ATで相手獣を除去できるとはいえ、その条件が厳しすぎます。自分のタップしているクリーチャーの数より小さいコストしか除去できないとなると、よくても3コスト以下のクリーチャーくらいしか対象にとれませんし、その程度のクリーチャーだと逆に相手のマナ加速の手助けになりかねず、扱いずらいです。タップしている味方獣が揃う前にこのクリーチャー自体が除去される可能性もありますし、とにかく不安定な面が目立つので使えないです。 (22/11/14) |
この種族で使いやすい低コストクリーチャーだと思います。ハンターデッキにも使用可なのもいいですね (14/12/16) |
ハンタービートやフェアリービートのウィニー対策になるかもしれませんが、条件が厳しく難しそうです (14/03/10) |
なんとかして使おうと思ったが自分には無理だった。 (13/07/06) |
最低限のパワーがあるのは悪くない。それでも速攻なら別に優先するカードがある。 (13/06/18) |
相手のマナを増やす上におじ↑さん↓だとふざけんじゃねぇよお前! (13/06/18) |
このサイクルの中ではまともな方。 (13/06/18) |
並べて殴らないと相手のクリーチャー飛ばせないので微妙。 (13/01/12) |
使いやすい2コストハンターが増えたのでもう使わないです。 (12/06/15) |
対速攻では殴るだけで相手の1コスクリマナ送りできますし、刃デッキだと刃出したターンに殴ると結構高コスクリ除去れます。なにより2コスト自然のハンターって点だけで自分的には優秀だと思います。 (12/04/19) |
タップしてないと消させないってのが非常に厳しい 並んでる味方の数だったらベルリンやシャドウを一方的に消せたけどこれじゃあね… (12/03/31) |
ファルコンで使えると思ったのは気のせい?
普通に強いと思うんだが (12/03/21) |
後半では使えないし、序盤に使っても相手のマナ増えるわ、手札増えるわでいいことなし。 (12/03/15) |
黒緑とかに同系メタとして入れてみたらいいんじゃないでしょうか。 (12/03/13) |
デスマーチ触れないで消せる、しかも墓地じゃないとこに。スノーフェアリーの種族デッキに入れてみるぐらい (12/02/06) |
効果を無視した評価をすればポコペン、効果を配慮した評価をすればまず除去なんてできないし、できたとしても小型。大型が除去できたならばそんな状況は勝ったも同然な場だと思うんです。結局、ほかのカードに手が伸びてしまう。そもそも2マナ2000の妖精は間に合ってます。 (11/12/31) |
2コでワンチャン大型除去できるのは悪くないと思う。ヴァルヴォーグなうの進化元として使うかも。 (11/12/25) |
いったい何体で攻撃すればまともな除去飛ばせるのかな (11/11/13) |
このサイクルでは、圧倒的軽さ。 (11/11/04) |
速攻流行ってるんでもしかしたら…という感じ。本題、何故女の子じゃないのかとキモく力説してみる (11/11/02) |
軽量ハンターとしては悪くは無いです。 (11/10/29) |
弱くは無い。しかし除去能力は微妙… (11/10/26) |
ファルコンから繋げますし、なうの進化元としても優秀です。 (11/10/23) |
てきの主力を葬れるほどタップできたらもう勝ってます (11/10/17) |
スペックは悪くないが、効果が発動しにくい。
まともに使おうとすると最低でももう2体はいるからな… (11/09/27) |
2コスト2000と標準パワ−を持っているので弱くは無いのですが、能力で比べるとランデス持ちのポコペンのほうを選択しますね。一応ハンターだと軽量なのが便利なのですが。 (11/09/27) |
やっぱり組み合わせるならダイナモですかねぇ。上手くハマれば大量除去が出来る辺り、面白そうではある (11/09/27) |
「オジサンだって昔はそりゃあスゴかったんだぞぉ!ガハハ!」
結構いいカードではありそうです。殴りながら除去が打てるのはどう考えても強力。 (11/09/26) |
雪ダルお兄さんとかいるのだろうか… (11/09/20) |
最低限のスペックは備えていますが能力を狙っていけるかと言われるとイマイチ (11/09/20) |
そんなに弱いか? 速攻でアタックしながら除去できるし (11/09/19) |
名前最高です!! (11/09/19) |
刃と組み合わせれば使えない事もなさそうだが・・・? (11/09/19) |
除去範囲が狭すぎるのでどちらの種族のデッキにも入らないと思います。 (11/09/18) |
うーん、効果がすごく発動しづらいですね。 (11/09/16) |
効果が現実的じゃないです。フェアリーでもハンターでももっと使えるカードはいますし枠を割く気にはなれません。 (11/09/16) |
普通に除去としてつかえるかも (11/09/16) |