スポンサードリンク

マザー・エイリアン
(マザーエイリアン)

表示順:
総合評価:
 せめてこのクリーチャーもハンターだったら使えたのに……。背景ストーリーの関係が原因なのでしょうがない。 (14/09/08)
 夫妻ともども、サイキッククリーチャーになるまではあまり強くないですね  能力は便利ですがカラーと噛み合っておらず、これが真っ先に除去されそうなのも痛いです (14/03/10)
 スペースが無い。 (13/08/11)
 ハンターデッキの色じゃない。 (12/12/21)
 これはつかわない (12/05/01)
 娘のプリンプリンと使えば愛情パワーを発揮すると思いますよ (12/03/20)
 なぜエイリアンなのにハンターの味方してんの? (12/03/08)
 先生、なんでハンターついて無いんですか。また、エイリアンならエイリアンをサポートしてください。 (12/02/04)
 豪遊に入れてみての感想:ハンデス耐性が良かった。能力も悪くはないですが、元から豪遊堅いしなぁ・・。 (12/01/13)
 色が微妙。 (12/01/11)
 アンブロッカブル化は奇襲としてかなり有効だし相手の殴り返しも聞かないんなら悪く無いとは思うんだけどなぁ (12/01/11)
 近くの店で30円www (12/01/10)
 今はあまり使った、試しはないので今後に期待。 (12/01/04)
 ハンターデッキで使う必要がない。 (11/12/24)
 セイント・アヴェ・マリアやジャンヌと相性が良い。 (11/12/18)
 4コストホールでいいと思う (11/12/08)
 ガイアールゼロでガチンコ出せるデッキならこのお方の能力は凶悪  正直ファーザーより使いますね (11/12/04)
 美脚は分かるけど 色がー (11/12/04)
 DS時点では使い辛い。彼女は絵メイン (11/11/23)
 使うにしてもファーザーですかね・・・。弱くはない能力ですが5コスト払って立てておくほどの効果でもない気がします。というか自身がハンターじゃないのでハンターサポート受けられませんし、まず色どうなってる (11/11/10)
 自分に効果が及ばないことを考えても能力は言う程悪くないと思います。あとはこの色に優秀なハンターが出れば・・・。 (11/11/10)
 ブロックされない効果も強い。  負けてもはかいされないってのも良い (11/11/09)
 J( 'ー`)し「たかし、バトルに負けてもカーチャンが守ってあげるからね。」 まさかこれのアンブロッカブル能力にやられるとは思っていなかった… (11/11/04)
 結構ひどいことになる。いや、「かなり」の間違いかも。。。 (11/11/04)
 いまの時点ではね… (11/10/22)
 う〜ん、使いにくいの一言ですね。ただ光のハンターも増えてきているので期待を込めて。 (11/10/22)
 ハンデスでマナに行くのは何かと厄介ですね。プリンプリンとの相性は…まだなんとも言えないです (11/10/21)
 地味にハンデスからマナにいくのも強い (11/10/20)
 ハンターとエイリアン噛みあわないです・へ・ (11/10/20)
 マンガで分かるDS(ダークサイド)見た感想 宝富いいぞ、もっとやれ (11/10/18)
 ファーザーのほうが強い色あわねえ (11/10/17)
 エイリアンってとこが微妙。まあ、そうじゃなかったらチートカードにかならないか (11/10/15)
 ハンターを守ってくれるの!? (11/10/15)
 今後に期待ですね。 (11/10/12)
 ブロックされないってビート向けの能力な気がするんだけど、この色はビートに向かないってか、そもそも光のハンターで殴れるのが少なすぎる。 (11/10/09)
 これ主体のコントロールで『マザコン』とか作りたいけど何とも言えないね。如何せん色が。そもそもコントロールできんか。 (11/10/08)
 なんか、このくらいのバランスのカードがちょうど良いような気がする。 (11/10/03)
 プリンプリンと組み合わせて (11/10/02)
 ドロマー軸のタップキルハンターならそこそこいけたので評価あげ ハヤブサ、ゼロカゲ、マティーナで邪魔されずに狙い撃ち出来て、ザンジやハンゾウにパワー下げられてもこの効果のおかげで破壊されずにすむのが強かったです (11/09/27)
 バトルに負ける時に離れないのは保険として、ブロックされなくなる能力を活かしたいところ。今のところはガイアール・ゼロのサポートに使えそうな気がします (11/09/27)
スポンサードリンク