スポンサードリンク

狩猟のガイア・エッグ
(シュリョウノガイアエッグ)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問≪神の裏技ゴッド・ウォール≫の効果が切れる「次の自分のターンのはじめまで」のタイミングで、
≪偽りの名ドレッド・ブラッド≫の「自分のターンのはじめに、~」を解決しようとしました。
この場合、破壊対象クリーチャーを≪神の裏技ゴッド・ウォール≫で破壊置換で場に留めることはできますか?
回答2
  • ■投稿者:GUYはぁと
  • ■投稿日:2015/01/16
  • ■事務局確認日:2015/01/16
できません。
「次の自分のターンのはじめまで」という表記は「次の自分のターンのはじめ」そのものを含みません。
操作
関連
質問自分のバトルゾーンに《狩猟のガイア・エッグ》がいます。
自分の山札から1枚目を墓地に置いた時、《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》だった場合はどうなりますか?
回答2
  • ■投稿者:pendant
  • ■投稿日:2012/09/13
  • ■事務局確認日:2012/09/13
《狩猟のガイア・エッグ》の効果で《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》が墓地におかれます。
《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》の置き換え効果で墓地のすべてのカードが山札に加えられシャッフルされます。
進化ではないハンターだったので《狩猟のガイア・エッグ》を破壊して墓地から《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》を出そうとしますが、墓地に何も出てこないで処理が終わります。

回答者5?(正式回答)
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク