スポンサードリンク

ディス・ブルドーザー
(ディスブルドーザー)

表示順:
総合評価:
 同コスト同パワーのブロッカーにSA+ターン終わりにアンタップを手に入れたタカが存在するのでそこと比較すると恐ろしく弱く見えます。キカイヒーローを活かすならメカオーのミル・アーマもあるので、エイリアン部分を如何に活かしていくかですね… (18/01/04)
 適正コストといえど、この手の中途半端なカードはなかなか使われませんね (14/03/10)
 何故かコイツを愛して止まぬ友人が1人いました…。本題:地味。殴れる点があっても地味。エルカイオウで基本はどうにかしてしまう。 (13/08/13)
 使うことは無いと思う。 (13/08/12)
 殴れるブロッカーというのは悪くはないのですが、どう考えてもミルアーマに劣っています。 (13/01/12)
 この500が意外と強かったり。種族を生かさない限り使われることは無いかも。 (12/03/04)
 シールド割れちゃうのかやられた (12/03/04)
 メカオーのアタック部隊にいれられます (12/03/04)
 エイリアンで考えると・・・  色は違いますが、ディス・メルニアで間に合っちゃいます。 (12/03/04)
 ミルアーマでもの足りない場合に。500がある分多少は使いやすいが・・・。 (12/02/04)
 微妙・・以上 (11/12/28)
 殿堂入りとはいえミルアーマと比べてしまうと…。更に1コス下にエルカイオウがありますから。アタックできる青白のブロッカーを使いたい時は使うかもしれません。 (11/12/28)
 ミル・アーマは偉大だった (11/11/13)
 フレーバー係 (11/11/13)
 アタックできるブロッカーは融通が利く分器用貧乏。アンタップ手段を用意してみると攻守両用のカードに見えてくる…? (11/10/26)
 微妙 (11/10/26)
 もっとキカイヒーローを増やしてください…。 (11/10/22)
 ああもういいですこんな雑魚 (11/10/17)
 あ、本当だ、ピラミリオン強化ばんざーい(待) 殴れる高パワーブロッカーなのですが、ミルアーマが……。とりあえずパワー「500」っていうのは気に留めたいところ。 (11/09/15)
 ピラミリオン強化されたね。宝富の社員はもしやVAULTのネタデッキを見てるのか!? (11/09/15)
 これ使うくらいならピン積みでもミルアーマ入れるでしょうね。 (11/09/15)
 キカイヒーローとしてはメチャゴロンの次にマシなのでフォートEでキカイヒーローが必要なデッキになら入ると思います。 (11/09/15)
 殴れるブロッカーはミルアーマやスーパーエメラルのように他の能力も備えていないと使いにくい気がします (11/09/15)
 殴れるようになってコストが上がりパワーが下がったエルカイオウと見るかコスト軽減が消えたミルアーマと見るか。いずれにせよ種族活かさないと投入は厳しい (11/09/15)
 評価どおり。たまーに使うかも (11/09/15)
 光・水で攻撃できるけど・・・  エイリアン、メカオーに投入できるスペースはないと思います。 (11/09/15)
スポンサードリンク