スポンサードリンク

神討の精霊アマネス
(シントウノセイレイ アマネス)

表示順:
総合評価:
 ジェイルハウス・ロックと組み合わせてワンチャン使えるかも...かっこいいからどうにか使ってやりたい (16/10/05)
 見事なくらい能力が噛みあってない (14/03/11)
 タッパーでありながらある程度ビートしないと活きないため、タップキルに向かないという致命的な矛盾を抱えています (14/03/11)
 いやー・・・せめて他の能力が欲しいです。 (13/07/10)
 展開してやっと一体タップってどういうこと? (13/07/09)
 シャイニー穴の方が何倍も強いです。 (13/01/11)
 どういう展開をしていけばいいのか分かりません 使うだけ損しそうです (12/11/22)
 ハンティングが欲しかった。 (12/11/04)
 ラル・スリーパーと比べれば使えますが自身にハンティングがないのがちょっと痛いです ただアウゼスと組めば強そうなのでこの評価で (12/03/31)
 フリーズにすれば強かったのに...  なんでこんなカード作るんですか? (12/03/27)
 アタックする時に自分の数何かするシリーズとアタックトリガーでタップシリーズはあまり強くないので、組み合わせても弱いです。 (11/12/29)
 アウゼスと組めば強い・・・けど使える場面が限定的すぎて使う勇気がでない。4コスか、せめてフリーズでも付けて欲しかった。 (11/12/01)
 あぅ・・・かばいようがない・・・ (11/11/26)
 このサイクルは基本無理 (11/11/13)
 5コストエンコマにはHEIKEの存在が大きすぎます。 (11/11/12)
 微妙 (11/11/02)
 そんなに自分のことを言いたければチラシの裏にでも書けばいいのに、くまー。ララバイやマジェスティックがいるので大抵のデッキでは当然採用意義はないです。 (11/10/20)
 確かに・・・そういえばこんな事があった。弟「友達と対戦した時友達のアマネスがむっちゃ強かった!(弟は一応ホーガンを作るくらいの上級者)」僕「確かに使うところを想像すると強そう・・・」弟「じゃあデッキに入れてみる?」僕「勇気が出ない・・・」そしてシャイニー穴で充分なことに後から気づく。 (11/10/19)
 ラルスリーパーよりは優秀ですがグリムゾンサンダーと初代ボルシャックを比較しているような感じが否めません (11/10/19)
 作る気あるの? (11/10/17)
 単体での腐りやすが半端無かった (11/10/10)
 ラルスリーパーよりは使うので (11/10/05)
 効果だけ見ればラルスリーパーの完全上位交換なんですけどね。まぁどっちも弱いからどうでもいいけどピョーピョー (11/10/04)
 ラル・スリーパーより使いづらい (11/10/04)
 アウゼスと組み合わせればなかなか。 (11/09/24)
 ハンターのタップ要員にはララバイがいます。 (11/09/18)
 せめてフリーズつけようぜ・・ (11/09/15)
スポンサードリンク