を再度考えてみよう。  上記の2体はこのクリーチャーで出せるサイキック・クリーチャーであるから、当然それらのコンボに繋げ易いだろう。  そこから徐々にエイリアンのサイキック・スーパー・クリーチャーの素材を並べることはシンプルながら強力な戦略だろう。  正直『ダークサイド』のカードの中でこのカードは手に入れてもそれほど嬉しいものではない。  しかし、今ホットなエイリアンは優秀なサポートを手に入れ続けている。  そして優秀なサポートを手に入れたエイリアンの一体が、このカードなのだ! (12/03/27)
 シャチホコの進化元になり、自身の能力もシャチホコと噛み合っているのでなかなか強いです (12/03/10)
 シャチホコと使うと中々良かった (12/02/27)
 パンドラと相性いいけど相手にターン回してからだと遅い。 (12/01/03)
 様々な意味で地雷。シャチホコ・カイザーの効果を1ターン早く決めたい時に。 (11/11/30)
 シャチホコ・カイザーとかパンドラ城とか組み合わせようと思えばいろいろ思い当たる。のですがザビゼキアが優秀すぎて涙でそう (11/11/14)
 こいつをどかしながらディアスが出てくるんですね。こいつをどかしながらABYTHENが出てくるんですね (11/11/13)
 久々のTTがこれとは。。。 (11/11/13)
 安定のザビ・オルゼキアが出て終了したかと思いきや、エイリアン・ファーザーのおかげでワンチャンスありますね。ザビ・クズトレインやヒドラ的には軽ければ軽いほどうれしいのでうまくはまるとなかなかの除去エンジンに。 (11/10/26)
 別に自分が破壊されなくても相手の破壊は強要させられるから、そこをクロスギアとかで補えればいやらしい除去エンジンになりそう? (11/10/26)
 タイムラグが難点。 (11/10/26)
 こういうものは即効性のあるデスライオスなどを優先したいです (11/10/21)
 こういうものは即効性のあるデスライオスなどを優先したいです (11/10/21)
 タイムラグで微妙多色の性能ではない (11/10/17)
 パンドラ城とのコンボですね。 (11/10/12)
 リバイバーかパンドラ城と組み合わせろとの事でしょうか?  腐れエイリアンめ。 (11/10/11)
 エイリアン関係だとスーパー・ディスリバイバーからリアニメイトが可能。パンドラ白を築城しておけばで数を減らさず除去が撃てるのが魅力 (11/10/11)
 パンドラ城あるときに自爆して、相手クリ破壊しつつ座美の花出せばいいのか?うーん・・・。 (11/10/10)
 どうせ赤が入っているなら、同タイミングでできるうえ、結果的には即効性があるディオライオスを使いますね。 (11/10/10)
 ラグ+1回しか使えない (11/10/10)
 フレーバーがいいキャラしてますね。まさにエイリアンっぽい。ってか悪役っぽい。本題:能力は悪くないですけど、一回きりというのが・・・。 (11/10/08)
 グランドクロスつけると面白そう (11/09/27)
 デスライオスのほうが使いやすいけどファーザー使ったデッキなら悪くはない (11/09/27)
 クズトレインと組み合わせると良さげ、使い方によっては普通に強いカードではないでしょうか (11/09/25)
 クズトレインと組み合わせると良さげ、使い方によっては普通に強いカードではないでしょうか (11/09/25)
 東京たまご……?事前に3マナ払っておけばいつでもディオライオスというのは悪くはない、かも。ボルシャックで焼かれるのが難点。 (11/09/24)
 これは、、、 (11/09/18)
 久々のタップ能力ですが、自壊でこの効果では割に合わないと思います。デスライオスの方が即効性がある分まだ良い。 (11/09/18)
 久々のタップ能力ですが、自壊でこの効果では割に合わないと思います。デスライオスの方が即効性がある分まだ良い。 (11/09/18)
 除去に使うとしてもラグがあるから微妙 (11/09/15)
 《ボーンブレイド・ドラグーン》で過労死させてみようか。 (11/09/15)
スポンサードリンク