メテオライトとは相性いいですね。刃鬼で出してもよいですが、そのときにはもうフィニッシャーは大量にいると思います。 (17/09/30) |
ベルフェギウスが面白いかな~ってくらい。 (15/04/18) |
せめてシールドは焼却してほしかったです
8コスもあればもっと確実なカードをプレイしますね (14/03/11) |
展開してさらにタップされてるなら相手のシールドがもうない気が。 (13/07/10) |
こんなに重いんだから焼却でよかったじゃん。 (13/07/09) |
焼却なら結構おもしろそうでしたね (13/01/11) |
最低でもwブレイカーか。でも同コストに永遠リュウセイがいるからね・・・ (13/01/11) |
おもろい。でもどうあがいてもいいコンボにはならないと思う。 (12/08/24) |
こういう効果が面白いカードはうまく使ってやりたくなる とりあえずスパーク3シャインで自軍を寝かせられるからそれでワンショット気味に決めに行くか? (12/04/25) |
こういうカードは普通墓地に行くでしょ。 (12/03/24) |
せめて墓地に置かせてくれるのならまだなんとかならんでもないかも知れなかった。相手のSTが使えるんじゃこいつ出すためのマナで展開した方がいい (12/02/03) |
相性がいいカードは結構あるみたいですね。専用デッキ組んでみたくなります (12/02/02) |
ラ・バル・プラトーンで一撃必殺しようか。 (12/02/02) |
弱いです。ほぼ上位互換がいっぱいあります。 (11/12/29) |
パワーが… (11/11/02) |
もうちょっと軽くてもバチは当たらなかったろうに。自分のクリーチャーが殴らずにどんどんタップされていくデッキだと居場所あるのかなぁ…? (11/10/26) |
ダイナモと組み合わせれば、、、とか思ってデッキ組んでみましたが、流石に重いです、、、、。決まればそれなりに面白かったですが、そんなことするより普通に千手王で殴ったほうが安定します。 (11/10/22) |
桐生印と組み合わせるとわりと面白い (11/10/17) |
このコストならばSアタッカーがあっても良かったかと…。 (11/10/16) |
こいつ捨てればガイアールの効果でガイアール出せるんですよね。ま、使わないと思いますが。 (11/10/16) |
うーん・・・。使うとしても、鬼流院 刃とかな・・・ (11/10/16) |
絵とフレーバーがカッコイイですね。 (11/10/09) |
救いようがない (11/10/09) |
効果こそ全く違えど、同コストのリュウセイ・カイザーと比べるとなんだか悲しくなります せめてSAでもあれば・・ (11/10/06) |
ビートダウンにしては重く、パワーも低い……。アーマロイドということも含めて初期を思い出すカード。 (11/09/24) |
さすがに重すぎる…。 あと"加える"の箇所が"使える"になってますよ。 (11/09/19) |
どう考えても重いです。 (11/09/19) |
ハッスルキャッスルはメタれますが如何せん重すぎますね (11/09/19) |
重すぎて使えないと思う。能力自体は面白いんだけどね (11/09/18) |
4マナで2000、盾焼却なら組んでました (11/09/18) |
8マナ使ってハンター出すならリュウセイがいます。
シールド焼却ならまだ使えたかな… (11/09/15) |
6マナでも使わないと思う。 (11/09/15) |
効果見ると面白そうなんだけど特別な場合以外ボルガッシュドラゴンのほぼ下位互換なんだよね (11/09/15) |
非力で効果も使いにくい上に重すぎると思います。 (11/09/15) |
バトルコロシアムとセットで使えば、ワンチャンあるだろうか (11/09/15) |
これは弱すぎやしないか。ハヤブサ城やヘラクレスでサポートはできるけど、コスト8でパワー4000はさすがに苦しすぎる。 (11/09/15) |