リビングデッドに進化クリーチャーを!ならばもっと使えそうです。 (15/02/07) |
流石に他の墓地回収カードを使います。マイナー種族限定の墓地回収は使えない。 (14/10/05) |
リビング・デッドが強くなりさえすれば良カードになれるかと。 (14/03/29) |
今後この種族が強化されたなら (12/09/12) |
遂に上位が…。 (12/07/02) |
クイチギリ・マスクの登場で過去の遺物に・・・ (12/06/23) |
リビングデッドとか無理です・・・。 (12/06/05) |
ふふふ・・・「使わねーよ」 (12/06/02) |
こういうカードが当時沢山使われていたら今みたいなばかインフレは起こらなかったんだなって思う 名前もかっこいいぞ (12/06/02) |
E1でリビングデッドが8種増えましたが特に目立った動きは相変わらず。余談ですがカード検索で「あ」で出てくる唯一のカードでしたが、湯あたり地獄で唯一ではなくなってしまいました… (12/06/02) |
種族デッキに是非入れたいカード。それ以外では使う機会が無いので▲。 (12/03/01) |
最近リビングデッドが増えてきたのでもしかして1チャンあるかも 期待を込めて○で (11/11/18) |
弱いことはまったく書いてなかったのに使われなかったのは相方に恵まれなかったから。エピソード1に入って使い勝手のいいリビングデッドが増えてきたので相対的に強くなってきたといえるんじゃないだろうか。・・・まあ、時期が遅すぎたといえば遅すぎたんだけど・・・。 (11/11/16) |
実は結構やれる子。並べやすいボーンスライムやザビフライを並べてトラコミュで相手クリ一掃した後、こいつで回収して再展開したり出来て便利ですし、こいつでこいつを回収したりバキュームで回したりすると疑似ヒドラのごとく芋づる式に湧いてきます。 (11/11/08) |
ザビフライ回収できるぜ!やったねスケルトン・シーフちゃん!家族が増えるよ! (11/10/13) |
同族しか回収できないので、使い勝手が悪いです。 (11/08/29) |
最強のリビングデッドで他種族なら割と許せるスペック・・・だがまあ現状は無論ですね。 (11/08/14) |
最強のリビングデッドで多種族なら割と許せるスペック・・・だがまあ現状は無論ですね。 (11/08/14) |
エピソード1でリビングデッドが復活しているのでサイキック以外で強力なリビング・デッドが出た時には脚光を浴びる日が来るのでしょうか? (11/08/13) |
スケルトンソルジャー回収できますね (11/08/03) |
リビングデッドが増えたら強くなるかも (11/06/21) |
回収先に強力なカードが無いので厳しいです。 (11/04/19) |
このコストで回収しつつ殴り手増やすのは強い。しかし、種族的に・・・。○に近い▲で (11/03/10) |
ボーン・スライム、ボーン・アミーゴ、スケルトン・ソルジャーといった強カードを状況に応じて回収できます (11/03/10) |
「あ」でカード検索すると唯一出てくるカード。リビングデット復活を願う (10/10/19) |
こいつのおかげでスケルトンソルジャーはシザーアイより優秀。使いませんけど。 (09/12/30) |
種族が悪い。それだけ。 (09/05/17) |
リビングデットが復活したりしたら かっこいいのに
進化も出ずに忘れられるのかもしれませんね もし復活するようなことがあれば
こいつも 使えるはず (09/05/17) |
リビングデッド専用なら…。種族が復活すれば活躍はできるだろうに。 (09/03/30) |
一応ボーン・スライムが回収できるが、汎用性がない。専用デッキで暴れてもらおう。 (09/02/18) |
うーん……冷静に考えて、こいつをリビングデッドデッキ以外に入れることは100%ないんだから、普通に墓地回収役として能力を見ても良いんだよね。コスト的には合ってる訳で、効果はそう悪くない。リビングデッドデッキ以外に入らないのが最大の欠点か。やっぱダメか。 (08/10/29) |
うーん…もっといいのがいたらな… (08/09/10) |
回収できません (07/11/25) |
リビングはもう消えたので。 (07/05/05) |
・・・だからどうしろと。もうこの種族は消滅したし。 (07/04/05) |
専用デッキでしか使えない・・・。 (07/04/05) |
リビング・デッド?何ですか、それ? (07/04/04) |
リビンデットデッキになら入れても良いんじゃないかと・・・ (07/02/01) |
何をもどせと? (07/01/17) |
特殊デッキ用。無理にリビングを戻さなくても。 (07/01/15) |