スポンサードリンク

超次元ホワイトグリーン・ホール
(チョウジゲン ホワイトグリーン ホール)

表示順:
総合評価:
 マナ回収、盾追加、5コスト以下の覚醒獣を出せるという汎用性の塊といえる効果を持った元殿堂カードです。さすがに、覚醒獣が色々な面で厳しくなっているので、昔ほどの強さはなくなってしまいましたが、今でも効果が使える状況であればきっちり活躍してくれます。 (22/12/18)
 使ったら相手に「懐かし」と言われたが、しっかり仕事してその試合取らせてくれました。    本題:盾仕込み、マナ回収のそれぞれが強い。評価自体はプリンありきではあるものの、他の白、緑単色と組んでも強い。複数積める選択肢が出来たのは良いこと。個人的には刺しでよく使うけど。 (22/01/24)
 「4マナでシールド仕込みにより1ターンを原則確実に凌げますよ」が悪質でも何でもない時代。 (20/12/08)
 未だにビナマ組むと無意識的に入れちゃう 色も効果も完璧すぎるしプリンプリンとかいう最強の片割れがいるのがこのシリーズで頭抜けた理由だと思う (19/09/26)
 超次元オーバースペックホール、汎用性の塊という言葉が似合う (19/02/24)
 場にある1体を確定で止めた挙句、マナと手札とシールドと、その中から任意で操作できる、1枚で欲張りすぎなのがね(それもこれも切札家って連中の仕業なんだ)調整版と思しきフェニックスライフも再録されたのが開発の答えなのかも (19/02/02)
 もうそろそろいいんじゃないか?正直殿堂解除しても現在の高速環境についていけるかわかんないくらいだし。 (19/02/02)
 帰ってきて欲しいカード、こんな高速環境なんだから複数積みさせて欲しい。 (18/08/15)
 控えめに言ってクソ強い。何かの間違いで解除されたりしないかな。 (18/08/15)
 勝利プリンの存在もあってこのサイクル中では飛び抜けて使いやすい、殿堂入りも納得の汎用性。 (18/07/01)
 以前ほどの強さはなくなりましたがまだまだ見かけることになりそうです。 (17/07/30)
 プリン専用札。  まさにグッドスタッフという一枚。  前半後半腐らず、防御を固められる。  効果処理の順番は重要。 (17/07/30)
 プリンカタパルト (17/04/27)
 おまえのホイル化を待ってたんだよ!能力は言わずもな。 (17/01/23)
 このクソ環境に一片の光を! (16/11/20)
 クソ赤バイクと違って剣は盾焼却がないからこいつが解除されたら楽勝だな(錯乱 (16/07/20)
 最近ビートが多くて5cが不憫だから帰ってきて欲しいそれか、ビートを弱体させるような規制が欲しい (16/02/07)
 ビマナだと序盤の防御札としてこいつがかなり役立つ  効果的にも殿堂は致し方なし (16/02/05)
 3枚止められるとか… (16/01/27)
 今までありがとう。これからもよろしく。やはり、サイクリカでの使い回しが強すぎた。単体でも仕込み+マナ回収は優秀で特にシノビ回収すればかなりビートに強くなるので殿堂も仕方ないですかね。 (15/02/19)
 たった4マナで鉄壁の防御とマナ回収を兼ねるのはおかしかった。殿堂コンビは複雑だからなるべく避ける方針なのでしょうかね。 (15/02/12)
 この子1枚でウィニー3枚守れます。これだけでも殿堂レベルなのですが サイクリカと使えば一体何枚守れるだって所が一番の原因じゃないですかね。 (15/02/12)
 改めてぶっ壊れを感じるカード。まぁ、プリンとの殿堂コンビでも良かった気もするけどね。プリンイラスト版の再録を望んでいたのは自分だけじゃないはず。 (15/02/12)
 防御とマナ回収を兼ねられるのが異常に強かった。 (15/02/10)
 ビマナ環境には正直うんざりしてたのでここからビートをメタっていくコントロールとのバランスのとれた環境になっていけばいいなって思います。ビマナも息を引き取る日が近い…かなぁ (15/02/10)
 殿堂おめでとうございます。  非常に便利なカードなのでまだまだ使われていくでしょうね。 (15/02/10)
 何度も助けられました。おつかれさま、というよりこれからもよろしくお願いします (15/02/09)
 お疲れ様。  今までどれくらいの危機を救ってくれたことか (15/02/09)
 プリンが出るまではいい奴でした。お疲れ様 (15/02/09)
 プリンがなければバランス取れたいいカードでしたね。 (15/02/09)
 サイクリカァアア! (15/02/09)
 1枚でもサイクリカが環境にある以上警戒心解けない (15/02/09)
 どれだけコイツに救われたか・・・一枚でも使い続けます。 (15/02/09)
 色さえ合えばビートにもコントロールにも入る器用万能なカードでした。殿堂入りおめでとうございます。 (15/02/09)
 1枚で(プリンも含めて)何か所にアクセスするんだよっていうアドの塊 殿堂入って当たり前ですね。 (15/02/09)
 ホワグリ殿堂は間違い。プリンの方を規制すべきだった。これじゃビートをとめる手段がないじゃん (15/02/09)
 勝利のプリンプリンとの相性がよすぎた。殿堂なので色々なデッキに入れられるようになった。 (15/02/09)
 同系では1番強かったので殿堂は妥当だと思います。何よりサイクリカで何度も使いまわされることが少なくなったのでうれしいです。これからもよろしくお願いします。 (15/02/09)
 これ1枚(+プリンのセット)にどれだけ悩まされたことか。殿堂入りおめでとうございます。 (15/02/08)
 これ消えたらNEXTどうすんだ、、、  本題:殿堂おめでとうございます。  まあ、プリンと組み合わせて、妨害回収防御は強すぎましたね... (15/02/08)
スポンサードリンク