スポンサードリンク

サンダー・ティーガー/雷獣ヴォルグ・ティーガー
(サンダー ティーガー/ライジュウ ヴォルグ ティーガー)

コンボ 《暗黒GUYゼロ・ロマノフ》or《邪眼皇ロマノフⅠ世》 《超次元ライデン・ホール》 《黒神龍グールジェネレイド》 《ヴォルグ・サンダー》 《サンダー・ティーガー》

1.ロマノフでライデンまたはグールジェネレイドが墓地にある状態でアタックトリガーを起動。

2.ライデンでロマノフか別のドラゴン・ゾンビを破壊して、サンダーティーガーとヴォルグ・サンダーを出す、そしてグールが出てくる。 この時にヴォルグで自分を対象に墓地肥やしをする。

若干コンボと言うよりドラゴン・ゾンビとのシナジーの面が強いかもしれない。 ハイサイがいればヴォルグから出る可能性もあり
投稿者 はにわ氏 on 2013-06-25 09:23:19
関連
コンボ 帝穴からサンダーティーガー安定
投稿者 marioandkinoko on 2012-02-15 19:46:30
関連
コンボ ジェームズとゾルゲを並べ、ジェームズがバトルする事でフルートとディメンジョン以外の次元院とそれに対応するサイキック・クリーチャーと墓地の他のコスト4以下のクリーチャーを以下の手順で何度も出し入れ出来る。

1、ジェームズがバトルに勝つ事で、コスト4以下のクリーチャーが出る。(戦闘破壊は保留)
2、出たクリーチャーとジェームズがゾルゲによってバトルし、勝つ。他に出したいクリーチャーがあれば、1に戻る。(戦闘破壊は保留)
3、1のコスト4以下のクリーチャーとして次元院を出し、ゾルゲによってジェームズとバトルさせる。(戦闘破壊は保留)
4、他に解決すべき効果が無ければ、保留になっている戦闘破壊を全て解決する。
5、次元院が破壊されたため、サイキッククリーチャーをバトルゾーンに出し、出たクリーチャーとジェームズがゾルゲによってバトルする。(1に戻る)

ヤヌスクロウラーはヤヌス覚醒から無限ドロー、ピーカプヤヌスならヤヌス覚醒から自軍全てにパワーアタッカー無限とSA付与、そして両方共にブーストグレンオーによるパワー2500以下の全滅が可能です。
アスファルなら選択可能な相手クリーチャーをサンダー・ティーガーで全滅させ、シャンデリアで自分の手札の光のクリーチャーを好きなだけ捨てることも可能です。
投稿者 べみバンテ on 2012-01-16 23:48:12
関連
コンボ ヴォルグ無限ループLO

【条件】進化ではないクリーチャー1体とコマンド一体が場に居て、手札にミスティック・クリエーション。マナに、ボルバルザーク・エクス、グレイトフル・ライフ、母なる紋章、母なる星域、ミスティック・クリエーションが存在する場合。合計10マナで可能

.潺好謄ック・クリエーションを唱えて、ミスティック・クリエーション、母なる紋章、母なる星域を回収する。
⊆然クリーチャーに星域を使いコマンドの上にグレイト・フルライフを乗せて召還。この時、ヴォルグ・サンダーを出し山札を2枚+α削る。
J譴覆詭羮呂鮠Г─▲哀譽ぅ肇侫襦Ε薀ぅ佞鯡瓩轡椒襯丱襯供璽・エクスを出す。マナを全てアンタップして、墓地から星域、紋章、ミスクリをマナに送る。
ぅ潺好謄ック・クリエーションを唱えて、ミスティック・クリエーション、母なる紋章、母なる星域を回収する。

以下、´↓の順に相手のデッキが切れるまで無限ループさせる。   

無限ループなので条件が整っていれば始動はどこでもいい
ちなみにヴォルグ以外の7コス以下のcip付きコマンドでも無限ループは可能である。サンダー・ティーガーを出せばー2000の無限ループで対象に取れない相手クリーチャー以外は全滅する。ブラック・ガンヴィートもタップされてるクリ限定で無限ループさせる事が可能である。

YOU  WIN
投稿者 Autodoll on 2011-11-10 20:40:55
関連
コンボ 《次元院のシュバル・フルート》+《超次元ライデン・ホール》+《漆黒戦鬼デュランザメス》+《ヴォルグ・サンダー》+《サンダー・ティーガー》+《時空の霊魔シュヴァル》
.轡絅丱襦Ε侫襦璽箸鮠ご

▲薀ぅ妊鵝Ε曄璽詒動→ヴォルグ・サンダーを場に出す(効果を自分に)→シュバル・フルート破壊→
 サンダー・ティーガーとシュヴァルを場に出す→G−0 デュラン召喚→先ほどのヴォルグ・サンダーの効果で墓地には
 クリーチャーが2体以上いるので回収(デュランザメスがある場合は出す)

A蠎蠅離拭璽鵝.轡絅凜.襪シューベルトに覚醒

ぜ分のターン 雷獣ヴォルグ・ティーガーに覚醒→シューヴェルト、デュランザメス 1,2体、ヴォルグで叩く
投稿者 File on 2011-10-27 01:32:46
関連
※コンボの投稿内容はチェックしていませんので、ときおりルール解釈間違いがあります。使用に当たっては、よく確認を。

コンボを投稿する

コンボを追加できます。

コンボ:


  • 投稿には、ユーザー登録が必要です。
  • 1つのコンボが複数のカードに関係する場合、ここで一旦登録した後、マイメニューのコンボ管理で、他のカードに関連づけることが出来ます。
スポンサードリンク